コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

円山・四条派

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
四条・円山派から転送)

円山・四条派(まるやま・しじょうは)は、江戸中期から京都で有名になった円山応挙を祖とする円山派と、呉春を祖とする四条派を合わせた呼び名である。四条・円山派ともいう。

狩野派や土佐派が形式主義に陥り、琳派も伸び悩んでいた時代に、円山応挙は写生を重視し、優雅な画風の円山派を確立した[1]円山派の祖である円山応挙の写生的画風に、四条派の祖である呉春が影響を受けているため、後世になってまとめて「円山・四条派」と呼ばれるようになった。だが、実態としては、呉春は与謝蕪村文人画南画)を基礎としているため、円山派四条派は別の流派であるともされる。

主な円山四条派系図

[編集]
円山応挙
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
円山応瑞木下応受島田元直月僊源琦原在中山本守礼呉春長沢芦雪岸駒山口素絢上田耕夫渡辺南岳吉村孝敬岡村鳳水森徹山山跡鶴嶺奥文鳴西村楠亭
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
円山応震中島来章原在正原在明
 
 
 
 
 
 
亀岡規礼
 
 
 
 
長沢芦洲岸岱岸連山上田耕冲
 
 
 
 
吉村孝文駒井孝礼森一鳳和田呉山森寛斎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
円山応立幸野楳嶺川端玉章原在照岡本豊彦松村景文柴田義董小田海僊長沢芦鳳岸礼岸竹堂上田耕甫大西椿年鈴木南嶺
 
 
 
森二鳳野村文挙巌島虹石
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
国井応文
 
 
 
 
 
 
 
原在泉塩川文麟横山清暉前川五嶺村瀬双石
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鈴木百年柴田是真
 
 
 
望月金鳳山元春挙
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
菊池芳文谷口香嶠竹内栖鳳都路華香内海吉堂前川文嶺森川曾文村瀬玉田
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今尾景年鈴木松年久保田米僊
 
 
 
望月青鳳川村曼舟

脚注

[編集]
  1. ^ 円山・四条派 サライ 2024年1月9日閲覧

関連項目

[編集]

書籍

[編集]
  • 辻惟雄『十八世紀京都画壇─蕭白、若冲、応挙たちの世界』 講談社選書メチエ、2019年2月
「第5章 応挙と円山派―巨匠の「写生」と「異常」」