大牟田市の町・字
なお、住居表示実施地区はなく、住所の表記はすべて町丁名のあとに「○○番地」、枝番があるときは「○○番地△△」となる。
町丁名
[編集]- 〒836-0001 昭和開 しょうわびらき
- 〒836-0002 大字岬 みさき
- 〒836-0003 大字唐船 とうせん
- 〒836-0004 大字手鎌 てがま
- 〒836-0005 椿黒町 つばくろまち
- 〒836-0006 大黒町 だいこくまち(1~4丁目)
- 〒836-0007 城町 しろまち(1・2丁目)
- 〒836-0011 健老町 けんろうまち
- 〒836-0012 明治町 めいじまち(1~3丁目)
- 〒836-0013 中町 なかまち(1・2丁目)
- 〒836-0014 恵比須町 えびすまち
- 〒836-0015 天神町 てんじんまち
- 〒836-0016 北磯町 きたいそまち
- 〒836-0017 新開町 しんかいまち
- 〒836-0021 浜町 はままち
- 〒836-0022 港町 みなとまち
- 〒836-0023 中島町 なかしままち
- 〒836-0024 住吉町 すみよしまち
- 〒836-0025 中友町 なかともまち
- 〒836-0026 浜田町 はまだまち
- 〒836-0027 西浜田町 にしはまだまち
- 〒836-0031 西新町 にししんまち
- 〒836-0032 新地町 しんちまち
- 〒836-0033 松原町 まつばらまち(丁目なし/2丁目)
- 〒836-0034 小浜町 こはままち(丁目なし/1~3丁目)
- 〒836-0035 千代町 ちよまち
- 〒836-0036 小川町 おがわまち
- 〒836-0037 岬町 みさきまち
- 〒836-0041 新栄町 しんさかえまち
- 〒836-0042 栄町 さかえまち(1・2丁目)
- 〒836-0043 橋口町 はしぐちまち
- 〒836-0044 古町 ふるまち
- 〒836-0045 久保田町 くぼたまち(1・2丁目)
- 〒836-0046 本町 ほんまち(1~6丁目)
- 〒836-0047 大正町 たいしょうまち(1~6丁目)
- 〒836-0051 諏訪町 すわまち(1~3丁目)
- 〒836-0052 白金町 しらがねまち
- 〒836-0053 山下町 やましたまち
- 〒836-0054 天領町 てんりょうまち(1~3丁目)
- 〒836-0055 樋口町 ひぐちまち
- 〒836-0056 姫島町 ひめしままち
- 〒836-0057 汐屋町 しおやまち
- 〒836-0061 新港町 しんこうまち
- 〒836-0062 西港町 にしみなとまち(1・2丁目)
- 〒836-0063 入船町 いりふねまち
- 〒836-0064 高砂町 たかさごまち
- 〒836-0065 三川町 みかわまち(1~5丁目)
- 〒836-0066 浪花町 なにわまち
- 〒836-0067 四山町 よつやままち
- 〒836-0071 加納町 かのうまち(1・2丁目)
- 〒836-0072 上屋敷町 かみやしきまち(1・2丁目)
- 〒836-0073 船津町 ふなつまち(丁目なし/1・2丁目)
- 〒836-0074 藤田町 ふじたまち
- 〒836-0075 南船津町 みなみふなつまち(1~4丁目)
- 〒836-0076 三里町 みさとまち(1~3丁目)
- 〒836-0077 早米来町 ぞうめきまち(1・2丁目)
- 〒836-0081 田端町 たばたまち
- 〒836-0082 片平町 かたひらまち
