コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

寺村重友

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

寺村 重友(てらむら しげとも、天文9年(1540年) - 慶長20年(1615年))は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将通称太郎左衛門(たろうざえもん)。

来歴

[編集]

近江国寺村氏の一族。当初は羽柴秀吉(豊臣秀吉)に仕え、秀吉よりお預けの形で山内一豊に仕え、天正年間に近江長浜城主となった山内一豊に召し抱えられて臣となった。一豊の遠江国静岡県掛川城入城のとき家老職につき遠江掛川400石、土佐国高知県)入封のとき中老職につき4,400石となった。慶長5年(1600年)の奥州会津の上杉景勝征伐の際には林一吉共に留守居役となった。

慶長20年(1615年)3月16日死去。76歳。

土佐寺村氏系図

[編集]
日野某
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
寺村相模守寺村左近
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
寺村重清寺村重安1寺村重友寺村重直
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
寺村甚兵衛2寺村重次
 
 
 
女子寺村重元寺村左近
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
弥五右衛門3寺村重昌寺村勝氏
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4寺村重信寺村重尚十郎左衛門百々直綱
 
 
 
 
 
 
寺村重行寺村成政
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
寺村成章寺村成美孕石元長
 
 
 
 
 
 
女子
 
 
 
寺村成存乾正聰
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
寺村成恕寺村成幹1寺村成佳乾信武
 
 
 
 
 
 
 
 
寺村成相2寺村知成乾正成
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
寺村成就寺村成保寺村道成寺村成壽3寺村成雄
 
 
 
板垣勝子板垣退助
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日野成潔
 
 
 
女子日野成文山田信子
 
 
 
山田平左衛門
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ひさし山田健馬

参考文献

[編集]
  • 『御侍中先祖書系圖牒』土佐藩政文書