コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Taka 470

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

さきほどはありがとうございました。あやまって履歴のページに書き込んでしまったようです。Roberto Hongo氏はわたしに対して感情的な非難を行ってきたユーザーで、自分のコメントがわたしによって消されたら、何を言い出すかわかりません。考えただけでも肝が冷えます。一応Roberto Hongo氏のページにも謝罪のメッセージを入れておきます。冷静かつ思いやりのある対処をしていただき、ありがとうございました。--Brackcandy 2008年10月7日 (火) 13:55 (UTC)[返信]

これはご丁寧に。お互い、些細なミスでトラブルになるのは避けたいものですね。--Taka 470 2008年10月7日 (火) 15:48 (UTC)[返信]

センサ

[編集]

センサは出典が一切上がっていないのですが、このような場合どうしたら適切なのですか?基本方針を無視した執筆の方が妥当なのですか?--Onyx 2008年11月21日 (金) 16:17 (UTC)[返信]

こんにちは。恐らくセンサの私のこの[1]編集関連の質問だと思いますが、私の編集と出典については少し別の問題なので、分けて回答させて頂きます。
  • センサでの私の編集についてですが、未検証タグというのは出典を明記するを見てもらえれば分かる通り、内容に問題が見受けられる記事に使うものです。しかしセンサは出典は記載されてないものの、内容は常識的な(センサーというものに馴染みのある者の常識ですから一般的な常識ではないかもしれませんが)事しか書かれておらず、未検証タグは不適切だと判断し削除したまでです。Onyxさんは他の記事にも未検証タグを貼り付けて回っていますが、内容の精査はされているのでしょうか。もしされた上で貼り付けられたのなら、ノートにて「何を調査し、どういった理由でどこに問題があると考えた」のか、問題提起するべきではありませんか?そういった議論もなしに、仮にあっても「出典が無いので問題です」みたいなとってつけたような理由しか書かれてない場合、記事の発展のためのタグ貼りでは無く単に嫌がらせのためにのものと受け取られても仕方がありません。Onyxさんにはこの点について反省と、今までつけて回ったタグの修正をして頂きたいと考えております。
  • 次に出典がないことですが、この点については出典明記タグを貼り付けて出典を求めても良いかもしれません。しかし、常識的なことにまで出典をつけていると著しく可読性を損なうことから、どこまで出典をつけるかについては記事ごとに議論をして決めていくのが望ましいでしょう。また出典明記タグにつきましても、上で指摘したように、まずご自分で調査なさった上で問題点の指摘をした上でタグを貼り付けるべきで、力学でなさったように調査すればすぐに分かる所にまで、特に問題提起もなく要出典を貼り付けていくことは控えて頂きたい。Wikipediaの基本方針はより良い百科事典にするために存在するのであって、記事の発展を無視して振りかざすべきものではないという点を考慮して頂ければ幸いです。--Taka 470 2008年11月22日 (土) 02:28 (UTC)[返信]

牙符制について

[編集]

首記、新規立項ご苦労様でした。さて、冒頭にその定義が明記されていない(読み進めないとわからない)ため、一文を追記してみましたのでご確認ください。なお、当方は浅学のため「牙符制」の読みがわかりませんでした。恐れ入りますが、冒頭に『'''牙符制'''(よみがな)』の書式で加筆を願えませんでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。--しいたけ 2009年3月24日 (火) 14:49 (UTC)[返信]

返信遅くなり申し訳ありません。御連絡頂いた読み仮名についてですが、既に他の方から補記頂けたようです。[2]また定義文についても推敲してみましたので、御確認下さい。[3]
なお定義文についてですが、「定義文は冒頭第一文に無くても良い」と思い込んでいまして、御連絡頂けたことで勘違いと分かり感謝致しております。--Taka 470 2009年3月25日 (水) 11:52 (UTC)[返信]
  • (コメント)早速の対応ありがとうございます。また、冒頭文(定義)については、Taka 470さんの加筆により、門外漢のわたくしにもより解りやすくなりました。重ねましてお礼申し上げます。--しいたけ 2009年3月25日 (水) 12:03 (UTC)[返信]

在日韓国・朝鮮人削除依頼について

[編集]

Taka 470が内容を一部変えるなどした上での転載であるおっしゃっていますが、元となった当該部分を削除依頼のページに記載していただかないとそれが転載であるかどうか判断できませんので記載願います。--Chichiii 2009年8月1日 (土) 13:21 (UTC)[返信]

本のほうです。--Chichiii 2009年8月1日 (土) 13:43 (UTC)[返信]
文献についても記載していますのでもう一度御確認下さい。--Taka 470 2009年8月1日 (土) 13:52 (UTC)[返信]
文献に記載された文章の原文のことです。--Chichiii 2009年8月1日 (土) 14:00 (UTC)[返信]
えっとですね、原文を記載してしまいますとそれ自体が元の文献の著作権侵害になってしまう恐れがあります。そのため今回のように紙の書籍からの転載の疑いのある時は、削除依頼に原文を書くのではなく、書籍情報、ページ数、該当箇所を最初の数語と最後の数語で指定することになります。今回の場合ですと、
『朝鮮を知る事典』P288、左段組、第二段落「自警団の~6433人に達している」
この部分がそれに当ります。(その他書籍の詳細情報は依頼冒頭に記してあります)後は『朝鮮を知る事典』を実際に確認出来る方が事典を見ながら判断いただく形になりますので、御了承下さい。--Taka 470 2009年8月1日 (土) 14:21 (UTC)[返信]
個人的には削除依頼版には記載しても問題ないと思うのですが、そのようになっているのですか、存じませんでした。ありがとうございます。--Chichiii 2009年8月1日 (土) 22:28 (UTC)[返信]

私の認識不足で大変ご迷惑をおかけしました。親切にご指導くださってありがとうございました。--Chichiii 2009年8月4日 (火) 10:26 (UTC)[返信]

こんばんわ、らりたです。

当該記事のリバートに付いては考え無しの謗りを免れないもので、その点失礼いたしました。
ただ聖宗 (遼)では李殷直・麗羅両氏の参考文献も削除されていますが、これも同様の理由でしょうか?やはり「権威性に欠く」として除去するならばノートでの説明をはさんで欲しいと思います。
正直、私は韓国人の学者さんに付いては全く知識が無いのでその点に付いてはあまり意見を述べることが出来ません。出来ましたら日本の「史学雑誌」「回顧と展望」のような研究状況を纏めた後ろ盾をもって整理していただけると助かるのですが・・・。贅沢であろうとは思いますが。らりた 2009年8月7日 (金) 12:52 (UTC)[返信]

こんばんは。御理解頂き有難うございます。また、李殷直氏・麗羅氏の説明漏れにつきましては申し訳ありませんでした。両氏につきましては、韓国の学者ではなく日本で作家として活動されている方々でして(李殷直氏[4]、麗羅氏[5])、記載されていました文献も論文・専門書の類いではなく小説家の書いた列伝です。
らりたさんのおっしゃられていますノートでの説明と言うのは、おそらく学者の方の権威を否定する場合のことを念頭に置かれてのものかと思われますが、李殷直氏・麗羅氏のお二方につきましては作家ですので雪玉式に権威なしと判断を下せるものではないか、そう考えているところです。--Taka 470 2009年8月7日 (金) 15:32 (UTC)[返信]