コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:Drunkenough/お試し

en:John Dopyera

ジョン・ドピェラJohn Dopyera, 1893年 - 1988年。本名 Ján Dopjera)はスロバキア系アメリカ人の発明家、起業家、弦楽器の製作者。リゾネーター・ギターを発明し、エレクトリックギターの開発の草創期に重要な貢献を果たした。

ジョン・ドピェラは、19世紀の終わりに、スロバキアのドルナクルパ(Dolná Krupá)で製粉業を営む彼の父親ジョゼフ(Jozef)のもと、10人兄弟のひとりとして生まれた。音楽の才能に恵まれたジョゼフは、本業のかたわら、自分のヴァイオリンを作って演奏した。ジョンはドルナクルパでの少年時代に、父親に手ほどきを受け、すでに最初のフィドルを製作した。1908年、ドピェラ家はヨーロッパの戦火を逃れてスロバキアから米国カリフォルニア州へと移住し、1920年代には、ロサンゼルスフィドルバンジョー、その他の木製の弦楽器の製作と修理をする店を開いた。この頃、ドピェラはいくつかのバンジョーの改良点で特許を得た。

1925年のある日、 ヴォードヴィルショーの興行師、 ジョージ・ボーチャンプ(George Beauchamp)はジョン・ドピェラに話を持ちかけた。当時はサイレント映画が全盛で、映画館ではピアノやしばしばオーケストラによる生演奏がなされていた。ボーチャンプはドピェラに、他の楽器に負けない十分大きな音を出すギターの製作を申し入れた。ドピェラは製作に取りかかり、数ヶ月かけて、スピーカーの内部の振動板に似た音の増幅を意図した3つのアルミのコーンをブリッジの下に取り付けたギターを発明した。それは通常のアコースティックギターの3、4倍の音の大きさで、ふくよかでメタリックな音を出し、まるで大きな金物のたらいの中で弾いているような音だった。後にこれがリゾネーター・ギター(ナショナル、またはドブロなどのメーカー名でも呼ばれる)として知られるようになった。彼の兄弟のRudyとEmil、それに積極的な投資家グループも加わり、ドピェラは「National String Instrument Corporation」を設立した。リゾネーター・ギターは発売当初からよく売れて、最終的には全米のジャズクラブや映画館の必需品にまでなり、莫大な成功を収めた。数年後、ドピェラ兄弟は会社から離れて、ドブロ(Dobro)社を設立。この名称が楽器のドブロの由来となった。ドブロの名称は、"Dopyera"の"Do"と"Brothers"の"Bro"をもじったものだが、スロバキア語で「良い」という意味でもあった。

1932年、 working together with the ギター奏者 Art Simpson, ドピェラ invented a new type of ギター design later recognized to be first ever industrially produced electrified スパニッシュギター in the world. ドピェラ also invented a string-gripping device on アコースティックギターs, the forebear to that on all guitars today. ドピェラ's later patents included resophonic additions to nearly every string instrument, continued patents for the designs of バンジョーs and ヴァイオリンs, including the very unique Dopera Bantar, which was a cross between the 5-string バンジョー and 6弦ギター. The Dopera Bantars, though extremely RARE were used by a few influential artists of the 1960's, including Bob Dylan. As illustrated with the Bantar, John removed the " Y " from the ドピェラ name, when labeling his new instruments, as he reasoned that " Dopera " was easier for the public to understand and pronounce. A patent for an electric ヴァイオリン is also noted. The ドピェラ兄弟 later moved to シカゴ, where they made millions of dollars with the Valco music company and other business interests. John elected to stay in ロサンゼルス and continue making instruments. He was never rich, and was famous only among a small circle of people who knew he had invented the resonator/resophonic guitar. He died at the age of 94 in 1988, having registered some 40 patents.

The Dobro リゾネーター・ギター was fundamental to the evolution of ブルーグラス音楽. The design cut through all musical boundaries, however, proving equally at home in folk, rock country, blues and jazz. In 1992, Slovak blues guitarist Peter Radványi co-founded the Dobrofestival in western スロバキア's Trnava, a week-long gathering of レゾフォニック・ギター enthusiasts including some of the best bluegrass, blues, and Hawaiian ギター奏者s in the world. The next Dobrofest is June 26-28, 2008. In addition, there is a small museum in Trnava called the Dobro Hall of Fame.