コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

外気圏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
地球の大気の鉛直構造
宇宙空間
約10,000 km
外気圏
800 km
熱圏
電離層
 (カーマン・ライン) (100 km)
80 km
中間圏
50 km
成層圏
オゾン層
11 km
対流圏 自由大気
1 km
境界層
0 km
※高度は中緯度の平均 /

外気圏(がいきけん、: exosphere)は、大気の層の一つ。

概要

[編集]

月などの厚い大気層をもたない天体における外気圏は、下層がなく直に地表に接しており、 surface boundary exosphere(SBE、表面境界外気圏)という[1]。地球では、その下層の熱圏との境界は高度 500–1000 km で、高さは約10,000 km に及ぶ。外気圏からは大気の気体分子原子宇宙空間に大量に流出している。人工衛星の軌道では低軌道の上半分と中軌道の下半分に相当する。

外気圏の最外層は水素ヘリウムから構成されており、ジオコロナと呼ばれる[2]。ジオコロナは、少なくとも約24万 km(約38 地球半径)にわたって広がっており[3]、さらに遠く月軌道以遠まで広がっている[4]

脚注

[編集]
  1. ^ 月起源イオンに対する磁気異常の影響について”. セミナーログ - 2012年度 STPセミナー. JAXA (2012年10月12日). 2014年6月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月9日閲覧。
  2. ^ 允基, 佐藤; 真吾, 亀田; 一朗, 吉川; 真, 田口; 龍, 船瀬; 康弘, 川勝 (2014-04-07). ジオコロナ撮像装置LAICAの開発. https://confit.atlas.jp/guide/event/jpgu2014/subject/PCG11-08/detail. 
  3. ^ 42年ぶりに地球水素コロナ全体像の撮影に成功”. アストロアーツ. 2023年11月6日閲覧。
  4. ^ Baliukin, I. I.; Bertaux, J.‐L.; Quémerais, E.; Izmodenov, V. V.; Schmidt, W. (2019-02). “SWAN/SOHO Lyman‐ α Mapping: The Hydrogen Geocorona Extends Well Beyond the Moon” (英語). Journal of Geophysical Research: Space Physics 124 (2): 861–885. doi:10.1029/2018JA026136. ISSN 2169-9380. https://agupubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1029/2018JA026136. 

関連項目

[編集]