コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

山中清直

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

山中 清直(やまなか きよなお、生年不詳 - 寛永18年(1641年)7月15日)は、日本の江戸時代の商人。小浜山中家の初代当主。出雲国戦国武将山中幸盛の孫。山中幸元(新右衛門)の長男。通称は新兵衛と称した。

墓所兵庫県宝塚市小浜宿法仙寺本堂裏の山中家墓地にある。法号は覚月宗休居士。

生涯

[編集]

山中幸盛の長男である山中幸元の長男として生まれた。元和5年(1619年)に、山中家(鴻池屋)の始祖である父の幸元は、大坂・久宝寺町松屋町に出て酒造業をなして出世し、豪商となった。しかし清直は、慶長19年(1614年)に早くも家を出て分家し、「小濱山中家」と名乗り、小浜字市場東南角の扇屋を買い取り酒造業を営んだ。酒造業の販路の拡大に努めた為、小浜の清酒は江戸で評判となり、その名は全国に知れ渡った。大坂から妻・於コノを娶るも、寛永4年(1627年)3月3日に死去した為、後妻・於マサと再婚した。

山中家はその後、2代目山中六兵衛幸利、3代目山中吉兵衛まで酒造業を営むも、4代目山中宗兵衛の代から山中良和と称して医者の道を進み、酒造業を廃業した。

参考文献

[編集]
  • 小浜の町並みを愛する会『改訂小浜宿』1994年

関連項目

[編集]
先代
山中幸元
山中氏歴代当主
1614年 - ?年
次代
山中幸利