コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:MrEnduringFreedom/アメリカ合衆国消費者金融保護局

消費者金融保護局
Consumer Financial Protection Bureau
組織の概要
設立年月日2011年7月21日 (13年前) (2011-07-21).
管轄アメリカ合衆国
本部所在地アメリカ合衆国ワシントンD.C.
北緯38度53分53秒 西経77度02分26秒 / 北緯38.898091度 西経77.040591度 / 38.898091; -77.040591座標: 北緯38度53分53秒 西経77度02分26秒 / 北緯38.898091度 西経77.040591度 / 38.898091; -77.040591
人員1,591 (2021年)[1]
年間予算5億9600万米ドル (2021年度)
行政官
上位組織連邦準備制度
主な文書

消費者金融保護局(英語: Consumer Financial Protection Bureau、略称: CFPB)は、金融セクターにおける消費者保護を担当するアメリカ合衆国連邦政府の機関である。 CFPBの規制監督の対象となる機関には、米国で営業する銀行信用組合、証券会社、給料日ローン業者、モーゲージ・サービス業者、差し押さえ回避業者、債権回収業者、営利大学その他の米国内で営業する金融会社が含まれる。CFPBは設立以来、テクノロジーを活用して金融機関のソーシャルメディア利用やアルゴリズムを用いた消費者ターゲティングを監視してきた。[2]

CFPBは連邦準備制度(FRS)の独立した局であり、2007年から2008年にかけての世界金融危機とそれに続くグレート・リセッション[3]を受けて2010年に米議会で制定されたドッド=フランク・ウォール街改革・消費者保護法に基づいて設立された。[4] 一方で、CFPBの独立した部局としての地位は裁判所で繰り返し争われてきた。 2020年6月、合衆国最高裁判所は大統領が理由を示さずにCFPB局長を解任することができると判示したものの、CFPB自体の存続は認めた。 プロジェクト2025の支持者らは、議会が削減すべき部局の一つとしてCFPBを挙げている。[5]

機能

[編集]

CFPB元局長のリチャード・コードレイによれば、CFPBの活動の重点は住宅ローン、クレジットカード、学生ローンに置かれている。[3][6] CFPBは大規模な独立部局として、連邦準備制度(FRB)、連邦取引委員会(FTC)、連邦預金保険公社(FDIC)、全国信用組合管理機構(NCUA)、住宅都市開発省などの連邦規制機関から職員と機能の移管を受ける。[7] CFPBはFRBの内部に設置された部局であってFRBから資金提供を受け、また暫定的に合衆国財務省とも関係を持つ。[要出典]

CFPBは金融会社を規制する法令の起草・執行、銀行及びノンバンク金融会社の調査、市場のモニタリングと報告、消費者の苦情の収集を担う。[6]

CFPBは2011年2月にWebサイトを開設し、YouTubeTwitter、Webサイト上で消費者からの申立を受け付け始めた。 財務省によれば、CFPBには住宅ローンクレジットカード、その他の消費者向け金融商品・金融サービスの公正性、透明性を確保する責任が課せられている。[8] CFPBのWebサイトによれば、CFPBの「中核的な使命は、アメリカ人が住宅ローンに申し込むにせよ、クレジットカードを選ぶにせよ、他の何らかの金融商品を利用するにせよ、それらの市場がアメリカ人に資するようにすること」だという。[9] 2016年には金融機関やクレジットカード会社など金融サービスに関する数百件から数千件にのぼる苦情がCFPBに寄せられ、それらはまとめて連邦政府のデータベース上で公開された。[10]

金融機関の総資産が100億ドルを超過した場合、当該金融機関はCFPBのガイダンス、規則、規制下に入る。CFPBは当該金融機関が銀行規制に準拠しているかを調査する。

CFPBが担当する規制は連邦行政命令集タイトル12チャプター10に収められている。 これらの規制には1974年信用機会均等法(ECOA)、1975年住宅抵当貸付開示法(HMDA)、1982年代替抵当取引等価法(AMTPA)、1978年電子資金移動法(EFTA)、1977年公正債務回収慣行法(FDCPA)、1970年公正信用報告法(FCRA)、1974年不動産決済手続法(RESPA)、1991年貯蓄条件表示法(TISA)などが含まれる。[11] [non-primary source needed]

沿革

[編集]

