劉憲
表示
劉 憲(りゅう けん、655年 - 711年)は、唐の文人・官僚。字は元度。宋州寧陵県の出身。本貫は高陽郡[1]。
経歴
[編集]前漢の中山靖王劉勝の末裔にあたる。太子詹事府司直・雍州司功・侍御史・考功員外郎をつとめた劉思立の子として生まれた。15歳のときに進士に及第した。675年(上元2年)、待制公車をつとめた。冀州阜城県尉に任じられた。父が死去したため、3年の喪に服した。喪が明けると、懐州武徳県尉に任じられた。同州白水県尉や洛州伊闕県尉を歴任した。
右台監察御史に転じた。690年(天授元年)、殿中侍御史を経て、侍御史に累進した。来俊臣の罪を取り調べることとなったが、劉憲はかれの罪を憎んで縄で拷問したため、渠州隣水県令に左遷された。王方慶や斉璿の推挙で太僕寺卿に任じられた。東突厥に対する征戦に従軍し、凱旋すると上柱国の位を受けた。ほどなく給事中に転じ、朝散大夫・中書舎人の任を加えられた。まもなく太僕少卿に任じられ、吏部侍郎に転じた。
張易之と仲が良かったため、かれが失脚すると罪に問われて渝州刺史に左遷された。ほどなく太僕少卿・兼修国史として長安に召還された。まもなく兵部侍郎に転じ、工部侍郎に転じた。再び兵部侍郎をつとめた。秘書監・修文館学士に任じられた。太子詹事・崇文館学士となり、皇太子の李隆基に仕えた。
711年(景雲2年)1月11日、長安の勝業里の私邸で病没した。享年は57。使持節・都督兗州諸軍事・兗州刺史の位を追贈された。著に『文集』30巻があった。