差控
表示
差控(さしひかえ)とは、江戸時代に武士や公家に科せられた制裁。勤仕より離れ、自家に引きこもって謹慎する。
門を閉ざすが、潜門(くぐりもん)[1]から目立たないように出入りはできた。比較的軽い刑罰ないし懲戒処分として、職務上の失策を咎めたり、あるいは親族・家臣の犯罪に縁坐・連坐せしめる場合などに用いた。自発的にも行われ、親族中一定範囲の者または家臣が処罰を受けると、その刑種によっては差控伺(うかがい)を上司に提出し、慎んで指示を待った。
この項目は、日本の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本/P:歴史/P:歴史学/PJ日本史)。 |