太宰府ゴルフ倶楽部
表示
太宰府ゴルフ倶楽部 Dazaifu Golf Club | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 |
日本 福岡県太宰府市石穴3467-39番地 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
概要 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開業 | 1966年(昭和41年)10月18日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
運営 | メンバーシップコース | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
設計 | 安達建設株式会社 鈴木正一 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
運営者 | 大宰府ニュータウン株式会社 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トーナメント | ・1988年 第21回 日本女子オープンゴルフ選手権競技大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コース | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公式サイト | 太宰府ゴルフ倶楽部 |
太宰府ゴルフ倶楽部(だざいふゴルフくらぶ)は、 福岡県太宰府市石穴に広がるゴルフ場である。
概要
[編集]安達貞市は、1964年(昭和39年)、福岡県内の株式会社高木工務店から、福岡県太宰府の安河内久敏の紹介を受けたことに始まる[1]。1964年(昭和39年)12月、安達は安河内久敏の案内で、安河内の高雄山に登った[1]。
1964年(昭和39年)12月、仮設計画が完成、コース設計は安達建設の鈴木正一が行った[1]。鈴木は、丸尾信勝に設計を学び、井上誠一、佐藤儀一、上田治の下で働いた経験がある[1]。1965年(昭和40年)4月、新たなゴルフ場建設に向け母体会社「筑紫野観光大宰府ニュータウン株式会社」を設立した[1]。同年5月、大宰府町石穴の起工式を行い、1966年(昭和41年)10月18日、18ホールのゴルフ場が開場された[1]。
ゴルフ場は、古都太宰府に広がる歴史ある18ホールの丘陵コースである[2][3]。コースは、丘陵地の起伏を生かしたフェアウェイのアンジュレーションがプレーの面白さを作っており、谷越え、池越え、打ち上げ、打ち下ろしなどで戦略性を求めているコースである[2][3]。
日本の女子プロゴルフメジャー大会の1つ、日本ゴルフ協会主催競技でもあり、日本選手権大会に相当する、日本女子オープンゴルフ選手権競技大会などの大会開催の実績がある。
所在地
[編集]〒818-0100 福岡県太宰府市石穴3467-39番地
コース情報
[編集]- 開場日 - 1966年10月18日
- 設計者 - 安達建設株式会社 鈴木正一
- 面積 - 900,000m2(約27.2万坪)
- コースタイプ - 丘陵コース
- コース - 18ホールズ、パー72、6,876ヤード、コースレート72.4
- グリーン - 1グリーン、コーライ
- フェアウエイ - コーライ
- ラフ - ノシバ
- ハザード - バンカー69、池が絡むホール3
- プレースタイル - 乗用カート(5人乗り)、リモコン式、全組キャディ付き
- 練習場 - 15打席 200ヤード
- 休場日 - 毎週火曜日、12月31日、1月1・2日、8月16・17日[4][5]
クラブ情報
[編集]ギャラリー
[編集]- コース - 「太宰府ゴルフ倶楽部」、コース案内
- ハウス - 「太宰府ゴルフ倶楽部」、施設・レストラン
交通アクセス
[編集]鉄道
道路
メジャー選手権
[編集]- 1988年(昭和63年) - 第21回 日本女子オープンゴルフ選手権競技大会[7]
エピソード
[編集]- 安達建設は戦前からのゴルフ場建設の大手で、1959年(昭和34年)に「若松ゴルフ倶楽部」(福岡県、設計・上田治)、1963年(昭和38年)に「玄海ゴルフクラブ」(福岡県、設計・関西プロゴルフ協会) と実績を上げたが、1964年(昭和39年)に熊本県菊池の用地確保に失敗した[8]。
- 菅原道真の飛梅伝説で有名な筑紫国大宰府とは「おおいみこともちのつかさ」天皇の大いなる命令で政治をする役所の意味である[8]。
脚注
[編集]- ^ a b c d e f 『美しい日本のゴルフコース BEAUTIFUL GOLF CULTURE IN JAPAN 日本のゴルフ110年記念 ゴルフは日本の新しい伝統文化である』、ゴルフダイジェスト社「美しい日本のゴルフコース」編纂委員会編、「太宰府ゴルフ倶楽部」、東京 ゴルフダイジェスト社、2013年12月、2021年2月15日閲覧
- ^ a b 「太宰府ゴルフ倶楽部」、ゴルフダイジェスト、2020年9月6日閲覧
- ^ a b 「太宰府ゴルフ倶楽部」、ゴルフホトライン、2020年9月6日閲覧
- ^ a b 「太宰府ゴルフ倶楽部太宰府ゴルフ倶楽部」、ゴルフダイジェスト、ゴルフ場詳細、2020年9月6日閲覧
- ^ a b 「太宰府ゴルフ倶楽部」、ゴルフホトライン、2020年9月6日閲覧
- ^ 「太宰府ゴルフ倶楽部」、アクセス、2020年9月6日閲覧
- ^ 「日本女子オープンゴルフ選手権競技」、日本ゴルフ協会、2021年9月14日閲覧
- ^ a b 『美しい日本のゴルフコース BEAUTIFUL GOLF CULTURE IN JAPAN 日本のゴルフ110年記念 ゴルフは日本の新しい伝統文化である』、ゴルフダイジェスト社「美しい日本のゴルフコース」編纂委員会編、「太宰府ゴルフ倶楽部」、東京 ゴルフダイジェスト社、2013年12月、2021年2月16日閲覧
関連文献
[編集]- 『刊ダイヤモンド』、59(41)、「日本のゴルフ場 太宰府ゴルフ倶楽部 篠原雷次郎・伊藤昭二」、東京 ダイヤモンド社、1971年10月2日、2020年9月6日閲覧
- 『ふるさと飛行 福岡県航空写真集』、「太宰府ゴルフ倶楽部」、福岡 西日本新聞社、1983年10月、2020年9月6日閲覧
- 『ゴルフ場ガイド 東版』2006-2007、「太宰府ゴルフ倶楽部(福岡県)」、東京 ゴルフダイジェスト社、2006年5月、2020年9月6日閲覧
- 『美しい日本のゴルフコース BEAUTIFUL GOLF CULTURE IN JAPAN 日本のゴルフ110年記念 ゴルフは日本の新しい伝統文化である』、ゴルフダイジェスト社「美しい日本のゴルフコース」編纂委員会編、「太宰府ゴルフ倶楽部」、東京 ゴルフダイジェスト社、2013年12月、2020年9月6日閲覧