勝幡町
表示
勝幡町 | |
---|---|
勝幡駅南口 | |
北緯35度11分56.54秒 東経136度45分12.42秒 / 北緯35.1990389度 東経136.7534500度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 愛知県 |
市町村 | 愛西市 |
地区 | 佐織地区 |
面積 | |
• 合計 | 1.348464 km2 |
人口 | |
• 合計 | 3,958人 |
• 密度 | 2,900人/km2 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
496-8001[3] |
市外局番 | 0567(津島MA)[4] |
ナンバープレート | 名古屋 |
勝幡町(しょばたちょう)は、愛知県愛西市の地名。字が39ある。
地理
[編集]旧佐織町北東部に位置する[5]。東はあま市・津島市、西は稲沢市平和町、北は稲沢市に接する[5]。
河川
[編集]字一覧
[編集](五十音順・読みはyahoo!地図による[6])
- 後田(あとだ)
- 石塚(いしづか)
- 駅東(えきひがし)
- 大縄場(おおなわば)
- 大御堂(おおみどう)
- 大矢(おおや)
- 鎌出(かまで)
- 鎌出新田(かまでしんでん)
- 神様田(かみさまだ)
- 河畔(かわぐろ)
- 小玉出(こだまで)
- 五反分(ごたんぶ)
- 五俵入(ごひょういり)
- 駒捨場(こますてば)
- 佐折腰(さおりごし)
- 栄(さかえ)
- 塩畑(しおはた)
- 下市場(しもいちば)
- 新町(しんまち)
- 墨田(すみだ)
- 竹丸(たけまる)
- 竪切(たてぎり)
- 竪切町(たてぎりまち)
- 堤内(ていない)
- 出崎(でさき)
- 長筬(ながおさ)
- 流(ながれ)
- 萩原(はぎわら)
- 蓮池(はすいけ)
- 八反田(はったんだ)
- 林(はやし)
- 東町(ひがしまち)
- 弁才天(べんざいてん)
- 堀田(ほった)
- 溝合(みぞあい)
- 緑町(みどりまち)
- 姪ケ池(めいがいけ)
- 元池(もといけ)
- 矢田(やだ)
歴史
[編集]町名の由来
[編集]かつては塩畑という地名であったが、信定または織田信秀が「勝ち旗」の意で「勝幡」と改名したといわれる。
沿革
[編集]- 江戸時代 - 尾張国海東郡の尾張藩領清洲代官所支配の勝幡村として所在[7]。
- 1889年(明治22年) - 合併に伴い、勝幡村大字勝幡となる。同村役場が大字勝幡に置かれる[7]。
- 1906年(明治39年) - 合併に伴い、佐織村大字勝幡となる[7]。
- 1939年(昭和14年) - 町制施行に伴い、佐織町大字勝幡となる[7]。
- 2005年(平成17年)4月1日 - 合併に伴い、愛西市勝幡町となる。
世帯数と人口
[編集]2019年(令和元年)5月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
勝幡町 | 1,574世帯 | 3,958人 |
人口の変遷
[編集]国勢調査による人口の推移
2005年(平成17年) | 4,216人 | [8] | |
2010年(平成22年) | 4,118人 | [1] | |
2015年(平成27年) | 3,890人 | [9] |
小・中学校の学区
[編集]市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[10]。
番・番地等 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 愛西市立勝幡小学校 | 愛西市立佐織中学校 |
交通
[編集]鉄道
[編集]バス
[編集]停留所名 ルート 102 勝幡駅 佐織北 103 大垣共立銀行佐織支店 佐織北 104 ヨシヅヤ愛西勝幡店(勝幡コミュニティ) 佐織北 105 河畔 佐織北 106 東町 佐織北 107 東八幡団地 佐織北 108 新町 佐織北 110 栄町ちびっこ広場(MEGAドンキ) 佐織北
施設
[編集]史跡
[編集]人物
[編集]- 織田信長 - 勝幡城で出生したとの説がある。
その他
[編集]日本郵便
[編集]脚注
[編集]出典
[編集]- ^ a b “愛知県愛西市の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2017年8月8日閲覧。
- ^ a b “人口・世帯数(佐織地区)” (PDF). 愛西市 (2019年5月1日). 2019年5月14日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2019年5月13日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2019年5月13日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1866.
- ^ “Yahoo!地図 愛知県愛西市勝幡町”. 2017年8月13日閲覧。
- ^ a b c d 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 695.
- ^ 愛知県 県民生活部 統計課 人口統計グループ (2007年6月29日). “愛知県の町丁・字別人口 -平成22年国勢調査 町丁・字別集計結果- 愛西市” (XLS). 愛知県. 2017年8月15日閲覧。
- ^ 総務省統計局 (2017年1月27日). “平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2019年3月23日閲覧。
- ^ “小・中学校”. 愛西市. 2022年1月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月14日閲覧。
- ^ 愛西市. “愛西市巡回バス”. 2024年4月9日閲覧。
- ^ “郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2019年5月8日閲覧。
参考文献
[編集]- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5。
外部リンク
[編集]稲沢市 | ||||
稲沢市平和町 | あま市・津島市 | |||
勝幡町 | ||||