コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

天神社 (春日井市勝川町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

座標: 北緯35度13分15秒 東経136度56分44秒 / 北緯35.22072度 東経136.94542度 / 35.22072; 136.94542

天神社拝殿

天神社(てんじんしゃ)は、愛知県春日井市勝川町に鎮座している神社

概要

[編集]

その名は、天神様(菅原道真公の神霊の総称)を祀っている神社の通称ともなっており、全国には1万5000社もあると言われている[1]。古くから当社は勝川村の氏神として、人々の信仰を得ている神社である。

祭神

[編集]

菅原道真公と天照皇大御神菊理姫命、大山須美命、豊受皇大御神の5神[2]

歴史

[編集]

昔、天神は「あまつかみ」と読まれており、「天より下る神」と区別した言葉であった。天神社の祭神である菅原道真公祀は、903年太宰府神社に祀られている。

勝川の天神社は1313年鎌倉時代末期、無盡禅師により高山村(現在の春日井市高山町)という所に創建され、そのあとに勝川に移された[3][4]1909年明治42年)に当時の勝川地内に存在した神明社、州原神社、山神社、神明社の4神社を合祀した[2]

1715年から1924年大正13年)までの間の10回ほどの修理が行われており[4]1992年平成4年)4月1996年(平成8年)5月に天神社建設委員会によって社殿の全面改築が行われ[5]同年10月に完成した。

1970年昭和45年)に制定された天神社奉賛会の会長、役員と評議員により、運営されている。

境内社

[編集]
  • 八幡社
  • 春日社
  • 厳島社

行事

[編集]
  • 1月1日 - 新年祭、厄抜神
  • 1月15日 - どんど焼、学業祈願祭
  • 4月上旬 - 春の大祭
  • 4月下旬 - 評議会、総会
  • 7月上旬 - 虫祭
  • 10月10日 - 秋の大祭
  • 11月23日 - 新嘗祭
  • 12月30日 - 大祓、迎春準備

所在地

[編集]
  • 愛知県春日井市勝川町1丁目3-2

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『愛知の神社』(p.15)
  2. ^ a b 『春日井の神社』(p.34)
  3. ^ 『春日井市史』(p.261)
  4. ^ a b 『勝川への想い』(pp.160-161)
  5. ^ 『郷土誌』54号
  6. ^ a b 八百万の神 2019年5月13日閲覧

参考文献

[編集]
  • 春日井市『郷土史かすがい 54号』春日井市教育委員会文化材課、1998年
  • 春日井市郷土史研究会『春日井の神社』愛知県郷土資料刊行会、1983年
  • 春日井市史編集委員会『春日井市史 地区誌編』春日井市、1986年
  • 勝川資料館運営委員会『勝川への想い』勝川区・歴史資料館、2013年
  • 吉田和典『愛知の神社』愛知県郷土資料刊行会、1998年

外部リンク

[編集]