2010年7月、米国議会は第111議会において、2000年代後半の景気後退と金融危機への対応としてドッド=フランク・ウォール街改革・消費者保護法を可決した。[3] 消費者保護の機能を持つCFPBのような省庁の構想は当時ハーバード・ロースクールの教授職にあり、その後上院議員となるエリザベス・ウォーレンによって2007年に提案されていた。 このような組織の設立は消費者、労働者、公民権運動、その他活動家によるおよそ250団体が連合した組織「アメリカンズ・フォー・ファイナンシャル・リフォーム」によって活発に支持された。[12]

2010年9月17日、オバマ大統領はウォーレン議員を大統領補佐官及び財務長官特別顧問に指名し、CFPBの創設を担当させた。[13] CFPB創設の根拠となった法令の定めにより、最初の局長が着任するまでCFPBは新たな規則を起草したり、銀行以外の金融機関を監督することができなかった。[要出典]

バラク・オバマ大統領は2011年7月18日、CFPBの初代局長としてリチャード・コードレイを指名した。

CFPB設置の提案者であり、実際にCFPBの設置にも携わったウォーレン議員は、共和党からの強い反対を懸念したオバマ政権高官らによって初代局長の人選からは外された。[14] 2011年7月17日、オバマ大統領はオハイオ州の検事総長と州財務官を歴任したリチャード・コードレイを初代CFPB局長として指名した。[15] この指名に先立ち、コードレイはCFPB執行部門トップとして雇用されていた。

ところが、共和党上院議員44人がCFPBの組織構造の分権化を推進する観点からあらゆる候補者に反対する姿勢を示したことで、この人事は混乱を招くこととなった。 共和党上院議員らはそれまでにも規制当局の人事に反対を表明することがあった。[16][17] これらを経て、CFPBは2011年7月21日に正式に業務を開始した。[18]

CFPBのデータベースが2011年に公開されて以降、400万件以上の苦情が申し立てられ、公開された。[19] CFPBを支持するコンシューマー・ユニオンは、このデータベースを「消費者がよく考えた上で判断を下せるようにするための不可欠なツール」だと評価している。[10] 一方でCFPBに否定的な人々は、CFPBのデータベースは企業に対して不必要に攻撃的であり、こちらの情報は公に公開されないものの、FTCによって既に類似のデータベースが運営されていると主張している。[10]

2012年1月4日、上院の実質的な休会中に、オバマ大統領はコードレイを2013年末までの任期として局長に任命した。このとき上院は形式的な会議(pro forma session)を開いていたこともあって大統領の決定は論争の的となり、任命の効力が法廷で争われる可能性もあった。[20] このような休会任命はその後、連邦最高裁のNLRB対Noel Canning判決により、全会一致で違憲だと判断された。[21]

2013年7月16日、上院はコードレイの局長任命を賛成66反対34で可決した。[22] コードレイは2017年、オハイオ州知事選に出馬するため辞任した。

2017年6月8日には、下院金融サービス委員会英語版のジェブ・ヘンサーリング委員長がドッド=フランク法の規定を大きく見直す目的で提出した2017年金融選択法英語版案が下院を通過した。 同月には、上院でも独自の改革法案が準備された。[23][24]

2017年に開かれた議会公聴会では、消費者の苦情を広く公開することは市場をミスリードする危険性があり有害であるとの懸念が提起された。バリー・ラウダーミルク下院議員(共・ジョージア州選出)はこうした公聴会の一つにおいて、「このデータベースは単に企業を名指しで非難することが目的なのか。あるいは、こうした情報に『事実であるとは限らない』『フェイクニュースである』といった注意事項を表示すべきなのか。これが今起きている問題だ。」と述べた。 銀行その他の金融機関を代表する業界団体、アメリカ金融サービス協会のビル・ヒンプラー副会長は「一度企業の評判に傷がつけば、それを取り戻すのは難しい」として、対応を求めた。[10]

当時CFPBの局長代理であったミック・マルバニーは2018年6月5日、2日前の6月3日に消費者諮問理事会のメンバー11人がマルバニーを批判する記者会見を開いたことを受け、同理事会のメンバー25人全員を解任した。[25]

CFPB.2021年2月13日、ジョー・バイデン大統領はロヒト・チョプラ英語版をCFPB局長に任命する人事案を上院に正式に提出した。[26] この人事案は2021年9月30日に賛成50反対48で可決された。[27]

