コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

叶紙器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
叶 紙器かのう しき
誕生 1965年
日本の旗 大阪府大阪市
職業 小説家会社員
活動期間 2010年 -
ジャンル ミステリー小説
主な受賞歴 ばらのまち福山ミステリー文学新人賞
(2009年)
デビュー作 『伽羅の橋』(2010年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

(かのう しき、1965年 -)は、日本推理作家。2009年10月、第2回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞で長編ミステリ『伽羅の橋』が大賞を受賞した。受賞時のペンネームは(より とおる)。

概要

[編集]

1965年、大阪府大阪市にて生まれた[1]。2000年代より、大阪市にて会社員として働きながら、作家を目指し小説の執筆に取り組んだ。休日など空き時間を利用してミステリー小説を執筆し、3年がかりで「伽羅の橋」を完成させた[2]文学賞に投稿した経験は一度もなかったが[3]、初めて「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」に同作を応募したところ、審査した島田荘司より「巨大なスケールと優れた着想を備えた10年に1度の作品」[4] との評価を得て、同賞を受賞した[2][3][4]

作品リスト

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 「第2回受賞作発表!!」『ふくやま文学館公式ホームページ-こうもり通信ふくやま文学館、2009年10月22日。
  2. ^ a b 村本聡「福山ミステリー文学新人賞:寝る間惜しみ執筆――大阪の糸冬了さん受賞/広島」『福山ミステリー文学新人賞:寝る間惜しみ執筆 大阪の糸冬了さん受賞 /広島 - 毎日jp(毎日新聞)毎日新聞社、2009年10月24日。
  3. ^ a b 「糸さん『ようやく実感』――福山で会見高齢者喜んでくれる作品に」『糸さん「ようやく実感」 福山で会見高齢者喜んでくれる作品に:広島:地域:YOMIURI ONLINE(読売新聞)読売新聞、2009年10月24日。
  4. ^ a b 「大阪の糸さんが福ミス受賞」『中国新聞 地域ニュース中国新聞社、2009年10月24日。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]