コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

成田山川越別院本行院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
川越不動から転送)
成田山川越別院本行院なりたさんかわごえべついんほんぎょういん

本堂
所在地 埼玉県川越市久保町9番2号
位置 北緯35度55分9.5秒 東経139度29分18.7秒 / 北緯35.919306度 東経139.488528度 / 35.919306; 139.488528座標: 北緯35度55分9.5秒 東経139度29分18.7秒 / 北緯35.919306度 東経139.488528度 / 35.919306; 139.488528
山号 成田山
宗派 真言宗智山派
本尊 不動明王
創建年 嘉永6年(1853年
開基 石川照温
別称 川越不動、川越成田山
札所等 関東三十六不動 第27番
川越七福神(恵比須天)
法人番号 2030005008216 ウィキデータを編集
成田山川越別院本行院の位置(埼玉県内)
成田山川越別院本行院
テンプレートを表示

成田山川越別院本行院(なりたさん かわごえべついん ほんぎょういん)は、埼玉県川越市にある真言宗智山派寺院である。成田山新勝寺千葉県成田市)の別院で、通称は川越不動。本尊は不動明王小江戸川越七福神第4番札所であり恵比須天を祀る[1]

毎月28日には蚤の市(骨董市)で、11月には火渡り祭(柴灯護摩)で賑わう。

歴史

[編集]
  • 嘉永6年(1853年)石川照温が廃寺になっていた久保町本行院を復興し創建。
  • 明治10年(1877年)成田山川越別院本行院を称する(成田山最初の別院)。

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 小江戸川越七福神めぐり”. 川越市. 2024年12月14日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]