コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

小池辰雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小池 辰雄
こいけ たつお
人物情報
生誕 (1904-02-07) 1904年2月7日
日本の旗 日本 東京
死没 (1996-08-29) 1996年8月29日(92歳没)
出身校 東京帝国大学
学問
研究分野 ドイツ文学
研究機関 獨協大学
称号 ドイツ連邦共和国功労勲章一等功労十字章
脚注
テンプレートを表示

小池 辰雄(こいけ たつお、1904年2月7日 - 1996年8月29日)は、日本ドイツ文学者詩人キリスト教徒獨協大学名誉教授。第14代獨協中学校・高等学校校長

概要

[編集]

東京生まれ。水戸高校東京帝国大学文学部ドイツ文学科卒業。東京大学教養学部教授。定年退官後、1965年獨協大学教授。1970年から[2]1979年にかけて獨協中学・高等学校校長。1980年ドイツ連邦共和国功労勲章一等功労十字章。

学生時代から無教会内村鑑三藤井武塚本虎二の聖書集会に参加、1940年から武蔵野市に武蔵野幕屋を設け日曜聖書講筵を行う。1950年阿蘇山聖霊にうたれ開眼し、使徒的次元の原始キリスト道を唱道し、独自の神学をうちたてたとされる。

著書

[編集]
  • 『この道を往く』独協学園図書館 1973 リンデンバウム叢書
  • 小池辰雄著作集』全10巻 小池辰雄著作刊行会
第1巻 (無者キリスト) 1975
第2巻 (芸術のたましい) 1976
第3巻 (無の神学) 1982
第4巻 (詩篇珠玉集) 1980
第5巻 (百世の師ヒルティー) 1977
第6巻 (随想集) 1982
第7巻 (聖書の人ルター) 1984
第8巻 (詩歌集) 1986
第9巻 (感想と紀行) 1987
第10巻 (聖書は大ドラマである) 1988
  • 『キリスト告白録 マタイ伝福音書』曠野の愛社
第1巻『山上の大告白』1999
第2巻『霊の貧者』2000
第3巻『聖意体現』2000
第4巻『狭き門』2001
第5巻『イエス眠り居給う』2002
第6巻『心安かれ』2003
第7巻『おさなごにならずば』2004
  • 『無者キリスト』河出書房新社 2001

共編著

[編集]
  • 『藤井武選集』全8巻 矢内原忠雄共編 岩岡書店 1949-1951
  • 『ドイツ語固有名詞小辞典』編 研究社辞書部 1964

翻訳

[編集]
  • ヨハンナ・スピーリ『神はわが友』新教出版社 1946
  • ヨハンナ・スピーリ『薔薇の乙女』新教出版社 1946
  • 『ヒルティ著作集 第4巻 眠られぬ夜のために 第1』白水社 1959
  • ベルジヤーエフ著作集 第6巻 神と人間の実存的弁証法』白水社 1960
  • レオン・デロベール、アンリ・レシュレン『ミイラ 世界の死者儀礼』六興出版 1980

作詞

[編集]
  • 「獨協大学校歌」[3]

親族

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 14代校長 小池 辰雄”. 獨協中学・高等学校同窓会. 2021年11月8日閲覧。
  2. ^ 14代校長 小 池 辰 雄
  3. ^ 校歌・応援歌|獨協大学”. 獨協大学. 2021年11月8日閲覧。
  4. ^ わが父・手島郁郎について語る手島佑郎、NCC(日本キリスト教協議会)『出会い』第13巻第2号(1999年11月発行)、pp.3-29

外部リンク

[編集]