利用者:阿部富司/sandbox
ここは阿部富司さんの利用者サンドボックスです。編集を試したり下書きを置いておいたりするための場所であり、百科事典の記事ではありません。ただし、公開の場ですので、許諾されていない文章の転載はご遠慮ください。
登録利用者は自分用の利用者サンドボックスを作成できます(サンドボックスを作成する、解説)。 その他のサンドボックス: 共用サンドボックス | モジュールサンドボックス 記事がある程度できあがったら、編集方針を確認して、新規ページを作成しましょう。 |
Camp Sendai (キャンプ センダイ)とは、戦後、米軍が、仙台市川内地区で占領政策に携わるために、駐屯していた場所の地名である。キャンプの中で大きな土地面積を占有していたのは、米軍家族用の為の住宅地であつた。第9軍団司令部(IX Corps Headquarters)が置か•Camp Sendai(キャンプ センダれ、それを支援する為の各種小部隊の兵舎が、整然と基地の中に立ち並んでいた。主な関連部隊は、施設補修管理隊、第8047通信大隊仙台分遣隊(福島の霊山頂上に無線中継所を設地)、第547軍事郵便局、極東ネツトウーク仙台ラジオ局、MP(Military Police 憲兵隊)、WAC(女性兵分遣隊),軍用車輛の配車と車のメンテナンスを司る第8012統合モータープールなどで構成されていた。.モータープールからは、仙台市や郊外に点在する軍施設を巡回するためのシャトルバスが運行されていた。ルートは、Camp Sendai,The 172nd Station Hospital, Camp Fowler,Camp Shimmelphenning、Camp Loper (多賀城)、松島パークホテル、松島飛行場(現航空自衛隊基地)まで運行し、そこから同じルートを折り返した。キャンプ施設の中には、家族の生活を本国と同じように確保維持させるためのPX,カミソリ(食料品販売)、映画館、小学校、教会、グエストハウス、体育館、バンク オブ アメリカなどがあった。士官クラブや将校クラブもあり、軍施設内で支払いのために使用された通貨は、すべて軍票によってなされた。松島駅近くの海岸には、一見日本の三重塔を連想させる様な、米軍の素敵なリゾートホテルの松島パークホテルが建っていた。1950年に朝鮮戦争が始まり、戦雲急を告げると、多くの人員が各隊から引き抜かれて戦場に向かつた。 •仙台市苦竹に位置するCamp Shimmelphenningは、キャンプ シモ又は苦竹キャンプとも呼ばれていた。フイリピンのレイテ島で日本軍との交戦に巻き込まれて戦死した、ドイツ系大佐の名前を取り、このキャンプは命名された。 終戦になると、レイテ島から第11空挺師団第187と第188パラシュート歩兵連隊(11th Airborne Division,187th and 188th Parachute Infantry Regiment)が苦竹キャンプに進駐してきた。東北地方の主な都市や軍需施設には、大隊規模の兵力が進駐した。第187パラシュート歩兵連隊の一部であった第711弾薬大隊は、宮城県船岡町の旧第1海軍火薬製造所跡に駐屯し、Funaoka Ammunition Depot (船岡弾薬庫)を管理した。第11空挺師団第674砲兵大隊(11th Airborne Division、674th Artillery BattalionがCamp Younghans (山形県神町)に駐屯した。 •苦竹キャンプの奥の裏門のバリケードフェンスに沿って簡易舗装の滑走路があり、単発の連絡機が常に離着陸していた。矢野目飛行場上空からのパラシュート降下訓練も、キャンプから遠望することができた。 朝鮮戦争が始まると、第11空挺師団第187パラシュート歩兵連隊は、関連大隊と共に戦場に移動していった。移動した連隊の代わりとして、カリフォルニア州、ネバダ州、ユタ州で組織された州兵が苦竹キャンプに駐屯して来た。 これらの部隊は、第40歩兵師団と改名された。しかし、この師団はこの地域に、9ヶ月間の短い期間の滞在で、朝鮮戦争に参戦の為、移動させられていった。 1951年、第9軍団、第1騎兵師団は、韓国から帰国し、北海道に駐屯した。1954年、第9軍団は師団司令部と共に 仙台に移動した。 •その他の米軍施設が、仙台市内に点在していた。第50通信大隊で、電話線設置工事専用の部隊が榴岡の Camp Fowlerにあり、ここより程遠くない距離に、第172病院(172nd Station Hospital)があった。通常のべツト数は、250であつたが、朝鮮戦争が始まると、ベツト数は倍以上に増加された。市内には、アメリカ文化センターがあり、公共の図書館として日本人も自由に利用できた。館内には、英語の蔵書や雑誌が置かれていた、それ以外に軍政府、将校クラブ、消防署、RTO(Railway Transportation Office)などの施設が整っていた。