山城町 (京都府)
表示
(山城町平尾から転送)
やましろちょう 山城町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
廃止日 | 2007年3月12日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 山城町、木津町、加茂町→木津川市 | ||||
現在の自治体 | 木津川市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 近畿地方 | ||||
都道府県 | 京都府 | ||||
郡 | 相楽郡 | ||||
市町村コード | 26361-3 | ||||
面積 | 24.53 km2 | ||||
総人口 |
9,025人 (2007年3月1日) | ||||
隣接自治体 | 相楽郡精華町、加茂町、和束町、綴喜郡井手町 | ||||
町の木 | もみじ | ||||
町の花 | キク | ||||
山城町役場 | |||||
所在地 |
〒619-0280 京都府相楽郡山城町大字上狛小字北的場3-1 | ||||
外部リンク | 山城町(国会図書館WARP) | ||||
座標 | 北緯34度44分59秒 東経135度49分03秒 / 北緯34.74981度 東経135.81753度座標: 北緯34度44分59秒 東経135度49分03秒 / 北緯34.74981度 東経135.81753度 | ||||
拡大表示(SVGファイル対応ブラウザのみ) | |||||
ウィキプロジェクト |
山城町(やましろちょう)は、かつて京都府の南部にあった町[1]。
2007年3月12日に木津町・加茂町と合併し、木津川市となった。
概要
[編集]地理
[編集]-
木津川
上狛字大谷で撮影
人口
[編集]年 | 人口[2] |
---|---|
2000年 | 9122人 |
気象
[編集]歴史
[編集]沿革
[編集]- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により椿井村・北河原村・神童寺村が合併し、高麗村。綺田村・平尾村が合併し、棚倉村。上狛村の3村が誕生。
- 1926年(大正15年)7月1日 - 上狛村が町制施行して上狛町となる[1]。
- 1956年(昭和31年)8月1日 - 上狛町、高麗村、棚倉村の1町2村が合併して、山城町が発足[1][2]。
- 1958年(昭和33年)12月20日 - 「山」を図案化した町章を制定する[5] [6] [2]。
- 2007年(平成19年)3月12日 - 木津町・加茂町と合併し木津川市が発足。
地域
[編集]大字名
[編集]- 木津川市との新設合併後は「木津川市山城町○○」になり、住居表示に大字が廃止される。
大字名 | 郵便番号 |
---|---|
綺田 | 619-0201 |
上狛 | 619-0204 |
北河原 | 619-0206 |
神童寺 | 619-0203 |
椿井 | 619-0205 |
平尾 | 619-0202 |
警察・消防
[編集]町内には警察署と消防署はないが、木津町に木津警察署と相楽中部消防組合があり、当自治体も管轄している。
- 木津警察署山城交番
- 相楽中部消防組合山城出張所
図書館
[編集]- 山城町立山城図書館
郵便局
[編集]- 山城町郵便局
その他の施設
[編集]- 山城広域振興局
行政
[編集]- 町長 藤原秀夫
教育
[編集]小学校
中学校
交通
[編集]鉄道
[編集]道路
[編集]名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集]名所・旧跡
[編集]参考文献
[編集]- 小学館辞典編集部 編『図典 日本の市町村章』(初版第1刷)小学館、2007年1月10日。ISBN 4095263113。
脚注
[編集]関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 山城町(国会図書館WARP)