コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

天祖神社 (葛飾区高砂)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
天祖神社

地図
所在地 東京都葛飾区高砂2-13-13[1]
位置 北緯35度45分01.22秒 東経139度51分53.71秒 / 北緯35.7503389度 東経139.8649194度 / 35.7503389; 139.8649194 (天祖神社 (葛飾区高砂))座標: 北緯35度45分01.22秒 東経139度51分53.71秒 / 北緯35.7503389度 東経139.8649194度 / 35.7503389; 139.8649194 (天祖神社 (葛飾区高砂))
主祭神 天照坐皇大神建甕槌命経津主命[1]
社格 村社
創建 不詳
本殿の様式 神明造 銅板葺
別名 高砂天祖神社
例祭 10月1日[1]
地図
天祖神社の位置(東京都区部内)
天祖神社
天祖神社
テンプレートを表示

天祖神社(てんそじんじゃ)は東京都葛飾区神社

歴史

[編集]

創建年代は不明であるが、葛西御厨の成立(1165年)以降に創建されたと推測される。曲金村の鎮守であった[2]。創建当時の社名は神明社あるいは明神社とされ、後に三社明神、江戸時代には三社大明神と呼ばれるようになり、さらに1873年明治6年)に天祖神社と呼び名が改められた[3]

社宝の一つに1839年天保10年)に奉納された「板絵着色雨乞図絵馬額」がある。雨乞いの模様を描写した絵馬である[2]。これまでに何回か修復が行われ、最近では2019年令和元年)に修復が実施された[4]。葛飾区指定有形民俗文化財[4]

文化財

[編集]
板絵着色雨乞図絵馬額
葛飾区指定有形民俗文化財[4]
高砂天祖神社棟札 1枚
葛飾区指定有形文化財[5]

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 東京都神社庁.
  2. ^ a b 入本英太郎、橋本直子 著『葛飾区史跡散歩(東京史跡ガイド22)』学生社、1993年、73-74p
  3. ^ 高砂文化研究会 編『天祖の杜 葛飾高砂の人びとが語る郷土史』高砂天祖神社、2021年、63p
  4. ^ a b c 雨乞図絵馬額 修復しました葛飾区区協働ホームページ
  5. ^ 葛飾区史.

参考文献

[編集]
  • 入本英太郎、橋本直子 著『葛飾区史跡散歩(東京史跡ガイド22)』学生社、1993年
  • 高砂文化研究会 編『天祖の杜 葛飾高砂の人びとが語る郷土史』高砂天祖神社、2021年

関連文献

[編集]

外部リンク

[編集]

関連項目

[編集]
  • 関根柳介 - 1909年(明治42年)に「板絵着色雨乞図絵馬額」を修復する際のスポンサーとなった。