2024年6月、CFPBは医療に関連して生じた債務の情報をクレジットレポートに利用したり、与信判断に組み込んだりすることを禁止する規則案を公開した。[28]

CFPBは2024年7月、ゼル英語版に対して同社のプラットフォーム上で行われた詐欺行為の取り扱いに関して和解か訴訟に持ち込むかの選択を迫った。[29]

規制活動

[編集]
CFPB本庁舎入口 (2024)

2017年の報道によれば、CFPBは設立以来「不当な債権回収慣行を抑制し、住宅ローン改革を実行し、金融機関から不当な扱いを受けた顧客からの数十万件に及ぶ苦情申し立てを調査・公開し、債務解消や払い戻しを通じて2900万人の消費者に120億ドルを返還した」という。 消費者に返還された金額は2024年までに190億ドルに増加した。[30]

公共への周知活動

[編集]

CFPBは個人向け金融サービスを利用する消費者を対象とした複数のツールを提供してきた。こうしたツールには個人向け金融サービスに関する質問への平易な回答をまとめたAsk CFPBや、特定の大学へ通うための費用を学生が受け取ることのできる経済的援助をもとに試算するPaying for Collegeがある。[31]

2014年には、CFPBは消費者に向けた暗号資産のリスク周知活動を行った。[32]

消費者データ保護

[編集]

CFPBは2016年、消費者データのプライバシーと安全性を適切に保護することを怠ったとして、企業に対して初となる執行措置を実施した。[33]

クレジットカード手数料

[編集]

2024年、CFPBはクレジットカードの遅延損害金の上限を8ドルと定めた。[34] この決定は連邦裁判所判事によって差し止められたものの、その後この差し止め決定の根拠とされた2022年の連邦控訴審判決が連邦最高裁によって覆されたことを受け、CFPBは当初の法令を施行可能であるとの考えを示している。[34]

CFPB組織に関する論争

[編集]

下院金融サービス委員会は2013年のプレスリリースにおいて、CFPBが「たった一人の個人が部局の人事から予算に至るまで独占的な権限を持ち、その能力の低さを理由とした解任もできない」という「極端な組織構造」をしていると批判した。 同委員会はさらに、CFPBは予算執行に関する透明性や、議会・大統領に対する説明責任に欠けているとも指摘した。 委員会副委員長であったパトリック・マクヘンリー英語版は、特に出張費と5500万ドルにのぼるCFPB本庁舎の改装費用に懸念を表明し、「5500万ドルという金額は、連邦政府の施設全体分として連邦調達庁(GSA)に与えられた建設・調達年間予算額よりも大きい」と述べた。[35]

2014年、CFPBの複数の現職・元職員は、CFPB内部での人種差別・性差別的慣行について議会証言を行った。複数の元職員はまた、上長に対して問題を提起したことで報復を受けたと証言した。[36][37]

共和党の下院議員らはCFPBが自動車ローン事業者の人種差別の実態を検知するために用いている手法について批判している。 B法的制約のため、CFPBは自動車ローン申請者の人種を名字と住所から「推定」するシステムを利用している。CFPBはこのシステムを用いて得られた情報に基づき、複数のローン事業者をマイノリティの申請者を差別しているとして訴追し、多額の罰金を課したり和解に持ち込んだりしてきた。例えばアライ・ファイナンシャルは2013年、罰金と和解費用として9800万ドルを支払っている。[38] しかしながらCFPBの手法は支払われた和解金を受け取る資格のある差別被害者を推測することしかできないため、CFPBは2015年時点でアライの差別的慣行により被害を受けた被害者に対する補償を開始できていない。[38] 2016年に下院は、88人の民主党議員が共和党議員に加わる形で2013年のガイダンスを撤回することを決議した。[39]

コードレイは連邦職員が公職選挙に出馬することを禁じたハッチ法(Hatch Act)に違反したとして非難されたが、特別顧問局(OSC)は調査の結果違反は発見されなかったと発表した。[40] [relevant?]