- 〒836-0083 長田町 ながたまち
- 〒836-0084 馬場町 ばばまち
- 〒836-0085 一部町 いちぶまち
- 〒836-0086 馬込町 まごめまち(1・2丁目)
- 〒836-0087 飯田町 いいだまち
- 〒836-0091 沖田町 おきたまち
- 〒836-0092 桜町 さくらまち
- 〒836-0093 神田町 かんだまち
- 〒836-0094 臼井町 うすいまち
- 〒836-0095 野添町 のぞえまち
- 〒836-0096 萩尾町 はぎおまち(1・2丁目)
- 〒836-0097 東萩尾町 ひがしはぎおまち
- 〒836-0801 柿園町 かきぞのまち(1~3丁目)
- 〒836-0802 日出町 ひのでまち(1~3丁目)
- 〒836-0803 鳥塚町 とりつかまち[1]
- 〒836-0804 長溝町 ながみぞまち
- 〒836-0805 通町 とおりちょう
- 〒836-0806 東新町 ひがししんまち(1・2丁目)
- 〒836-0807 旭町 あさひまち(1~3丁目)
- 〒836-0811 八尻町 はちじりまち(1~3丁目)
- 〒836-0812 亀甲町 かめのこまち
- 〒836-0813 平原町 ひらばるまち
- 〒836-0814 龍湖瀬町 りゅうごぜまち
- 〒836-0815 瓦町 かわらまち
- 〒836-0816 八本町 はちほんまち
- 〒836-0817 浅牟田町 あさむたまち
- 〒836-0821 東泉町 ひがしいずみまち
- 〒836-0822 稲荷町 とうかまち
- 〒836-0823 亀谷町 かめたにまち
- 〒836-0824 大浦町 おおうらまち
- 〒836-0825 三坑町 さんこうまち
- 〒836-0826 焼石町 やけいしまち
- 〒836-0827 東宮浦町 ひがしみやうらまち
- 〒836-0831 泉町 いずみまち
- 〒836-0832 常盤町 ときわまち
- 〒836-0833 山上町 やまのうえまち
- 〒836-0834 一本町 いっぽんまち
- 〒836-0835 西宮浦町 にしみやうらまち
- 〒836-0836 左古町 さこまち
- 〒836-0837 谷町 たにまち
- 〒836-0841 築町 ちくまち
- 〒836-0842 有明町 ゆうめいまち(1・2丁目)
- 〒836-0843 不知火町 しらぬひまち(1~3丁目)
- 〒836-0844 浄真町 じょうしんまち
- 〒836-0845 正山町 しょうざんまち
- 〒836-0846 右京町 うきょうまち
- 〒836-0847 八江町 やつえまち
- 〒836-0851 笹林町 ささばやしまち(1・2丁目)
- 〒836-0852 曙町 あけぼのまち[2]
- 〒836-0853 上町 かみまち(1・2丁目)
- 〒836-0854 出雲町 いずもまち
- 〒836-0855 松浦町 まつうらまち
- 〒836-0856 宮坂町 みやさかまち
- 〒836-0857 宮山町 みややままち
- 〒836-0861 宝坂町 たからざかまち(1・2丁目)
- 〒836-0862 原山町 はらやままち
- 〒836-0863 一浦町 いちのうらまち
- 〒836-0864 真道寺町 しんどうじまち
- 〒836-0865 七浦町 ななうらまち
- 〒836-0866 上官町 じょうかんまち(1~4丁目)
- 〒836-0867 花園町 はなぞのまち
- 〒836-0871 昭和町 しょうわまち
- 〒836-0872 黄金町 こがねまち(1・2丁目)
