コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

多治見市立市之倉小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
多治見市立市之倉小学校
地図
地図北緯35度17分57秒 東経137度07分05秒 / 北緯35.29928度 東経137.11803度 / 35.29928; 137.11803座標: 北緯35度17分57秒 東経137度07分05秒 / 北緯35.29928度 東経137.11803度 / 35.29928; 137.11803
国公私立の別 公立学校
設置者 多治見市
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B121220400073 ウィキデータを編集
所在地 507-0814
岐阜県多治見市市之倉町10丁目381
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

多治見市立市之倉小学校(たじみしりつ いちのくらしょうがっこう)とは、岐阜県多治見市市之倉町にある公立小学校

通学区域

[編集]

沿革

[編集]
  • 1873年(明治6年) - 養正学校広見分校が開校[注釈 1][注釈 2]
  • 1875年(明治8年) - 独立し、広見学校に改称する。
  • 1886年(明治19年) - 市之倉簡易科小学校として独立。
  • 1896年(明治19年) - 市之倉尋常小学校に改称する。
  • 1889年(明治22年)7月1日 - 多治見町が発足。
  • 1896年(明治29年)2月24日 - 多治見町から分離し、市之倉村が発足。
  • 1906年(明治39年) - 市之倉尋常高等小学校に改称する。
  • 1907年(明治40年) - 校舎を新築(木造平屋建)し、移転する[注釈 3]
  • 1921年(大正10年) - 校舎を新築(第二校舎・木造平屋建)する。
  • 1930年(昭和5年) - 校舎を新築(第三校舎・木造平屋建)する。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 市之倉国民学校に改称する。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 市之倉村立市之倉小学校に改称する。校舎(1907年建築)を平屋建から2階建に改修する。第二・第三校舎は市之倉中学校に転用する。
  • 1951年(昭和26年)3月5日 - 多治見市に編入される。同時に多治見市立市之倉小学校に改称する。
  • 1954年(昭和29年) - 新築移転する[注釈 4]
  • 1985年(昭和60年) - 現在地に新築移転する。

注釈

[編集]
  1. ^ 養正学校は、現・多治見市立養正小学校
  2. ^ 市之倉小学校HPでは多治見養正学校市之倉分校。市之倉小学校の歴史
  3. ^ 現在の岐阜県多治見市市之倉町8丁目138。
  4. ^ 現在の市之倉運動公園(岐阜県多治見市市之倉町9丁目208)。

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

参考文献

[編集]
  • 多治見市史 通史編(下) (多治見市発行 1987年) P.353 - 435 P.857 - 895

外部リンク

[編集]