コンテンツにスキップ

利用者:Tomokoenokida/sandbox

三円小説

[編集]

概要

[編集]

『三円小説』とは、作家の原田たけしが執筆した超短編小説のタイトルであり、小説の一つのジャンル名でもある。 第1弾は、2020年3月1日に金風舎(本社:東京都新宿区、代表者:香月登)より出版された。 1話3円、10秒で読める、文学史上初の明朗会計小説としても話題となる。 シリーズ第2弾『三円小説2 10秒後に喜怒哀楽』(原田たけし著)は、2022年3月1日に同社より出版された。

執筆背景

[編集]

元々編集者だった原田たけしは、2001年に地元徳島にて、全国初の月刊地域密着型育児フリーペーパー『ワイヤーママ』を創刊。2014年11月、絵本デビュー作『小学生のボクは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました。』はAmazon総合ランキングで1位に輝く。その後出版した絵本『ししゃもねこ:序』も人気を博す。

2018年に作家1本で立とうと決め『ワイヤーママ』を譲渡。しかし当時、特に計画があったわけではなかった。たまたまInstagramTwitterで、超短編小説を発見。「映え」の文化の中で「字」だけのものがあるのか!と驚く。最初は見る側だったが、途中で「これは書ける」と思い、執筆開始。

2019年1月よりハンドルネーム[スダチ]として、インスタグラムに投稿を始めた超短編小説が”累計32万いいね”を獲得(2021年7月現在)するなど話題となり、書籍化に至った。

2020年3月、それら短編を300話にまとめた『三円小説』家として文壇デビューを飾り、〝令和の星新一〟と呼ばれる。

2021年3月には、第2弾『三円小説2 10秒後に喜怒哀楽』を発売。新たに書き下ろした300話に加え、既刊の『三円小説』より100話を選び、「こぼれ話」として解説を付した。表紙イラストには、国語の教科書などで著名な、げみ氏を起用。

三円小説、三箇条

[編集]

(出版社サイトより転記)

  1. 三円小説とは、

活字嫌いの人が「嫌い! 」と感じる前に読み終える一瞬の物語・・・すなわち1話10秒前後で読める超・短編小説のことを言い、決して〝三文小説〟とは意味を異にする。

2. 三円小説とは、

恋愛、推理、SF、ミステリー、歴史物、ホラー、ファンタジー、社会風刺、ブラック、エロティシズム、BL、百合、パロディ等々、ジャンルを問わず様々な料理を飾らず提供・・・すなわち〝文学食わず嫌い〟のための大衆食堂であり、決して高級料亭ではない。

3. 三円小説とは、

1話3円の値段設定・・・すなわち400話収録なので定価1200円(税別)という文学界初?の明朗会計に挑戦するプロジェクト名でもある。この〝三円〟に込めた著者の想いをもっと知りたい方は、本書の〝あとがき〟を読んでほしい。

特徴

[編集]

10秒で読めるそれぞれのストーリーは、バラエティに富んでおり、「喜怒哀楽」が凝縮している。

しかし、SNS小説とはいえ、決して軽いわけではない。しっかりと骨に刺さることもあれば、じわじわ染み込んでくることもある。ふっと緩んだり、背筋が凍ったりもする。その内容は、チャップリンの映画のように、誰が、いつ、どこで読んでも、何度読んでも味わえるものである。まさに10秒で味わえる純文学と言える。

『三円小説』プロジェクト

[編集]

販売戦略

[編集]

2020年3月に発売した『三円小説』は、Instagramからスタートした書籍ではあるが、敢えて電子出版はせず、紙の本として販売した。100話立ち読みサイトを準備し、インターネットやSNSはあくまでも販売促進のために活用している。そんな考えの下、この取り組みを歓迎する書店との直販を目指した。しかし、ようやく販売開始というところで、新型コロナウィルス 感染症拡大による緊急事態宣言が発令され、書店営業中止を余儀なくされる。


『三円小説』は、ネットから生まれてコミュニティを作っている。しかし著者の原田と出版社、金風舎では、紙の本として、全国のあらゆる書店で手にとってもらいたい、子供たちや、読書離れしている大人を本好きにしたい、という共通の思いがある。


本には紙で読む楽しさがあり、どんなにデジタル化が進んだとしても、紙の本は無くならないと信じている。そして、紙である以上、やはり書店に行って手に取ってみる、触れる経験が重要である。そういった思いから、『三円小説』は電子出版せず、紙の本を所有する楽しみを提供することにこだわっている。


さらにコロナ禍を経、様々なものがリモートになり、オンラインになる中で、家族で過ごす時間が増え、紙の本を見直す動きが出てきた。

2022年発売の『三円小説2』では、引き続き書店というリアルな出会いの場を大切にする姿勢を貫き、全国の書店に向けて委託販売ができる形をとっている。

関連リンク

[編集]