- 〒836-0873 駛馬町 はやめまち
- 〒836-0874 末広町 すえひろまち
- 〒836-0875 宮原町 みやはらまち(1・2丁目)
- 〒836-0876 若宮町 わかみやまち
- 〒836-0877 延命寺町 えんめいじまち
- 〒836-0881 米生町 よねおまち(1・2丁目)
- 〒836-0882 臼井新町 うすいしんまち(1・2丁目)
- 〒836-0883 馬渡町 まわたりまち
- 〒836-0884 笹原町 ささはらまち(1~3丁目)
- 〒836-0885 下池町 しもいけまち
- 〒836-0886 大字勝立 かつだち
- 〒836-0891 合成町 ごうせいまち
- 〒836-0892 早鐘町 はやがねまち
- 〒836-0893 大字櫟野 いちの
- 〒836-0894 大字教楽来 きょうらぎ
- 〒836-0895 新勝立町 しんかつだちまち(1~6丁目)
- 〒836-0896 天道町 てんどうまち
- 〒836-0897 青葉町 あおばまち
- 〒837-0901 大字四ケ しか
- 〒837-0902 大字上内 かみうち
- 〒837-0903 大字宮崎 みやざき
- 〒837-0904 大字吉野 よしの
- 〒837-0905 大字甘木 あまぎ
- 〒837-0906 大字倉永 くらなが
- 〒837-0907 四箇新町 しかしんまち
- 〒837-0910 岩本新町 いわもとしんまち
- 〒837-0911 大字橘 たちばな
- 〒837-0912 大字白銀 しらがね
- 〒837-0913 大字岩本 いわもと
- 〒837-0914 大字宮部 みやべ
- 〒837-0915 大字久福木 くぶき
- 〒837-0916 大字田隈 たくま
- 〒837-0917 大字草木 くさき
- 〒837-0921 大字三池 みいけ
- 〒837-0922 大字今山 いまやま
- 〒837-0923 大字新町 しんまち
- 〒837-0924 大字歴木 くぬぎ
- 〒837-0925 大字白川 しらかわ
- 〒837-0926 上白川町 かみしらかわまち(1・2丁目)
- 〒837-0927 中白川町 なかしらかわまち(1~3丁目)
- 〒837-0928 下白川町 しもしらかわまち(1・2丁目)
郵便番号未設定
町丁名の変遷
[編集]町丁名の新設・廃止を伴うものに限る(区画整理等による境界変更は含めない)。
町村制施行時
[編集]- 旧大牟田町
- 大牟田(おおむた)
- 下里(さがり)
- 稲荷(とうか)
- 横須(よこす)
- 旧三池町
- 三池(みいけ)
- 歴木(くぬぎ)
- 今山(いまやま)
- 新町(しんまち)
- 旧三川村
- 三里(みさと)
- 川尻(かわしり)
- 旧駛馬村
- 川尻(かわしり)
- 藤田(ふじた)
- 西米生(にしよねお)
- 東米生(ひがしよねお)
- 旧玉川村
- 東米生(ひがしよねお)
- 勝立(かつだち)
- 櫟野(いちの)
- 教楽来(きょうらぎ)
- 旧倉永村
- 吉野(よしの)
- 宮崎(みやざき)
- 倉永(くらなが)
- 旧上内村
- 岩本(いわもと)
- 上内(かみうち)
- 四ケ(しか)
- 旧手鎌村
- 甘木(あまぎ)
- 岬(みさき)
- 唐船(とうせん)
- 手鎌(てがま)
- 旧銀水村
- 白銀(しらがね)
- 橘(たちばな)
- 宮部(みやべ)
- 久福木(くぶき)
- 田隈(たくま)
- 草木(くさき)
- 白川(しらかわ)
明治・大正年間
[編集]- 1907年(明治40年)
