宇佐見英治
表示
宇佐見 英治(うさみ えいじ、1918年1月13日 - 2002年9月14日)は、日本の詩人・フランス文学者・美術評論家。明治大学名誉教授。
人物・来歴
[編集]大阪府出身。1941年(昭和16年)東京帝国大学卒。1948年(昭和23年)『同時代』の創刊に矢内原伊作らと参加[1]。『歴程』にも参加。明治大学教養部教授を務め、1988年(昭和63年)定年。1982年(昭和57年)『雲と天人』で藤村記念歴程賞、1997年宮沢賢治賞受賞。
加藤周一によれば、矢内原にアルベルト・ジャコメッティを紹介したのは宇佐見であったという[2]。
著書
[編集]- 『ピエールはどこにいる』(東京創元社) 1957年
- 『縄文の幻想 先史芸術と現代芸術』(淡交社) 1974年、田枝幹宏写真。平凡社ライブラリー 1998年6月
- 『迷路の奥』(みすず書房) 1975年
- 『石を聴く』(朝日新聞社) 1978年12月
- 『辻まことの思い出』(湯川書房) 1978年12月。増訂版(みすず書房) 2001年9月
- 『夢の口』(湯川書房) 1980年4月
- 『雲と天人』(岩波書店) 1981年10月
- 『三つの言葉』(みすず書房) 1983年1月
- 『芸術家の眼』(筑摩書房) 1984年5月
- 『方円漫筆』(みすず書房) 1992年12月
- 『石の夢 自選随筆集』(筑摩書房) 1994年12月
- 『樹と詩人 自選随筆集』(筑摩書房) 1994年12月
- 『明るさの神秘』(みすず書房) 1997年9月
- 『死人の書 小説とエッセー』(東京創元社) 1998年11月
- 『見る人 ジャコメッティと矢内原』(みすず書房) 1999年9月
- 『海に叫ばむ 戦中歌集』(砂子屋書房) 1999年6月
- 『言葉の木蔭 詩から、詩へ』(堀江敏幸編、港の人) 2018年3月
共著
[編集]- 『古寺巡礼京都 妙法院 三十三間堂』(淡交社) 1977年6月。他は三崎義泉(住職)
- 『古寺巡礼奈良 円成寺』(淡交社) 1979年2月。他は田畑賢住(住職)
- 『対談 ジャコメッティについて』(矢内原伊作、用美社) 1983年10月
- 上記『見る人 ジャコメッティと矢内原』に再録
- 『一茎(いっきょう)有情 対談と往復書簡』(志村ふくみ、用美社) 1984年10月、ちくま文庫 2001年2月
翻訳
[編集]- 『彼女と彼』(ジョルジュ・サンド、河原書店、西洋文芸思潮叢書) 1948年、角川文庫 1953年
- 『恋愛論』(スタンダール、原亨吉共訳、角川文庫) 1951年、改版1969年
- 『モダン・アートの哲学』(ハーバート・リード、増野正衛共訳、みすず書房) 1955年、新版1980年
- 『魔が沼』(La mare au diable、ジョルジュ・サンド、角川文庫) 1955年
- 『日本彫刻史』(ラングドン・ウォーナー、みすず書房) 1956年
- 『現代絵画』(リオネロ・ヴェントゥリ、みすず書房) 1956年
- 『道徳思想史』(フランソワ・グレゴワール、白水社・文庫クセジュ)1956年
- 『イコンとイデア 人類史における芸術の発展』(ハーバート・リード、みすず書房) 1957年、新版1976年ほか
- 『うたかたの恋 / アリアーヌの青春』(クロード・アネ、東京創元社、世界大ロマン全集26) 1957年。前者は岡田真吉訳
- 『彫刻の芸術 批評の芸術』(ハーバート・リード、安川定男共訳、みすず書房) 1957年
- 『第十のミューズ』(ハーバート・リード、みすず書房) 1959年
- 『手帖 サン・テグジュペリ著作集』(サン・テグジュペリ、みすず書房) 1963年
- 『ファン・ゴッホ書簡全集』二見史郎・粟津則雄ほか 分担共訳(限定版全3巻、みすず書房)1963年
- 改訂版『ファン・ゴッホ書簡全集』(全6巻、みすず書房) 1969 - 1970年、新版1984年
- 『モディリアニ』(アルフレッド・ヴェルナー、美術出版社) 1967年、新版1990年7月
- 『神のくに』(テイヤール・ド・シャルダン、みすず書房) 「著作集」1968年、新版1984年
- 『空と夢 運動の想像力にかんする試論』(ガストン・バシュラール、法政大学出版局、叢書・ウニベルシタス)1968年、新版2016年ほか
- 『旅の手紙』(テイヤール・ド・シャルダン、美田稔共訳、みすず書房) 「著作集」1970年
- 『コラ・ブルニョン』(Кола́ Брюньо́н、ロマン・ロラン、主婦の友社、ノーベル賞文学全集) 1970年
- 『幼児殺しの世界 過密をいかに救うか』(ガストン・ブートゥール、みすず書房) 1973年
- 『ロートレックとキャバレーのパリ』(ジャック・ラセーニュ、「現代の絵画」平凡社) 1975年
- 『私の現実』(ジャコメッティ、矢内原伊作共編訳、みすず書房) 1976年
- 『彫刻とはなにか 特質と限界』(ハーバート・リード、日貿出版社) 1980年、新版1995年
- 『ラウル・デュフィ』(ジャン・コクトー、「全集6」東京創元社) 1985年
- 『エクリ』(ジャコメッティ、矢内原伊作・吉田加南子 分担共訳、みすず書房) 1994年、新版2017年ほか
脚注
[編集]- ^ 岩波書店編集部 編『近代日本総合年表 第四版』岩波書店、2001年11月26日、367頁。ISBN 4-00-022512-X。
- ^ 加藤周一『高原好日』信濃毎日新聞社、2004年、P215