法改正

[編集]

2018年5月21日、ドナルド・トランプ大統領は自動車ローンに関する執行を無効にする議会立法に署名した。[41] 大統領は同月24日には、銀行数十行をCFPBの監督対象から除外する経済成長・規制緩和・消費者保護法に署名した。[42]

過去に提案された法改正

[編集]

2013年9月26日、2013年消費者金融保護安全性・安定性改善法案が下院に提出された。[43] この法案はCFPBの監督権限を5人からなる新設の委員会に移し、またCFPBを連邦準備制度から切り離すというものであった。[44] この法案の下では、CFPBは「金融商品安全性委員会」へと改称されることとなっていた。 この法案はまた、CFPBの決定を覆すことをより容易にするという目的をも持っていた。 同法案は2014年2月27日に下院で可決され、3月4日に上院で受理された。[45] しかしながら当時の上院は民主党が支配しており、上院での審議は行われなかった。[46]

法律上の問題

[編集]

CFPB設立から数年内に2件の訴訟が提起され、その両方が連邦地裁に却下された。しかしながらうち一件は控訴され、現在も係争中である。1件目はテキサス州の銀行がシンクタンクのコンペティティブ・エンタープライズ・インスティテュートと共同で2012年6月21日に起こした訴訟で、CFPB設立の根拠となった条文の合憲性が争われた。[47] 1年後の2013年8月、連邦判事は原告が損害を被ったことを証明できていないとして、訴えを退けた。[48]2015年7月、コロンビア特別区巡回区連邦控訴裁判所は原告の訴えを一部認め、訴訟に後から加わった州を除いた銀行には当該法について争う資格があるとした一方、一部のその他手続きは原審に差し戻した。[49]

このほか多くの訴訟が提起され、それらに対する下級審での判断が分かれたことを受け、2019年10月に連邦最高裁はSeila Law対消費者金融保護局事件においてCFPBの合憲性を検証すると発表した。[50] 口頭弁論は2020年3月3日に開始された。[51]

2020年6月29日、最高裁はCFPB局長の解任規制は大統領の行政府に対する監督権限を制限し違憲であると、賛成5反対4で判断した。 ジョン・ロバーツ首席判事は同じ共和党判事らと共に多数意見で「このような部局は歴史的慣行の土台を欠き、大統領の統制から隔絶された単一の人員に権力を集中させることで憲法上の構成と矛盾している」と述べた。[52] CFPB局長の地位に関する条文はCFPB組織に関する残りの規定とは分離可能であるとみなされ、最高裁は「それゆえCFPBは継続して運営可能であるが、その局長については、我々の判断に照らして大統領が任意に解任可能でなくてはならない」と判断した。 一方エレナ・ケイガン判事による反対意見は、上述の多数意見は議会と大統領という2つの政治的政府主体が設計した行政機関の組織を尊重しておらず、「CFPBを作り出した人々がその使命に不可欠だと考えていた特徴、すなわち政治的圧力からの独立を図る措置が消し去られた」と指摘している。[53]

予算構造に関する訴訟

[編集]

米国地域金融サービス協会は2018年、CFPBが2017年に定めた、債務者の口座から2回続けて返済の引き落としに失敗した後、債務者の同意なしにさらに引き落としを試みることを貸し手企業に禁じる規則についてCFPBを提訴した。 この訴えにおける一部は、CFPBが議会から直接予算を獲得するのではなく連邦準備制度を通して予算を要求するという構造が、憲法に反しているという主張であった。 連邦地裁はこの訴えを退けたものの、第5巡回区連邦控訴裁判所は2022年10月にCFPBの予算構造は憲法違反であるとの判断を示し、協会の訴えを認めた。[54]

その後この判断は上告され、連邦最高裁は第5巡回区連邦控訴裁判所の判断を覆し、CFPBの予算構造を認めた。[55] 2024年5月、最高裁は賛成7反対2でCFPBの主張を認め、クラレンス・トーマス判事が法廷意見を執筆した。[56]

歴代の局長

[編集]
役職
  特別顧問
  局長代理
就任順 写真 氏名 居住州 着任 退任 在任期間 大統領
Elizabeth Warren エリザベス・ウォーレン マサチューセッツ 2010年9月17日 2011年8月1日 318日 バラク・オバマ
Raj Date ラージ・デート英語版 コロンビア特別区 2011年8月1日 2012年1月4日 156日
1 Richard Cordray リチャード・コードレイ オハイオ 2012年1月4日 2017年11月24日[57] 5年 + 16日
308日

