宮内嘉雄
表示
宮内 嘉雄(みやうち よしお、1826年(文政9年) - 1900年(明治33年)12月1日)は、幕末から明治時代の国学者であり教育者 [1]。号は君浦。『銚子市史』によると嘉確とも。本姓は吉川。字は大節、幼名は確。通称は主水。
経歴
[編集]常陸国(現在の茨城県)の生まれ。漢学者の宮本水雲に弟子入り後、平田篤胤の門人である宮内嘉長に婿入り、千葉県銚子市で守学塾を再興した。『古事記伝抄』『神代三字史』などの著作がある[2]。国語学者の松井簡治は君浦の次男[3]。
参考文献
[編集]- 『評伝赤松宗旦 『利根川図志』ができるまで』(2010年、彩流社)
- 『河川水運の文化史』(1993年、雄山閣)
- 『香取群書集成第5巻』(1988年、香取神宮社務所)