利用者‐会話:Softvoice23
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、川上純さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
IPブロック適用が除外されました
[編集]あなたはWikipedia:IPブロック適用除外に従って、IPブロック適用除外の権限が付与されました。あなたはこのアカウントでログインした場合、IPアドレスのハードブロックの影響を受けません。(条件をご確認ください)
この権限は、Wikipedia:投稿ブロックの方針の適用に関して特別な扱いを受けるものではありませんので、違反行為があった場合は他の利用者と同様にブロックされる可能性はあります。オープンプロクシからの接続が認められる場合や、投稿ブロックを受けた場合など、管理者はこの権限を除去することがあります。
チェックユーザー係は、あなたのアカウントに対してチェックユーザーを実施することがあります。適用除外を行わなくても良いと判断した場合はこの権限を除去します。
今後ともより良い編集活動に期待しております。よろしくお願いいたします。--WCCbot(W.CC) 2018年2月25日 (日) 08:36 (UTC)
プレビュー機能のお知らせ
[編集]こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。
川上純さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。
これを使うことで
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Unamu(会話) 2018年4月10日 (火) 12:46 (UTC)
スタイルマニュアルのご案内
[編集]こんにちは。川上純さんの投稿内容はWikipedia:スタイルマニュアルで定められた書式になっておらず、修正を要するものになっています。
- 記事の冒頭にて定義と記事全体の要約とを記述する
- 見出しを付ける際は
- == セクション ==
- === サブセクション ===
- ==== サブサブセクション ====
- という書式で行う
- 新しい段落を始める際は<br />タグを使わず一行空行を入れる
- 英数文字は半角で記述する
- 年月日はyyyy年m月d日形式で記述する
など細かなルールが定められています。Wikipedia:スタイルマニュアルをお読みいただいたり他の記事を参考にするなど、規定に沿った書式で執筆していただくようお願いいたします。人物伝記事については、特にWikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)が定められていますので、こちらもご参照下さい。--Unamu(会話) 2018年4月10日 (火) 12:46 (UTC)
- 川上緑桜の記事を年譜形式に修正されていましたが、上でご案内したWikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)には「記事本文は、通常は年譜形式ではなく、まとまった文章による執筆が推奨されています。』と明記されていますので差し戻しました。あなたの編集は記事の改悪としか言えません。また、この会話ページでの問いかけに対していっさい返事をされていませんが、ウィキペディアは参加者の対話によって記事の改善を図るプロジェクトですので、こうした姿勢が継続した場合には、ウィキペディアへの参加をご遠慮いただくことになりかねません(Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者)。よくご留意下さい。--Unamu(会話) 2019年2月13日 (水) 11:30 (UTC)
川上緑桜について
[編集]こんにちは、川上純さん。川上純さんが執筆なされた記事川上緑桜についてですが、内容がamazon.comからの丸写しであり、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすることをご覧頂きますとお解りの通り、amazon.comに対する著作権侵害を引き起こしているおそれがあります。
ウィキペディアにはこのような問題の発生した版を残しておくことは出来ませんので、現在この理由によりWikipedia:削除依頼/川上緑桜が提出されておりますことをお知らせ致します(詳細はWikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関して、Wikipedia:ガイドブック 著作権に注意をそれぞれ参照)。
もし川上純さんがamazon.com作成者であるなど、ご自分に著作権のある記述の転記でありますならばWikipedia:自著作物の持ち込みをご覧頂き、適切に他の閲覧者に著作権侵害の問題が発生していないことを証明してください。そうでなければ、現在の問題のある版は今後Wikipedia:削除依頼/川上緑桜の審議によっては削除されるかもしれません。
では用件のみですが失礼します。--Unamu(会話) 2018年4月10日 (火) 12:46 (UTC)
ご自身に関係する記事の投稿はご遠慮ください
[編集]こんにちは。川上純さんは川上緑桜と関わりのあるような利用者名ですが、ご本人や関係者でなく、他人や他団体の名前を利用者名に使用しているのであれば厳におやめください。
以下は、実際に記事名の人物ご本人または記事名の団体の関係者であった場合のお知らせです。
昨今はブログやソーシャルネットワークなどインターネット上のサービスを利用した自己PRや宣伝活動が一般的になっていますが、ウィキペディアは何ではないかに明記されています通り、ウィキペディアは宣伝の場ではないことをご理解ください。
また、ウィキペディアには自分自身の記事をつくらないというガイドラインがあり、記事の題材の関係者が立項・編集することは、ウィキペディアが重視する中立性、検証可能性、独自研究の問題の観点から歓迎されていません。
題材にWikipedia:独立記事作成の目安をクリアするほどの実績があれば、信頼できる情報源(ブログなど当事者自身が発信する情報は該当しません)を出典として第三者によって執筆されます。宣伝・広報はウィキペディアではなく、それが許されている他のサイトを利用されるようお願いいたします。
次に、宣伝・広報を意図せず、純粋に記事の内容を改善したいなどの目的がある場合についてご案内いたします。
ウィキペディアを運営するウィキメディア財団の利用規約では、「報酬を受け取る、または受け取る予定の寄稿に関して、雇用主、顧客および提携団体」について開示する必要があります。すなわち、あなたが職務の一環として所属する会社・団体自身やその製品・サービスなどの記事を編集している場合、また第三者に関する記事を編集する場合であってもその行為によって利益を得る場合は、たとえ宣伝・広報の意図がなかったとしてもその関係性を開示しなければなりません。
この規約に関するウィキペディア日本語版での手続きについてはWikipedia:有償の寄稿の開示に提示してあります。今後も継続して編集に参加される場合は、こちらの文書をよくご確認いただき、必要な手続きをとっていただくようお願いいたします。--Unamu(会話) 2018年4月10日 (火) 12:46 (UTC)
画像の著作権について
[編集][[ファイル:飛翔.jpg]]という写真を「投稿者自身による作品」としてアップロードしていますが、これは川上緑桜氏の作品ではないのですか?川上氏は2006年に死去しており、写真の著作権は作者の死去から50年間は保護期間で[1]、仮に川上緑桜氏の作品であれば立派に著作権保護期間内ということになります。したがって、無断でこれを掲載しているならそれは著作権侵害です。仮にあなたが著作権継承者であった場合でも、画像に限らず広く掲載内容の二次使用を認めるウィキペディアに掲載した以上、この写真に関して本来保護される著作権について、それをあなたは放棄するということになります。そうしたリスクを理解した上で掲載されているのでしょうか?--Unamu(会話) 2018年12月29日 (土) 15:49 (UTC)
出典の選び方について
[編集]私の会話ページにご質問をいただきましたので、こちらで回答いたします。まずウィキペディアはWikipedia:信頼できる情報源に基づいて特筆性の確認できる事物につき、情報源のWikipedia:出典を明記する形で百科事典を作るプロジェクトです。「信頼できる情報源」とは何か、という点については前の内部リンク先をご覧いただきたいのですが、その中の「情報源」という節に「一次情報」「二次情報」「三次情報」という説明があります。一次情報というのは、「書こうとしている対象の状況に非常に近い情報源」とされます。いまの川上緑桜での出典はご自身の写真集での記述のみであり、一次情報に該当します。出典として望ましいのは、写真専門雑誌や著名な写真評論家による論評など、第三者によって書かれた文章です。そうした文章を探して出典として加えていただけると記事の信頼性が向上します。よろしくお願いします。--Unamu(会話) 2019年2月13日 (水) 12:20 (UTC)