コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

南長義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
南長義
時代 戦国時代 - 安土桃山時代
生誕 明応6年(1497年
死没 天正11年(1583年
墓所 寶福寺
官位 遠江守
幕府 室町幕府
主君 南部安信
氏族 清和源氏南部氏南氏
父母 南部政康:不詳
兄弟 南部安信石川高信長義石亀信房毛馬内秀範
康義直勝直政
テンプレートを表示

南 長義(みなみ ながよし)は、戦国時代陸奥国武将南部氏の家臣。

略歴

[編集]

南部政康の三男(南部安信の子の説もある)として明応6年(1497年)に生まれる。長兄に南部安信、次兄に石川高信、弟に石亀信房毛馬内秀範がいる。

大永4年(1524年)、津軽地方の三代主水が反乱を起こした後、浅水城主となった。

その後も軍功を立てて3500石を拝領し、南部晴継死後の相続会議にも参加するほどの南部家の重臣となった。

自身の屋敷が三戸城の南にあったことから「南殿」と呼ばれ、そのまま苗字にした。以後、南氏は100年以上にわたって南部氏に仕え続けた。