利用者:志賀 慶一/Memo/Create
Wikipedia 日本語版は他国語に比べて IP アドレスで編集している人がダントツに多いんそうです。
そこで、アカウントを持つメリットをここにまとめておきます。
IP アドレスをさらけ出さなくて良くなる
[編集]ログインしている場合はその利用者名で表示されるので、IP アドレスでは表示されなくなります。
IP アドレスが一つの個人情報となり得ると考えるなら、アカウントで使用するのはその解消方法となりえます。
利用者ページを持てる
[編集]アカウント毎に利用者ページを作れます。
自分のページが Wikipedia にできたらいいな……こんなページがあったら面白いんだけどなぁ……
これは利用者ページで作る事で解決できるのです!
ページの改定案や、ユーザーボックスなど、様々な用途に利用者ページを使う事ができます。
ウィキペディア内での制限はありますが、通常の記事ページに比べると自由度があります。
他の利用者とコミュニケーションが行える
[編集]利用者ページにある会話ページも使えます。通常のノートページとは別にコミュニケーションがとれます。
ウィキメール もでき、公開されずにメールで送受できる仕組みもできました。
(通常はノートページ・会話ページを用いるべきです。
Wikipedia に影響しない個人的な交流でウィキメールを使用するべきでしょう)
ファイルのアップロードができる
[編集]ファイルのアップロードはログイン必須です。
悪用防止と画像の状況を利用者に通知する機能があるからです。
通常は commons にアップロードしますが、共通化してあれば、同じ利用者名ですぐにアップロードできます。
IP アドレスでは、テキストの文面しか編集できません。
細部編集が使える
[編集]編集の際、通知が行われない「細部編集」を利用者は使用する事ができます。
誤字の修正など、確認不要なちょっとした編集に使えます。
IP アドレスで細々と編集をして更新すると、
反映する度にウォッチリストに入っている利用者へ通知が届き、細かくチェックされます。
「細部編集」にすると、この通知が届かず、ある程度の編集段階で確認するようになるため、
わざわざページの確認をしてもらわなくて良い状態になります。
「感謝」してもらえる
[編集]編集などの行動に対して、「感謝」が返ってきます。利用者でないと受け取れません。
本当に嬉しい出来事だと、ノートページに返ってきたりもします。
個人設定を変更して、より使いやすく設定できる
[編集]検索結果の件数、テーマの設定、ガジェットなど、今見ている表示を変更できます。
英語版など、他国語でメニューなどを日本語表示するよう設定する事もできます。
少し編集していれば投票権が得られる
[編集]削除などの投票は50回以上の編集を行った利用者でないと行えません。
管理者などになれる
[編集]管理者など、管理系の役割はになれるのは、
ある程度の期間編集を行った利用者でないとなれません。
少なくても利用者になるのは必須条件です。
これはウィキペディアの利用者ページです。 このページは百科事典の項目ではありません。もしあなたがこのページをウィキペディア以外のサイト上でご覧になっているとしたら、それはミラーサイトです。このページはオリジナルと比較して古くなっているかもしれませんし、あなたが現在閲覧しているサイトとこの利用者は何の関係もありませんのでご了承ください。オリジナルの利用者ページは以下にあります: https://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BF%97%E8%B3%80_%E6%85%B6%E4%B8%80/Memo/Create |