各務原市立鵜沼第二小学校
表示
各務原市立鵜沼第二小学校 | |
---|---|
北緯35度23分56.4秒 東経136度54分9.34秒 / 北緯35.399000度 東経136.9025944度座標: 北緯35度23分56.4秒 東経136度54分9.34秒 / 北緯35.399000度 東経136.9025944度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 各務原市 |
設立年月日 | 1892年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B121221300090 |
所在地 | 〒509-0141 |
岐阜県各務原市鵜沼各務原町2-260 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
各務原市立鵜沼第二小学校(かかみがはらしりつ うぬまだいにしょうがっこう)は、岐阜県各務原市鵜沼各務原町にある公立小学校。
概要
[編集]- 各務原市鵜沼地区の小学校の一つである。
- 通学区域(自治会名による)は、三ツ池南第1、三ツ池南第2、三ツ池南第3、三ツ池南第4、三ツ池南第5、三ツ池東第1、三ツ池東第2、三ツ池東第3、各務原1丁目、パークホームズ、各務原2丁目西、各務原2丁目中央、各務原2丁目東、各務原2丁目南、各務原3丁目東、各務原3丁目西、各務原4丁目東、各務原4丁目西、各務原5丁目、各務原6丁目、各務原9丁目であり[1]、公立中学校の場合の進学先は各務原市立中央中学校である[2]。
沿革
[編集]- 1892年(明治25年) - 前渡村の時習小学校から分立し、三ツ池尋常小学校として創設。
- 1908年(明治41年) - 鵜沼尋常小学校に統合され、鵜沼尋常小学校三ツ池教場となる。
- 1925年(大正14年) - 校舎を新築し移転する。同時に鵜沼尋常小学校各務原分校となる。
- 1941年(昭和16年) - 鵜沼国民学校各務原分校となる。
- 1947年(昭和22年) - 鵜沼町立鵜沼小学校各務原分校となる。
- 1949年(昭和24年) - 鵜沼小学校より独立し、鵜沼町立鵜沼第二小学校となる。
- 1955年(昭和30年) - 校舎老朽化のため、1・2年生は保育園、3年生は産業会館、4年生は鵜沼中学校、5・6年生は鵜沼第一小学校で分散授業となる。
- 1956年(昭和31年) - 校舎を新築する。分散授業を廃止する。
- 1963年(昭和38年) - 稲葉郡鵜沼町、蘇原町、那加町、稲羽町が合併し各務原市が発足。同時に各務原市立鵜沼第二小学校に改称する。
- 1971年(昭和46年) - 新校舎(鉄筋コンクリート造)が完成する。
- 1972年(昭和47年) - 体育館が完成する。
- 1977年(昭和52年) - 校舎を増築する。
- 1978年(昭和53年) - 各務原市立中央小学校を分離する。
- 1984年(昭和59年) - 各務原市立陵南小学校を分離する。
- 2010年(平成22年) - 新体育館が完成する。