加治川治水ダム
表示
加治川治水ダム | |
---|---|
左岸所在地 | 新潟県新発田市滝谷 |
位置 | |
河川 | 加治川 |
ダム諸元 | |
ダム型式 | 重力式コンクリートダム[1] |
堤高 | 106.5[1] m |
堤体積 | 408,000[1] m3 |
流域面積 | 88[1] km2 |
湛水面積 | 65[1] ha |
総貯水容量 | 22,500,000[1] m3 |
有効貯水容量 | 18,000,000[1] m3 |
利用目的 | 洪水調節[1] |
事業主体 | 新潟県 |
着手年 / 竣工年 | 1967年 / 1974年 |
加治川治水ダム(かじかわちすいダム、かじがわちすいダム[2])は、新潟県新発田市、加治川本流に建設されたダムである。日本最大の治水ダムであり、同じく加治川上流に建設された内の倉ダムとともに同川の治水を担う。
概要
[編集]高さ106.5メートルの重力式コンクリートダムであり、加治川の治水を目的にして建設された[1]。ダム地点において毎秒1,600トンの洪水を1,250トンカットして下流に毎秒350トンを放流する[1]。
沿革
[編集]周辺
[編集]ダム湖内は公園として整備されており、キャンプ場やバーベキュー広場がある[1]。
ダムの上流側には東北電力の加治川ダム(加治川ダム - ダム便覧)、さらに上流側には秘湯・湯の平温泉がある。焼峰山や蒜場山への登山道入口ともなっている[1]。
脚注
[編集]関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 加治川治水ダム - ダム便覧
- 新潟県 新発田地域振興局 地域整備部
- ダム横断図
- 新潟県にある“神殿ロード”が神秘的と話題…どんな目的で作られたもの?県観光協会に聞いた - 加治川治水ダムへの経路となる山道の解説記事。