コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

千石好郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

千石 好郎(せんごく よしろう、1936年11月21日 - )は、日本の社会学者、松山大学名誉教授。

略歴

[編集]

鹿児島県生まれ。1961年九州大学文学部社会学科卒、1966年同大学院博士課程満期退学。1966年鹿児島女子短期大学講師、1968年西日本工業大学講師、1970年熊本商科大学助教授、1977年教授、1978年松山商科大学教授となる[1]。1986年松山大学(校名変更)人文学部長、1995年同総合研究所所長[2]。2010年定年、名誉教授となる[3]マルクス主義の立場から研究した。

著書

[編集]
  • 『社会体制論の模索 パラダイム革新への助走』(松山大学研究叢書)晃洋書房 1997
  • 『「近代」との対決 社会学的思考の展開』法律文化社 1999
  • 『近代の〈逸脱〉 マルクス主義の総括とパラダイム転換』 (松山大学研究叢書) 法律文化社 2007
  • 『マルクス主義の解縛 「正統的な科学」を求めて』 (松山大学研究叢書) ロゴス 2009

編著

[編集]
  • 『社会学 現代と人間』編著, 加藤博史[ほか]共著 建帛社 1989
  • 『モダンとポストモダン 現代社会学からの接近』編 法律文化社 1994

翻訳

[編集]

論文

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ researchmap
  2. ^ 『現代日本人名録』2002
  3. ^ 千石好郎教授記念号 松山大学論集 21(4), 1-418,巻頭1枚,図巻頭1枚, 2010-03