コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

天王山塚古墳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
天王山塚古墳
天王山塚古墳
2015年(平成27年)2月撮影
所属 栢間古墳群
所在地 埼玉県久喜市菖蒲町上栢間3284-1
位置 北緯36度02分21.5秒 東経139度34分29.3秒 / 北緯36.039306度 東経139.574806度 / 36.039306; 139.574806
形状 前方後円墳
規模 全長107メートル、高さ10メートル
出土品 埴輪、須恵器
築造時期 6世紀後半
史跡 1931年昭和6年)県指定
地図
天王山塚 古墳の位置(埼玉県内)
天王山塚 古墳
天王山塚
古墳
埼玉県内の所在地
地図
テンプレートを表示

天王山塚古墳(てんのうやまづかこふん)は、埼玉県久喜市菖蒲町上栢間栢間古墳群に属する前方後円墳である。埼玉県指定史跡に指定されている[1]

概要

[編集]
  • 墳丘長107メートル
  • 前方部幅62メートル・高さ9メートル
  • 後円部径55メートル・高さ10メートル

栢間古墳群は「栢間七塚」とも呼ばれ、菖蒲町栢間地区に10基の古墳が点在し、埼玉県選定重要遺跡に選定されている[2]。いずれも6世紀-7世紀にかけて築かれたものと推定されている。

天王山塚古墳は古墳群最大のもので、県下でも6番目の大きさである。全体は広葉樹林に覆われており、かつて墳丘の周囲には周溝が存在したが、現在は北側と東側に幅20メートルほどのものが一部残るのみである。鞍部には薬師堂が建てられている。後円部はやや削平され、墳頂には江戸時代に築かれたがある。

埴輪須恵器が出土したが、本格的な発掘調査はまだ行われていない。

風景

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 久喜市教育委員会教育部文化財保護課. “県指定 天王山塚”. 久喜市. 2020年7月17日閲覧。
  2. ^ 埼玉県教育委員会教育局文化資源課指定文化財担当. “埼玉県内の国・県指定等文化財”. 埼玉県. 2020年7月17日閲覧。

参考文献

[編集]

塩野, 博『埼玉の古墳 北埼玉・南埼玉・北葛飾』さきたま出版会、2004年。 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]