好色萬声男
『好色萬声男』 | ||||
---|---|---|---|---|
小暮伝衛門 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ロック (音楽) | |||
時間 | ||||
レーベル | FITZBEAT | |||
プロデュース | デーモン小暮 | |||
チャート最高順位 | ||||
小暮伝衛門 アルバム 年表 | ||||
|
『好色萬声男』(こうしょくよろずごえおとこ)は、デーモン小暮が小暮伝衛門(こぐれでんえもん)名義で発売したオリジナル・アルバム。
概要
[編集]プログレッシブ・ロック、ムード歌謡、ファンク、ラップ、ヘヴィメタル、コミックソングその他雑多なジャンルの音楽をすべて「小暮伝衛門」色に染め、「好色“萬声男”」であることを示した異色作。
当時のレーベルから発売されたアルバムには、通常ジャンル名が記されているが、この作品には記載されていない。また、帯には「古典文学との大融合、千変万化の文化大革命的雅ワールド・ミュージック」と記載されている。
2016年2月17日には、デーモン閣下直接監修によるリマスタリングを施し、Blu-spec CD2 仕様で再発売した[2][3][4][5]。
収録曲
[編集]- 桜の森 (SPACE TRIP MIX)(作詞:小暮伝衛門 / 作曲:小暮伝衛門・松崎雄一 / 編曲: 松崎雄一)
縁 (作詞・作曲:小暮伝衛門 / 編曲:松崎雄一)- HALF MOON 〜月下独酌〜(詩:李白 / 作詞・作曲:John Hall、Johanna Hall / 訳詞:小暮伝衛門 / 編曲:松崎雄一)
- THOSE WERE THE DAYS(作詞・作曲:Gene Raskin / 編曲:松崎雄一 / 編詞:小暮伝衛門)
- さわりたひ(作詞・作曲:豊岡正志 / 編曲:松崎雄一 / 脚本:小暮伝衛門)
- ワールド・ネットワーク・ニュース(作曲:小暮伝衛門、松崎雄一 / 編曲:松崎雄一 / 脚本:小暮伝衛門)
- 文明退化の音がする(作詞・作曲:小暮伝衛門 / 編曲:松崎雄一)
- 穴があったら出たひ(作詞・作曲:豊岡正志 / 編曲:松崎雄一)
- 地球戦士フリルマン(作詞・作曲:小暮伝衛門 / 編曲:松崎雄一)
- 地上絵 (「野生の王国」のテーマ)(作詞・作曲:小暮伝衛門 / 編曲:松崎雄一)
- AQUARIUS〜LET THE SUNSHINE IN 〜帰墟〜(詩:坪内逍遥・作「新曲浦島」より / 編詞: 小暮伝衛門 / 編曲:松崎雄一 / 作詞・作曲:Galt MacDermot、James Rado、Gerome Ragni)
- IN MY ROOM 〜祇園精舎〜(詩:「平家物語」より詠み人知らず / 編詞:小暮伝衛門 / 作詞・作曲:Joaquin Prieto、英詞:Paul Vance、Lee Tockriss / 編曲: 斉藤ネコ)
楽曲解説
[編集]桜の森 (SPACE TRIP MIX)
[編集]逆相でミキシングされており、その奇妙な浮遊感のあるサウンドから「スペース・トリップ・ミックス」と付けられた。
- Demon Kogure - Vocals, Chorus
- Horio Tetsuji - Drums
- Ho-jin Egawa - Bass
- Sgt. Luke Takamura III - Guitar
- Akihiro Tomoyoshi - Satsuma Biwa
- Xenon Ishikawa - Fret-less Bass
- Neko Saitoh - Violins
- Yuichi Matsuzaki - Keyboards
縁
[編集]- Demon Kogure - Vocals, Chorus
- Raiden Yuzawa - Drums
- Xenon Ishikawa - Bass
- Yoshiyuki Sahashi - Guitars
- Masahiro Kuroishi - Tenor Saxophone
- M. Sawada, K. Furudate - Chorus
- Yuichi Matsuzaki - Keyboards
HALF MOON〜月下独酌〜
[編集]ジャニス・ジョプリンが歌った原曲「Half Moon」に乗せ、李白の五言律詩「月下独酌」を吟じたカバー曲[3]。
- Demon Kogure - Vocals, Chorus
- Horio Tetsuji - Drums
- Xenon Ishikawa - Bass
- Tetsuya Katsuragi - Guitars
- Ho-jin Egawa - Guest Bass
- Yoshihiko Yamagiwa, Eriko Tateno - Chorus
- Yuichi Matsuzaki - Keyboards
