コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:Damena/四字熟語

最近、高島俊男の著作を読み、この項目がスタブ程度だったので加筆してみました。ちょっといじる程度で終わらせようと思ったのですが、まとまった時間もとれたので、かなり本格的な加筆になりました。また、私は少し息切れしたので活動規模を縮小しますが、まだこの記事は十分成長する見込みがあるので、どなたかの善意を期待して、改善点を以下にメモしておきます。--Damena 2010年1月27日 (水) 07:38 (UTC)

  • 内容について
    • チェック  故事との兼ね合いがうまくいっていない気がします。少し対処--Damena 2010年1月28日 (木) 05:10 (UTC)。加筆で少しはわかりやすくなったか。--Damena 2010年2月10日 (水) 04:11 (UTC)
    • チェック  分類の節が荒削りです。もう少し説明を深くしたいところです。対処--Damena 2010年1月31日 (日) 09:54 (UTC)
    • 批判が辛辣です。もう少し中立的にならないものでしょうか。少し対処--Damena 2010年1月28日 (木) 05:10 (UTC)
    • チェック  本当に1985年が初出なのでしょうか? ほかの文献を当たって検証可能性を高めたいのですが…。対処--Damena 2010年1月28日 (木) 05:10 (UTC)
    • 漢字検定関係の資料が全然見当たりません……。
    • チェック  漢字パズルの事例が薄いです。申し訳程度に加筆--Damena 2010年1月28日 (木) 05:10 (UTC)
    • blockquoteタグを使い過ぎました。
    • チェック  漢字文化圏で、北朝鮮・ベトナムの事例もほしいところです。北朝鮮については自分で対処Hhaithaitさんがベトナムの事例、広東語の事例などを加筆してくれました。--Damena 2010年2月10日 (水) 04:11 (UTC)
    • 中古音関係を漢数字の記述を元に見よう見まねで書きましたが……。眉唾ものかもしれません。。しかも恥ずかしながら音節モーラを誤認していたようです。一部修正しました。--Damena 2010年2月10日 (水) 04:11 (UTC)
  • 出典の問題。
    • チェック  『四字熟語ひとくち話』が手元になかったので本文中では「頁数不明」としています。対処--Damena 2010年2月10日 (水) 04:11 (UTC)
    • チェック  高島の著作に偏りすぎた感があり、四字熟語の肯定的な評価が相対的に足りない気がします。対処--Damena 2010年2月10日 (水) 04:11 (UTC)
    • 私の手元にはありませんが、使えそうな出典を以下に挙げます。
    • 田部井文雄 『大修館 四字熟語辞典』←なぜか高島に紹介されなかった辞典。編著者を公表しているからか?
    • 宮腰賢「四字熟語について」Bulletin of Tokyo Gakugei University. Series II, Humanities 44 pp.311-320 19930000 ←これ使えばこと足りそう……
    • 森章司 編『仏教がわかる四字熟語辞典』←仏典関係の加筆用
    • 祐木亜子『中国の四字熟語』←中国関係の加筆用
    • チェック  別役実『左見右見四字熟語』←「焼肉定食」に言及のあるらしいエッセイ対処--Damena 2010年2月10日 (水) 04:11 (UTC)
    • 丹澤光一『日本語伝達の特異性四字熟語・四字漢字の形態を探る』←分類についての加筆用
    • 角田美里「四字熟語・漢字パズル」(素晴らしき日本語の世界)(特集 漢字の世界)『文藝春秋special』2(4)(6)pp.74〜76,199 2008/秋 文藝春秋 ←漢字パズルについての加筆用。漢字パズルについての評論と思っていたのですが、単に漢字パズルを掲載しているだけでした。--Damena 2010年2月10日 (水) 04:11 (UTC)
    • 円満字二郎『太宰治の四字熟語辞典』
    • 円満字二郎『心にしみる四字熟語』
    • 堀内正範『人生を豊かにする四字熟語』
    • 小学館 編『四字熟語の読本』(小学館ライブラリー)
    • 田部井文雄『四字熟語物語―故事来歴をひもとく』
    • 桐山はせお『文殊の智慧 ―四字熟語という知恵袋と日本の将来』
    • 近藤周吾「太宰治と四字熟語」Research studies of Toyama National College of Maritime Technology(42)pp.190〜184 2009/8
    • 林怡州「中国語検定試験から見た中国語の四字熟語」『現代中国事情』(23)pp.109〜122 2009/1/5 日本大学国際関係学部中国情報センター
    • Bode Jeroen "Japanese as a foreign language: Yoji jukugo (四字熟語) in modern Japanese: succinct idiomatic phrases with four characters"
    • 高橋雅延「日本語四字熟語833語の熟知価」『聖心女子大学論叢』104 pp.280〜244 2005/2