(5年 + 324日)
ドナルド・トランプ
Mick Mulvaney ミック・マルバニー サウスカロライナ 2017年11月25日 2018年12月10日 1年 + 15日
2 Mick Mulvaney キャシー・クレイニンガー英語版 オハイオ 2018年12月11日 2021年1月20日[58] 2年 + 40日
デイビッド・ウエジオ英語版 コロンビア特別区 2021年1月20日 2021年10月12日 265日 ジョー・バイデン
3 Rohit Chopra ロヒト・チョプラ英語版 コロンビア特別区 2021年10月12日 在任中 3年 + 76日

脚注

[編集]
  1. ^ Financial report of the Consumer Financial Protection Bureau Fiscal year 2021”. Consumer Financial Protection Bureau. November 30, 2021閲覧。
  2. ^ Van Loo, Rory (2018-07-01). “Technology Regulation by Default: Platforms, Privacy, and the CFPB”. Georgetown Law Technology Review 2 (2): 531–532, 537. https://scholarship.law.bu.edu/faculty_scholarship/355. 
  3. ^ a b c Eaglesham, Jean (February 9, 2011). “Warning Shot On Financial Protection”. The Wall Street Journal. February 10, 2011閲覧。(Paid subscription required要購読契約)
  4. ^ Consumer Financial Protection Bureau”. Federal Register. 2023年2月28日閲覧。
  5. ^ “Is this the end of Project 2025, the plan that riled Donald Trump?”. The Economist. (July 31, 2024). ISSN 0013-0613. https://www.economist.com/the-economist-explains/2024/07/31/is-this-the-end-of-project-2025-the-plan-that-riled-donald-trump 2024年8月4日閲覧。 
  6. ^ a b Warren, Elizabeth (September 14, 2010). “FACTBOX-New US consumer financial bureau has wide powers”. Reuters. September 19, 2010時点のオリジナルよりアーカイブ。February 10, 2011閲覧。
  7. ^ Van Loo, Rory (2018-08-01). “Regulatory Monitors: Policing Firms in the Compliance Era”. Faculty Scholarship 119 (2): 369. https://scholarship.law.bu.edu/faculty_scholarship/265. 
  8. ^ Consumer Financial Protection Bureau Website Launched and Open for Suggestions”. mybanktracker.com (February 7, 2011). February 10, 2011時点のオリジナルよりアーカイブ。February 10, 2011閲覧。
  9. ^ Learn About the Bureau”. United States Consumer Financial Protection Bureau. February 10, 2011閲覧。
  10. ^ a b c d Kevin Freking (April 23, 2017). “Public window on financial complaints could be closing soon”. Associated Press (Washington). https://apnews.com/d3b492915ca7457ca643ecd9a0d954f5/Public-window-on-financial-complaints-could-be-closing-soon? April 23, 2017閲覧。 
  11. ^ Code of Federal Regulations - eCFR”. Government Website. 2024年9月18日閲覧。
  12. ^ Kirsch, Larry; Mayer, Robert (2013). Financial justice : the people's campaign to stop lender abuse. Santa Barbara: Praeger. ISBN 978-1440829512 
  13. ^ President Obama Names Elizabeth Warren Assistant to the President and Special Advisor to the Secretary of the Treasury on the Consumer Financial Protection Bureau”. whitehouse.gov (September 17, 2010). December 17, 2014閲覧。
  14. ^ Puzzanghera, Jim (September 7, 2011). “GOP stalls confirmation of consumer agency nominee”. Los Angeles Times. 2024年9月19日閲覧。
  15. ^ Appelbaum, Binyamin (July 17, 2011). “Former Ohio Attorney General Picked to Lead Consumer Agency”. The New York Times. July 17, 2011閲覧。
  16. ^ Wyatt, Edward (July 18, 2011). “Dodd–Frank Under Fire a Year Later”. The New York Times. July 22, 2011閲覧。
  17. ^ Epstein, Reid J. (July 21, 2011). “Richard Shelby: Richard Cordray is DOA”. Politico. July 22, 2011閲覧。
  18. ^ Appelbaum, Binyamin (July 17, 2011). “Former Ohio Attorney General Picked to Lead Consumer Agency”. The New York Times. July 17, 2011閲覧。
  19. ^ Four million complaints: More than just a milestone”. CFPB (September 29, 2023). 2024年9月19日閲覧。
  20. ^ Nakamura, David; Sonmez, Felicia (January 4, 2012). “Obama to use executive power to name consumer watchdog chief over GOP objections”. The Washington Post. https://www.washingtonpost.com/blogs/44/post/obama-to-use-executive-power-to-name-consumer-watchdog-chief-over-gop-objections/2012/01/04/gIQAVtFXaP_blog.html?hpid=z2 January 4, 2012閲覧。 
