利用者‐会話:UpsB5xNM
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、UpsB5xNMさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
PSYCHO-PASSの編集について
[編集]こんばんは。UpsB5xNMさんの『PSYCHO-PASS』の「2014年11月3日 (月) 07:52時点における編集」「2014年11月3日 (月) 08:49時点における編集 」についてですが、「立て籠もり犯とともに潜在犯として排除されてしまった被害者たちに罪悪感を抱く」ということが描写されたと判断されたシークエンスについて教えて下さい。件のシーンで霜月美佳は何かしらの行動を促した六合塚に呆然とした様子で「だってこれは一係の事件じゃない。私達には関係ない(『PSYCHO-PASS サイコパス2』)第四話」と返答し、六合塚が苦々しく焦れている表情を返しておりますので「罪悪感を抱く」というよりはあくまで責任回避の言動と判断できると思います。その前の三係に事件の権限が移る以前のシーンでも、二係執行官に「どうしますか」の質問に「どうもしないわよ。青柳監視官からの連絡を待つ。勝手に動いて何かあったら私の責任になるじゃない(『PSYCHO-PASS サイコパス2』)第四話」と、投げやりな様子で同様のことを発言しており、そこでも責任回避を発言をして積極的に事件解決に関わったり対策を考えたりすることを止めています。どうしてもこれらの状況が私が編集した「問題に対する責任を回避しようとする傾向がみられる」という記述を除去して「罪悪感を抱く」と記述するに値するというのでしたら、他のユーザーさん方に向けて議論を呼びかけて意見を募りたいと思いますので、再度巻き戻される前にご回答ください。
また仮に「罪悪感を抱いていた」としても、この回だけでのことでは「プロジェクト:アニメ/過剰な内容の整理#内容過剰の基準」の「全体のストーリーに関わらないような些細な記述や、『○○話には××し、○○話には××した』といった時間軸に沿って逐次追記された記述。」「特に事情がないにもかかわらず、ある特定の状況に関する例示が複数項目記述されているもの」にあたると思われます。登場人物欄はストーリーやエピソードの羅列する項目ではなく、キャラクターについての解説ですので仮に「罪悪感を抱いた」としても、それが次に繋がる人物の特徴(例えば罪悪感から、もっと事件に真摯に向かうようになった。など。この回でも彼女は立てこもり現場に行くように言われた際に「大したことないですよ」と根拠もなく軽い気持ちで向かっていますので)でない限り「瑣末な情報」であるといえるでしょう。--ジャムリン(会話) 2014年11月3日 (月) 10:46 (UTC)