利用者:文字もじ/sandbox
ここは文字もじさんの利用者サンドボックスです。編集を試したり下書きを置いておいたりするための場所であり、百科事典の記事ではありません。ただし、公開の場ですので、許諾されていない文章の転載はご遠慮ください。
登録利用者は自分用の利用者サンドボックスを作成できます(サンドボックスを作成する、解説)。 その他のサンドボックス: 共用サンドボックス | モジュールサンドボックス 記事がある程度できあがったら、編集方針を確認して、新規ページを作成しましょう。 |
東義久
[編集]出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東 義久(あずま よしひさ、1949年5月23日 - )は、日本の小説家。
京都府宇治市在住。
同志社大学卒業
受賞歴
[編集]・1992年 - 『小説 山城国一揆』で第2回紫式部市民文化賞(宇治市)受賞
・1996年 - 『京の走り坊さん』で造本装幀コンクール審査委員奨励賞受賞
・1998年 - 『銀の雨降る』により第7回ザ・ビートルズ・クラブ大賞文学部門優秀賞受賞
主な作品・活動
[編集]・『水の夢』同人誌「法螺」(枚方文学の会) 11号 1984年(昭和58年)
・『人形』同人誌「法螺」(枚方文学の会) 12号 1984年(昭和58年)
・『お咲き婆の愚痴』同人誌「法螺」(枚方文学の会) 12号 1984年(昭和58年)
・『千代絵の星』同人誌「法螺」(枚方文学の会) 13号 1995年(昭和59年)
・『錆びた拳銃』同人誌「法螺」(枚方文学の会) 14号 1995年(昭和59年)
・『恋愛遊戯』同人誌「法螺」(枚方文学の会)15号 1995年(昭和59年)
・『約束』同人誌「法螺」(枚方文学の会) 16号 1995年(昭和59年)
・『鳥のように』同人誌「法螺」(枚方文学の会) 17号 1986年(昭和60年)
・『陰金抄』同人誌「法螺」(枚方文学の会) 18号 1986年(昭和60年)
・『風狂の栞』同人誌「法螺」(枚方文学の会) 19号 1987年(昭和61年)
・『夢市場』かもがわ出版 360枚 1987年(昭和61年)
・『夜が明けたら』「関西文学1987年3月号」 1987年(昭和61年)
・『銀の雨降る』 1987年(昭和61年)
・『西口克己』追悼集 かもがわ出版 1987年(昭和61年)
・『メジャー7の憂鬱』 1987年(昭和61年)
・『泣く電話』同人誌「法螺」(枚方文学の会) 21号 1988年(昭和62年)
・『一種の病気』津田夫人学級 1990年(平成2年)
・『小説 山城国一揆』図書出版文理閣 1990年(平成2年)
・『ブルースに嫉妬する夜』同人誌「るつぼ」第2号 1990年(平成2年)
・『夏の境界』同人誌「法螺」(枚方文学の会)第29号 1992年(平成4年)
・『ロール オーバー ザ 太宰治』 1993年(平成5年) 1992年(平成4年)
・『京の走り坊さん』クレオ 1995年(平成7年)
・『びわこボーイ』 1995年(平成7年)
・『むすぶくんの友だち』 1995年(平成7年)
・『紙芝居の怪人』 1996年(平成8年)
・『伯耆富士、鬼の恋』 1996年(平成8年)
・『絵がたり山城国一揆』 図書出版文理閣 1998年(平成10年)
・『寺院への道』 1998年(平成10年)
・『面白人間大集合』小林教授との共同出版 1998年(平成10年)
・『木津川を泳いだ大仏さん』童話版 1998年(平成10年)
・『どうせんぼうのどおうえもん』 1998年(平成10年)
・『水の心』 第一回やまなみ音楽祭作品 1998年(平成10年)
・『ホルマリン漬けの蛇』 1998年(平成10年)
・『緑の約束』 1998年(平成10年)
・『餓鬼と大茶盛』 1999年(平成11年)
・『初めてのネクタイ』 2000年(平成12年)
・『春咲き川』 図書出版文理閣 2000年(平成12年)
・ 映画 『アイ・ラブ・フレンズ』 小説版 図書出版文理閣 2001年(平成13年)
・『春咲き川』 図書出版文理閣刊行 2003年(平成15年)
・『南山城隠れ古寺』 2003年(平成15年)
・『やましろ 復刊18号』 2003年(平成15年)
・『木津川を泳いだ大仏』 京都放送劇団により上演 2005年(平成17年)
・『山城国一揆、ビデオ』 綴喜ライオンズクラブ制作 2005年(平成17年)
・『木津川を泳いだ大仏さん』やましろ20号掲載 2005年(平成17年)
・『木津川を泳いだ大仏』 図書出版文理閣 2006年(平成18年)
・『山城国一揆国人列伝』 図書出版文理閣 2007年(平成19年)
・ KCN京都『童話屋でござる』 第一回放映 2008年(平成20年)
・ 平城遷都1300年祭市民音楽劇 『1300年の伝言〜遣唐使いのまなり物語』 台本執筆・初演 2010年(平成22年)
・ DVD『学徒門脇禎二先生の思い出』 原作 2013年(平成25年)
・『夜があけたら』(高林陽一監督の脚本との合本)澪標 2013年(平成25年)
・『童話屋でござる』 澪標 2015年(平成27年)
・『銀の雨降る』 京都放送劇団により上演 2017年(平成29年)
・『B級京都論 南山城から視た異国京都』澪標 2018年(平成30年)
・ 絵本『東北、風の六人衆』澪標 2019年(令和元年)
外部リンク
[編集]地方の三文小説家「東義久」の独白 https://blog.goo.ne.jp/azuma-route66