コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:Mh35/編集制限

以下はMh35さんの守るべき編集制限です(Wikipedia:コメント依頼/Mh35/投票より転記)。改訂についての議論はノートでお願いします。

編集制限

[編集]

2006年1月1日より、※2006年10月1日修正:

  • 他の人が起こした項目にスタブ表示を貼らない。
  • 他の人の起こした記事や画像に即時削除テンプレートを貼らない。※
  • カテゴリの新規作成を行わない。既存カテゴリの貼り付けはしてもよいが、ほかの利用者から反対が出れば直ちに中止する。
  • 2KB未満の新規記事を投稿しない(メモ帳に保存して大きさを確認する)
  • 項目のノートは新規であっても書き込んでよいものとする。
  • ページの移動はノートで提案し、1週間待って反対がなかった場合のみ実行してよい。
  • 利用者ページのサブページは2ページ以内に限る。
  • プロジェクト文書にはには手を出さない、書き込まない。(頭にWikipedeia:の文字がつくページ。Wikipedia:執筆依頼やWikipedia:加筆依頼など)
    • 例外:Wikipedia:井戸端・Wikipedia:ヘルプデスクへの質問は可(ただしこれらのノートページとWikipedia:井戸端 (告知)へは書き込まない。また井戸端で他の人の質問に回答はしない)、Wikipedia:コメント依頼/Mh35で質問に答えることは可。
  • 本人と「後見人」および「友人」(別途規定)の会話ページ以外には書き込まない。したがって、新規参加者の会話ページにWelcomeメッセージを入れることもしない。

ペナルティ

[編集]
  • 編集制限に違反した場合はペナルティとして1回につき3ヶ月ブロックされる。

補足

[編集]
  • この編集制限は、最初の緩和に限りユーザー登録から編集2500回を数えた時、次回以降は編集2000回を数えるごとに1回、コメント依頼で緩和を提案してもよい。提案を出すのは、Mh35さん本人でも友人以外の他のユーザーでもよいこととする。その場合、Mh35さんは積極的に緩和提案を行って良い。
  • 友人はウィキペディアの状況変化等による必要に応じて、Mh35さんの活動維持の為に編集緩和提案を行って良い。その場合、Mh35さんは友人に対して、編集緩和を求めてはいけない。あくまでも活動に支障が出ている事を伝える事にし、緩和内容は友人の判断とする。
  • 「友人」とは、Mh35氏もしくは本人の会話ページでMh35氏に対して「わたしのノートに書いてもいいよ」など明言したユーザーとする。