  21. ^ Prokop (June 26, 2014). “SCOTUS rules against Obama on recess appointments”. Vox. 2024年9月19日閲覧。
  22. ^ Peralta, Eyder (July 16, 2013). “Cooling Tensions, Senate Confirms Cordray”. NPR. July 19, 2013閲覧。
  23. ^ Borak, Donna (June 8, 2017). “House votes to kill Dodd-Frank. Now what?”. https://money.cnn.com/2017/06/08/news/economy/house-dodd-frank-repeal/index.html June 9, 2017閲覧. "..."advanced the 'crown jewel' of the GOP-led regulatory reform effort, effectively gutting the Dodd-Frank financial regulations that were put in place during the Obama administration."" 
  24. ^ Bryan, Bob (June 9, 2017). “The House quietly voted to destroy post-financial-crisis Wall Street regulations”. Business Insider. http://www.businessinsider.com/house-vote-on-financial-choice-act-wall-street-dodd-frank-regulation-2017-6 June 9, 2017閲覧。 
  25. ^ Merle, Renae (June 6, 2018). “Mick Mulvaney fires all 25 members of consumer watchdog's advisory board”. The Washington Post. https://www.washingtonpost.com/news/business/wp/2018/06/06/mick-mulvaney-fires-members-of-cfpb-advisory-board/ June 11, 2019閲覧。 
  26. ^ PN116 — Rohit Chopra — Bureau of Consumer Financial Protection”. U.S. Congress. February 14, 2021閲覧。
  27. ^ Gregg, Aaron (September 30, 2021). “Senate confirms Rohit Chopra to lead Consumer Financial Protection Bureau”. The Washington Post. https://www.washingtonpost.com/business/2021/09/30/rohit-chopra-cfpb/ September 30, 2021閲覧。 
  28. ^ Diamond, Dan; Gregg, Aaron (2024年6月12日). “Biden proposes to ban medical debt from credit reports, loan decisions” (英語). Washington Post. ISSN 0190-8286. https://www.washingtonpost.com/health/2024/06/11/biden-cfpb-medical-debt/ 2024年8月4日閲覧。 
  29. ^ Anand, Nupur (August 2, 2024). “JPMorgan considers suing consumer watchdog over Zelle”. Reuters. https://www.reuters.com/legal/jpmorgan-considers-suing-consumer-watchdog-over-zelle-2024-08-02/ 
  30. ^ Sherman (2024年5月16日). “Supreme Court sides with the Consumer Financial Protection Bureau, spurning a conservative attack” (英語). AP News. 2024年8月4日閲覧。
  31. ^ Maya Jackson Randall (March 22, 2012). “Consumer-protection agency launches 'Ask CFPB' tool”. The Wall Street Journal. https://blogs.wsj.com/totalreturn/2012/03/22/consumer-protection-agency-launches-ask-cfpb-tool/ August 7, 2013閲覧。 
  32. ^ Consumer protection agency urges Americans to beware of Bitcoin, other cryptocurrencies” (英語). PBS News (2014年8月12日). 2024年8月14日閲覧。
  33. ^ Dwolla Fined $100,000 by CFPB in First Data Security Enforcement Action”. March 9, 2016時点のオリジナルよりアーカイブ2024年9月19日閲覧。
  34. ^ a b Raymond, Nate (July 9, 2024). “CFPB says US Supreme Court rulings justify reviving credit card fees rule”. Reuters. https://www.reuters.com/legal/government/cfpb-says-us-supreme-court-rulings-justify-reviving-credit-card-fees-rule-2024-07-09/ 
  35. ^ Jeb Hensarling (June 18, 2013). “CFPB Lacks Oversight and Accountability” (Press release) (英語). U.S. House of Representatives Financial Services Committee. May 16, 2017時点のオリジナルよりアーカイブ。May 18, 2017閲覧。
  36. ^ Devaney (June 18, 2014). “Ex-staffer: CFPB run like a 'plantation'”. The Hill. 2024年9月19日閲覧。
  37. ^ Lee (2 April 2014). “Worker alleges CFPB 'trail of victims'” (英語). POLITICO. 2024年9月19日閲覧。