THOSE WERE THE DAYS
[編集]メリー・ホプキンが大ヒットさせた「Those Were The Days」のカバー[3]。原詞では女性の気持ちを歌っているが、ここでは悪魔としての自分の気持ちに替えて歌っている。
- Demon Kogure - Vocals, Chorus
- Horio Tetsuji - Drums
- Ho-jin Egawa - Bass
- Ace Shimizu - Guitars
- Naomi Suga, Chihiro Kiryu - Chorus
- Yuichi Matsuzaki - Keyboards
さわりたひ
[編集]過去に在籍していたスーパースランプ(爆風スランプの母体バンド)の楽曲。
- Demon Kogure - Vocals, Chorus
- Kohta Igarashi - Drums
- Masashi Toyooka - Bass, Chorus
- Yoshiyuki Sahashi - Guitars
- Yoshio Nomura, Akira Kamiya, Ryoko Maruyama - Chorus
- Yutaka Ohkawa - Stranger Voice
- Arm Joe Matsumoto - Chikan Voice
- Kikuo Hirano - Chilkan Laughter
- Yuichi Matsuzaki - Keyboards, Chorus
ワールド・ネットワーク・ニュース
[編集]- Demon Kogure - Primate's Noises, News Caster
- Bob Dyre - News Caster
- Arima-Jiro-Yamada - Primate's Voice
- Yuichi Matsuzaki - Keyboards
文明退化の音がする
[編集]- Demon Kogure - Vocals, Chorus
- Horio Tetsuji - Drums
- Ho-jin Egawa - Bass
- Yoshio Nomura - Guitars, Chorus
- Masashi Kikuchi - Shakuhachi
- Masahiro Kuroishi - Saxophone
- Chiaki Nakayama - Tenchu Voice
- Sgt. Luke Takamura III, Yutaka Ohkawa, Kohji Terada, K. Takahashi, M. Iwaki, K. Okamoto, Y. Tottori, M. Sugisaki, I. Moriguchi, H. Kato, T. Nishioka - Chorus
- Yuichi Matsuzaki - Keyboards, Chorus
穴があったら出たひ
[編集]「さわりたひ」と同様、スーパースランプの楽曲。爆風スランプがグルーヴの強いファンキーな曲として発表したのに対し、よりオリジナルに近いヘヴィなリズムのアレンジで収録。
- Demon Kogure - Vocals, Chorus
- Kohta Igarashi - Drums
- Masashi Toyooka - Bass, Chorus
- Tetsuya Katsuragi - Guitars, Chorus
- Sanosuke Mochizuki - Tsuzumi, Kakegoe
- Tohru Fukuhara - Fue
- Masashi Kikuchi - Shakuhachi
- Ryoko Maruyama - Chorus, Voices
- Hideki Watanabe, Yoshio Nomura, Akira Kamiya, Naomi Suga, Chihiro Kiryu, Akiko Hirano, Yukie Masuda, Shoko Takasawa, Sgt. Luke Takamura, Hoi Higuchi, Arm Joe Matsumoto, Geru-Motoyama, Sebastian Ha Sumi, Mr. Kobayashi, Yutaka Ohkawa, K. Takahashi, M. Iwaki, Y. Tottori, M. Sugisaki, I. Moriguchi, T. Nishioka, K. Okamoto - Chorus
- Yuichi Matsuzaki - Keyboards, Chorus
地球戦士フリルマン
[編集]テレビ番組『全員出席!笑うんだってば』のコーナーのひとつ「地球戦士フリルマン」の主題歌。フルサイズはなくオープニングで使用されたものがそのまま収録されている。イントロはTV放送ではドラムとエレキギターがフィーチャーされていたのに対して、本CDに収録されている物はキーボードがメインとなっている。
