コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

愛知県立宝陵高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宝陵高等学校から転送)
愛知県立宝陵高等学校
地図北緯34度51分32.78秒 東経137度24分51.82秒 / 北緯34.8591056度 東経137.4143944度 / 34.8591056; 137.4143944座標: 北緯34度51分32.78秒 東経137度24分51.82秒 / 北緯34.8591056度 東経137.4143944度 / 34.8591056; 137.4143944
過去の名称 愛知県立新城高等学校一宮分校
国公私立の別 公立学校
設置者 愛知県の旗 愛知県
学区 専門学科 Aグループ
設立年月日 1970年昭和45年)
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 福祉科
衛生看護科(専攻科までの5年一貫制)
学科内専門コース 福祉科
医療看護進学コース
専攻科 看護専攻科
(准看護師取得者の中途入学不可)
学校コード D123210001384 ウィキデータを編集
高校コード 23210G
所在地 441-1203
愛知県豊川市大木町鑓水445
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
愛知県立宝陵高等学校の位置(愛知県内)
愛知県立宝陵高等学校

愛知県立宝陵高等学校(あいちけんりつ ほうりょうこうとうがっこう)は、愛知県豊川市大木町鑓水に位置する県立高等学校

沿革

[編集]
  • 1949年 - 愛知県立新城高等学校の一宮分校(定時制・農業科)として、宝飯郡一宮村大字一宮字上新切に設立。
  • 1963年 - 家政科のみの分校となる。
  • 1968年 - 本校家政科廃止により、一宮分校家政科クラス増となる。
  • 1970年 - 県立宝陵高等学校(家政科・1学年3クラス)として分離独立する。
  • 1971年 - 現在地に移転。旧校地は一宮町役場(現・豊川市一宮庁舎)に転用される。
  • 1974年 - 衛生看護科新設。
  • 1993年 - 専攻科開設。
  • 2002年 - 衛生看護科と専攻科を含む5年一貫の教育課程となる。
  • 2009年 - 校地内に愛知県立豊川特別支援学校本宮校舎が併設される。生活福祉科を福祉科に改組し、商業家庭科を募集停止。
  • 2011年 3月 - 生活福祉科、商業家庭科を閉科。
  • 2013年 4月 - 福祉科に「医療看護進学コース」を新設。

教育組織

[編集]

次の教育組織がある。

  • 全日制:福祉科
    • 社会福祉実践コース(社会福祉に貢献できる人材の育成を目的とするコース)
    • 医療看護進学コース(私立大や専門学校の医療看護系学科進学に対応するコース。准看護師資格は取れない。)
  • 全日制:衛生看護科 + 衛生看護専攻科(5年一貫教育制で専攻科への中途入学不可)
    • ※ 専攻科修了後は看護師の国家試験を受験できる。

通学手段

[編集]

通学圏

[編集]

各学科とも東三河全域から生徒を集める。


関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]