  38. ^ a b Moyer, Liz (2015年11月25日). “Consumer Bureau Faulted on Auto Lending Inquiry” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. https://www.nytimes.com/2015/11/26/business/dealbook/house-report-increases-pressure-on-cfpb.html 2024年8月14日閲覧。 
  39. ^ Finkle, Victoria (2016年3月16日). “House Republicans Clash With Consumer Protection Unit Chief” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. https://www.nytimes.com/2016/03/17/business/dealbook/house-republicans-clash-with-consumer-protection-unit-chief.html 2024年8月14日閲覧。 
  40. ^ Manchester, Julia (3 November 2017). “Consumer chief didn't violate ethics rules, agency says”. The Hill. https://thehill.com/homenews/administration/358733-consumer-chief-didnt-violate-ethics-rules-agency-says/ 15 November 2023閲覧。 
  41. ^ Warmbrodt, Zachary (May 21, 2018). “Trump signs bill blocking consumer bureau auto-lending measure”. Politico. May 25, 2018閲覧。
  42. ^ Sherman, Erik (May 24, 2018). “Scaling back Dodd-Frank is just the beginning of Trump's run on deregulation”. NBC News. May 25, 2018閲覧。
  43. ^ H.R. 3193 – Summary”. United States Congress. February 11, 2014閲覧。
  44. ^ Kasperowicz, Pete (February 7, 2014). “House to take another swing at Dodd–Frank reform”. The Hill. https://thehill.com/blogs/floor-action/economics-trade/197799-house-will-take-another-swing-at-dodd-frank-reform/ February 11, 2014閲覧。 
  45. ^ H.R. 3193 – Consumer Financial Freedom and Washington Accountability Act”. congress.gov. October 17, 2015閲覧。
  46. ^ Lunsford (March 5, 2015). “CFPB Reform Bill Introduced in House Designed to Pass Congress”. insidearm.com. October 17, 2015閲覧。
  47. ^ Hall (June 21, 2012). “Dodd–Frank Unconstitutional Power-Grab, Says New Lawsuit”. Competitive Enterprise Institute. Competitive Enterprise Institute. 2024年9月19日閲覧。
  48. ^ "Standing Alone, But Firm; Morgan Drexen Presses Forth in Lawsuit Against the Consumer Financial Protection Bureau" (Press release). GlobeNewswire. 2 August 2013. 2014年5月18日閲覧
  49. ^ Adler, Jonathan H. (July 24, 2015). “D.C. Circuit revives constitutional challenge to Consumer Financial Protection Bureau”. The Washington Post. https://www.washingtonpost.com/news/volokh-conspiracy/wp/2015/07/24/d-c-circuit-revives-constitutional-challenge-to-consumer-financial-protection-bureau/ August 10, 2015閲覧。 
  50. ^ Justices to review constitutionality of CFPB structure”. SCOTUSblog (October 18, 2019). November 30, 2019閲覧。
  51. ^ Liptak, Adam (March 3, 2020). “Supreme Court Divided on Trump's Power to Fire Head of Consumer Bureau”. The New York Times. March 3, 2020閲覧。
  52. ^ Rowland (2020年6月29日). “Supreme Court rules consumer bureau director can be fired at will” (英語). TheHill. 2020年6月29日閲覧。
  53. ^ Mangan (June 29, 2020). “Supreme Court leaves consumer regulator standing but backs president's ability to fire director”. CNBC. June 29, 2020閲覧。
  54. ^ Redmond (October 20, 2022). “U.S. consumer protection watchdog's funding unconstitutional, court rules”. Reuters. October 20, 2022閲覧。
  55. ^ Johnson, Jake (2 October 2023). “Existential Threat to CFPB Spotlights Massive Stakes of New Supreme Court Term” (英語). www.commondreams.org. https://www.commondreams.org/news/cfpb-supreme-court 15 November 2023閲覧。 
  56. ^ Supreme Court Rules Consumer Financial Protection Bureau Funding Structure is Legal”. CNBC (May 16, 2024). 2024年9月19日閲覧。
  57. ^ Wattles (November 24, 2017). “Richard Cordray resigns as head of Consumer Financial Protection Bureau”. CNN Money. 2024年9月19日閲覧。
  58. ^ Lane (2021年1月20日). “Consumer bureau director resigns after Biden's inauguration” (英語). The Hill. 2021年1月21日閲覧。

外部リンク

[編集]