コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

子安神社 (千葉市花見川区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
子安神社
地図
所在地 千葉県千葉市花見川区畑町2093
位置 北緯35度40分5.6秒 東経140度4分26秒 / 北緯35.668222度 東経140.07389度 / 35.668222; 140.07389座標: 北緯35度40分5.6秒 東経140度4分26秒 / 北緯35.668222度 東経140.07389度 / 35.668222; 140.07389
主祭神 奇稲田姫命
社格村社
創建 延暦年間(782年〜806年)
例祭 10月17日[1][2]
テンプレートを表示

子安神社(こやすじんじゃ)とは、千葉県千葉市花見川区畑町にある神社。

概要

[編集]

桓武天皇延暦年間(782年806年)に、地域を支配する豪族によって作られた「子安古墳」の山を御神体とし、五穀豊穣の神として神社が創立された[1]

醍醐天皇の901年頃(延喜年間)に奇稲田姫命を祀って「子安大明神」となった[1]

千葉常胤の信仰が厚く、1193年建久4年)の奥方懐胎のとき安産祈願したところ男子を安産し、その御礼に社殿を造営し(1193年(建久4年)9月17日付の棟札あり)、大祭典を行った[1]。これが7年毎の式年大祭の始まりとなる。

祭神

[編集]

境内社

[編集]
  • 妙見宮
  • 弁財天
  • 大杉社
  • 古峰社
  • 稲荷大明神

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 御祭神・御由緒 - 子安神社
  2. ^ 子安神社 - 八百万の神

外部リンク

[編集]