- Komon Degure - Vocals
- Mr. Bakadaikan - Drums
- Mr. Kin-san - Bass
- Mr. Sukebei, Mr. Kaku Kaku - Guitars
- Connan The Matsuzaki Great - Keyboards
地上絵 (「野生の王国」のテーマ)
[編集]副題にもあるように、『野生の王国』のエンディング・テーマとして使用された。絶滅、環境問題を歌った内容となっている。
- Demon Kogure - Vocals
- Horio Tetsuji - Drums
- Ho-jin Egawa - Bass
- Shinichiro Ishihara - Guitars
- Yuichi Matsuzaki - Piano, Keyboards
AQUARIUS〜LET THE SUNSHINE IN 〜帰墟〜
[編集]ミュージカル「ヘアー」で知られるフィフス・ディメンションのヒット曲「Aquarius / Let the Sunshine In」に、坪内逍遥の長唄「新曲浦島」を勘案した詞を乗せたカバー曲。
- Demon Kogure - Vocals, Chorus
- Horio Tetsuji - Drums
- Ho-jin Egawa - Bass
- Yoshio Nomura, Ace Shimizu - Guitars
- Takashi Kudo - Trumbones
- Junichi Kawasaki, Shigeru Terauchi - Trumpets
- Tohru Fukuhara - Fue
- Kiyohiko Senba - Conga, Engelhart
- Tetsuki Hoashi - Conga, Talking Drum
- Mato Fujii - Conga, Tabla
- Yoshie Hirakakura - Conga, Quica, Picoboo
- Yoshiko Yamagiwa, Eriko Tateno - Chorus
- Yuichi Matsuzaki - Piano, Keyboards
IN MY ROOM〜祇園精舎〜
[編集]ウォーカー・ブラザーズのヒット曲「孤独の太陽 - In My Room」に、平家物語を勘案して詞としたカバー曲。
- Demon Kogure - Vocals, Chorus
- New Funky Sueyoshi - Drums
- Hideki Watanabe - Bass
- Yoshiyuki Sahashi - Guitars
- Great Eida, Machya Saitoh, Kohjiro Takizawa, Takaaki Fukuda, Jun Takeuchi, Kaori Koyamatsu, Kaoru Horiuchi, Hachiro Ohmatsu, Shigeo Fujimaki, Nagisa Kiriyama, Takashi Fukumori, Tatsuo Ogura - Violins
- Yuji Yamada, Toshiki Akiyama, Tatsuya Murayama, Shunichi Hirayama - Viola
- Ryoichi Fujimori, Yutaka Ozawa, Shigeo Horiuchi, Ritsuo Sato - Cello
- Jun Saito, Kyo Konno - C.Bass
- Midori Takada - Timpanis
- Jake Concepcion - Alto Saxophone
- Susumu Kazahara, Toshio Araki, Nobuo Kato - Trumpets
- Taro Kiyooka, Yohichi Murata, Sumio Okada - Trumbones
- Keiko Yamakawa - Harp
- Yuichi Matsuzaki - Piano
- Takeshi Saitoh - Condutcor
脚注
[編集]- ^ “好色萬声男”. ORICON MUSIC. 2023年9月9日閲覧。
- ^ “各構成員の番外活動盤=ソロ・アルバム5銘柄が2月17日に復刻発布!”. otonano. 2023年9月9日閲覧。
- ^ a b c “小暮伝衛門(デーモン閣下) / 好色萬声男 [Blu-spac CD2]”. CD Journal. 2023年9月9日閲覧。
- ^ “好色萬声男”. タワーレコード. 2023年9月9日閲覧。
- ^ “好色萬声男”. Billboard JAPAN. 2023年9月9日閲覧。