倉永・手鎌・上内・銀水の4村が合併し、新たに銀水村が発足。
- 1908年(明治41年)
三川村に三池港が開港、周辺地域に大字新港を設置。
- 1912年(大正元年)
三川村が単独で町制を施行し、三川町となる。
- 1917年(大正6年)
大牟田町が単独で市制を施行し、大牟田市となる。
- 1919年(大正8年)
当時の大牟田市域において、以下の町丁を設置。括弧内は旧大字(大字大牟田・下里・稲荷・横須を廃止)。
- 曙町(下里)
- 旭町1~3丁目(稲荷・横須)
- 浅牟田町(稲荷)
- 泉町(下里)
- 出雲町(下里)
- 磯町(大牟田)
- 一浦町(下里・大牟田)
- 一本町(下里)
- 魚町(大牟田)
- 恵比須町1・2丁目(横須)
- 大浦町(稲荷)
- 大高町(大牟田・下里)
- 大浜町(大牟田)
- 柿園町1~4丁目(稲荷・横須)
- 上町1~3丁目(下里)
- 亀谷町(稲荷)
- 亀甲町(稲荷)
- 瓦町(稲荷)
- 北磯町(横須)
- 北浜田町(大牟田)
- 京町(横須・稲荷)
- 健老町(横須)
- 小浜町(大牟田)
- 栄町1・2丁目(横須)
- 左古町(下里)
- 笹林町(大牟田・下里)
- 三坑町(下里)
- 上官町1~4丁目(下里)
- 不知火町1~3丁目(大牟田)
- 城町1・2丁目(横須)
- 新開町(横須)
- 新地町(大牟田)
- 真道寺町(下里)
- 新浜田町(大牟田)
- 須鼻町(大牟田)
- 住吉町(大牟田)
- 大黒町1~4丁目(横須)
- 大正町1~6丁目(大牟田)
- 宝坂町1・2丁目(大牟田)
- 谷町(下里)
- 築町(大牟田・下里)
- 椿黒町(横須)
- 天神町1・2丁目(横須)
- 稲荷町(稲荷・下里)
- 通町(稲荷)
- 常盤町(下里)
- 鳥塚町(稲荷)
- 中町1・2丁目(横須)
- 中島町(大牟田)
- 中友町(大牟田)
- 中浜田町(大牟田)
- 長溝町(稲荷)
- 七浦町(下里)
- 西浜田町(大牟田)
- 西宮浦町(下里)
- 西有明町(大牟田)
- 橋口町(下里)
- 八尻町1丁目~3丁目(稲荷)
- 八本町(稲荷)
- 花園町(下里)
- 浜町(横須)
- 原山町(大牟田)
- 東泉町(稲荷・下里)
- 東新町1~4丁目(稲荷・横須)
- 東宮浦町(下里)
- 日出町1~3丁目(稲荷)
- 平原町(稲荷)
- 古町(大牟田)
- 本町1~6丁目(大牟田)
- 本浜田町(大牟田)
- 松浦町(下里)
- 松原町1・2丁目(大牟田)
- 港町(大牟田)
- 南浜田町(大牟田)
- 宮坂町(下里)
- 宮山町(下里)
- 明治町1~3丁目(横須)
- 元町(下里)
- 焼石町(下里)
- 山上町(下里)
- 有明町(下里・大牟田)
- 龍湖瀬町(稲荷)
昭和0・10年代
[編集]- 1929年(昭和4年)
三川町が大牟田市へ編入される。
- 1932年(昭和7年)
旧三川町域において、以下の町丁を設置。括弧内は旧大字(大字新港を廃止)。
- 入船町(川尻・三里)
- 右京町(川尻)
- 延命寺町(川尻)
- 小川町(川尻)
- 片平町(川尻)
- 加納町1・2丁目(三里)
- 上屋敷町1・2丁目(三里)
- 黄金町1・2丁目(川尻)
- 汐屋町(三里)
- 浄真町(川尻)
- 昭和町(川尻)
- 白金町(川尻)
- 新港町(新港)
- 諏訪町1~3丁目(川尻)
- 早米来町1・2丁目(三里)
- 高砂町(三里)
- 田端町(川尻)
- 天領町1~3丁目(川尻・三里)
- 長田町(川尻)
- 浪花町(三里)
- 西港町1・2丁目(川尻・三里)
