北九州市立大里柳小学校
表示
北九州市立大里柳小学校 | |
---|---|
| |
北緯33度53分59秒 東経130度56分25秒 / 北緯33.89964度 東経130.94036度座標: 北緯33度53分59秒 東経130度56分25秒 / 北緯33.89964度 東経130.94036度 | |
過去の名称 |
大里学校 日成小学校 大里小学校 大里尋常小学校 柳浦尋常小学校 柳浦尋常高等小学校 大里尋常高等小学校 門司市大里尋常高等小学校 大里柳国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 北九州市 |
校訓 | やさしく・かしこく・たくましく |
設立年月日 | 1873年8月25日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B140210000039 |
所在地 | 〒800-0032 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
北九州市立大里柳小学校(きたきゅうしゅうしりつ だいりやなぎしょうがっこう)は、福岡県北九州市門司区不老町二丁目にある公立小学校。
沿革
[編集](沿革節の主要な出典は旧当校公式サイトより[1])
- 1873年(明治6年) - 大里番所跡(大里本町一丁目海岸)に大里学校を開校する。
- 1874年(明治7年) - 日成小学校と校名を改める。
- 1884年(明治17年) - 大里小学校と校名を改める。
- 1886年(明治19年) - 大里尋常小学校と校名を改める。
- 1888年(明治21年) - 馬寄小学校の簡易科を加え、柳浦尋常小学校と校名を改める。
- 1904年(明治37年) - 高等科(現在の中学校1・2年生)をつくり8学級となる。柳浦尋常高等小学校と校名を改める。
- 1908年(明治41年) - 大里尋常高等小学校と校名を改める。
- 1923年(大正12年) - 大里町と門司市が合併し、門司市大里尋常高等小学校と校名を改める。
- 1930年(昭和5年) - 校歌制定(作詞:鍵本有次郎、作曲:山内常光[2])。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 大里柳国民学校と校名を改める。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 門司市立大里柳小学校と校名を改める。
- 1956年(昭和31年) - 大里戸ノ上5395月3番地に校舎が建てられる。
- 1960年(昭和35年) - 新たに校歌制定(作詞:老川潮、作曲:大西真美[2])。
- 1963年(昭和38年) - 北九州市発足にともない、北九州市立大里柳小学校と校名を改める。
- 1973年(昭和48年) - 創立100周年記念式典を挙行、新たに校歌制定(作詞:谷口廣保、作曲:上田豊[2])。
- 2011年(平成23年)9月1日 - 校舎の解体に伴い、仮設校舎の使用を開始。
- 2014年(平成26年)4月 - 新たに造られた校舎の使用の開始。
通学区域
[編集]この節の加筆が望まれています。 |