利用者:Damena/temp
表示
リンクメモ
- 交通違反
- “ウィキペディア:寄付金合計、寄付者数、平均寄付金額など細かく調べてみた!”. サーチナ (2009年12月9日). 2011年1月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月12日閲覧。
- こくごの寺子屋
- 大活字ことばの林現代国語辞典
- 語、複合語、連語
- 中国語の部屋
- 単語の語構成について
- 談話における漢語系接尾語「―上」
- 英熟語のかしこい学び方
- 外国語教育と文学教育
- 英語との比較を通してみた日本語の「名詞+名詞」複合語
- 本棚-英文法・語法
- amazon
- 金子書房
- 英語教師の七つ道具
- 図書館便り9
- 難易度の高い英文を理解するには
- ロイヤル英文法とforest
- 大学で英語を研究するようになったきっかけ
- 英語化の部屋
- 日本大学英文学会通信86
- 英語教育史学会月報202
- 大東Books
- 学校文法を検証する
- 尾崎哲夫
- 高校の英語の先生方に私が勧める本
- 語学教育研究室からの推薦図書
- HONYAKUさんぽみち99年5月号
- 英語に関する推薦図書
- 聖学院佐野私塾
- よくある質問・勉強法編18
- 日本英語教育史年表
- 院試塾代表畑中秦道が薦める本
- 読書紹介
- 研究者検索
- 学生のページ
- 神戸薬科大学図書館ニュース26
- 江川泰一郎先生を偲んで
- 東京学芸大学附属図書館
- 『英語ベストセラー本の研究』ISBN 978434498082-2
- 英語のお勉強
- http://www.otsu.icl.keio.ac.jp/files/y/2010.7.11handbook.pdf
- 全英連参加者のブログ
- 辞書学メーリングリストログ
- 独り言
- 読書記
- 読書案内
- 日本英語教育史学会月報202
- 人事コンサルタントの読書備忘録
- おすすめ教材・上級者編・英文法
- 『日英語の比較: 発想・背景・文化』
- よくある質問・勉強法編18
- 英語学習の友
- 『日本の英語教育200年』
- NCつれづれ草
- みんなこんな本を読んできた
- 一流の学者が書いた大学受験参考書で良いものはどれですか
- 万一のshould
- 日本語訳の上手な予備校の英語講師
- 法律家にとっての英文法の楽しみ
- 日本英語教育史学会月報 193
- 用例カード
- 安西徹雄
- 高校生用の分厚い英文法参考書のはなし (3)
- 《資料》 英語教育叢書・講座・シリーズ総覧
- 大東books
- 値段も手ごろ
- 鹿児島大学
- 名詞構文
- 『英語ベストセラー本の研究』
- 中畑佐知子
- 『英語の発想』安西徹雄
- 使いやすい
- 中級者
- 関西外大
- 洋書を読む前に
- 新・基本英文700選
- 五文型
- 日本大学英文学会通信78号
- [ttp://ei51.blog87.fc2.com/blog-entry-79.html 超難関校]
- 日本の高校の英語の先生にとってバイブル
- 東京文理大学
- 行方昭夫『英語の発想がよくわかる表現50』書評
- unlessとifnot
- 受験英語
- 大学院
- 金子書房を代表
- 新潟大学
出典 白石大二 編『文章辞典』(初版)帝国地方行政学会、1968年10月。425頁
以下引用
- 国語の特質
自国語が他の国語(言語)に対して持っている著しい点。音韻・文法・単語、その歴史的変化など、言語の構造・系統の上から考えられるだけでなく、国民性・思考方法などと結び付けても考えられる。なお、特質を長所と考えたり、長所に重点を置いたりして考えられるだけでなく、欠点に重点をおいても考えられる。日本について言えば、国学の考えはとかく前者に流れ、国語国字問題は、後者を特にとりあげて、改良して行こうとした。日本語の特質は、本来の日本語は、もともと簡単なものであり、歴史的にも単純化の道をたどり、論理的でさえもあるといわれるが、外来的な要素がはいって影響を受けた点では複雑になってきている。