- 樋口町(三里)
- 姫島町(三里)
- 船津町(川尻・三里)
- 三川町1~5丁目(三里)
- 三里町1~3丁目(三里)
- 八江町(川尻)
- 山下町(川尻)
- 四山町(三里)
- 若宮町(川尻)
- 1937年(昭和12年)
大字川尻及び隣接する町丁を再編し、正山町を設置(大字川尻を廃止)。
- 1938年(昭和13年)
駛馬村が単独で町制を施行し、駛馬町となる。
- 1939年(昭和14年)
小浜町地先の埋立地に、岬町を設置。
- 1941年(昭和16年)
三池町・駛馬町・玉川村・銀水村が大牟田市へ編入される。
大字三里及び隣接する町丁を再編し、天満町1・2丁目、長船町1・2丁目を設置(大字三里を廃止)。
昭和20・30年代
[編集]- 1952年(昭和27年)
天満町1・2丁目、長船町1・2丁目及び周辺町丁の一部を再編し、南船津町1~4丁目を設置(天満町1・2丁目、長船町1・2丁目を廃止)。
- 1953年(昭和28年)
初島が大牟田市に編入される。
- 1955年(昭和30年)
旧駛馬町・玉川村域において、以下の町丁を設置。括弧内は旧大字(大字藤田・西米生・東米生・川尻を廃止)。
- 青葉町(西米生)
- 飯田町(東米生)
- 一部町(西米生)
- 臼井新町1・2丁目(東米生)
- 臼井町(東米生)
- 沖田町(西米生)
- 神田町(西米生・東米生・藤田)
- 合成町(西米生)
- 新勝立町1~6丁目(勝立・西米生・東米生)
- 末広町(西米生)
- 下池町(東米生・勝立)
- 笹原町1~3丁目(東米生)
- 桜町(藤田)
- 天道町(西米生)
- 野添町(東米生)
- 馬場町(西米生・川尻)
- 早鐘町(西米生)
- 駛馬町(西米生)
- 萩尾町1・2丁目(東米生)
- 東萩尾町(東米生)
- 藤田町(藤田)
- 馬込町1・2丁目(西米生・東米生)
- 馬渡町(西米生・東米生)
- 宮原町(西米生)
- 米生町1・2丁目(西米生・東米生)
- 1960年(昭和35年)
浜田町地先の埋立地に、西新町を設置。
昭和40~60年代
[編集]- 1966年(昭和41年)
大正町6丁目、白金町、諏訪町1丁目、小川町、小浜町のそれぞれ一部を再編し、千代町を設置。
- 1967年(昭和42年)
三池干拓が完成、昭和開設置[3]。
- 1970年(昭和45年)
三池島が完成[4]。
- 1973年(昭和48年)
大字白川のそれぞれ一部より、以下の町丁を設置。
- 上白川町1・2丁目
- 中白川町1~3丁目
- 下白川町1・2丁目
土地区画整理事業(戦災復興地区)[5]により、以下の町丁を設置[6]。
- 恵比須町
- 久保田町1・2丁目
- 小浜町1~3丁目
- 笹林町1・2丁目
- 新栄町
- 天神町
- 浜田町
- 松原町
- 有明町1・2丁目
また、以下の町丁を廃止[6]。
- 磯町
- 魚町
- 恵比須町1・2丁目
- 大高町
- 大浜町
- 柿園町4丁目[7]
- 上町3丁目[8]
- 北浜田町
- 京町
- 笹林町
- 新浜田町
- 須鼻町
- 天神町1・2丁目
- 中浜田町
- 西有明町
- 東新町3・4丁目[9]
- 本浜田町
- 松原町1丁目[10]
- 南浜田町
- 元町
- 有明町
平成年間
[編集]- 1991年(平成3年)
船津町の一部より、船津町1・2丁目を設置。
- 1999年(平成11年)
大字四ケの一部より、四箇新町1~3丁目を設置。
- 2013年(平成25年)
大字岩本及び大字白銀の一部より、岩本新町1・2丁目を設置。
出典
[編集]- 角川日本地名大辞典40.福岡県