コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:STB-1/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

駅写真について

[編集]

STB-1さんはじめまして、私はKouchiumiと申すものです。私は駅が好きでWikipediaでもよく駅記事をいじったり眺めたりしているのですが秋田周辺の駅においてはSTB-1さんのお写真が多く投稿されておりますので本当に、見ているだけでも飽きません。しかしこれらの写真において一つ気になるのが、ライセンスが記入されていないことでありましてこんなことをお願いするのも申し訳ないとは思ったのですがライセンスが記入されていないことで今後どのような不利益があるかと思うと心配ですから以下の写真についてライセンスのご記入をお願いいたします。

画像:Ugoiizuka 20040801.jpg画像:Oiwake 20040801.jpg画像:Okubo 20040801.jpg画像:Kamiiijima1 20040801.jpg画像:Kamiiijima2 20040801.jpg画像:Tsuchizaki 20040801.jpg画像:Akita 20040801.jpg画像:Futatsui 20040803.jpg画像:Futatsui 20040803.jpg画像:Hayakuchi 20040803.jpg画像:Hachiko 20040803.jpg画像:Higashiodate 20040803.jpg画像:Higashinoshiro 20040803.jpg画像:Kado 20040803.jpg画像:Kawasaki 20040803.jpg画像:Kitakanaoka 20040803.jpg画像:Kitakanaoka 20040803.jpg画像:Maeyama 20040803.jpg画像:Moritake 20040803.jpg画像:Nukasawa 20040803.jpg画像:Odate 20040803.jpg画像:Shimokawazoi 20040803.jpg画像:Takanosu 20040803.jpg画像:Takanosu jr 20040803.jpg画像:Takiji 20040803.jpg画像:Tomine 20040803.jpg画像:Tsurugata 20040803.jpg画像:AN8805.jpg画像:阿仁前田駅.jpg、これは鉄道関係ではないのですが画像:90式戦車.jpg画像:高機動車.jpg

以上お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします。長くなりましたがこのあたりで失礼いたします、さようなら。--Kouchiumi 2005年8月14日 (日) 00:09 (UTC)

こんにちは、ご指摘ありがとうございます。ライセンス付加いたしました。STB-1 2005年8月14日 (日) 00:40 (UTC)
ライセンスの追加作業お疲れ様でした。そして私の一方的なお願いを聞き入れてくださりありがとうございました。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。--Kouchiumi 2005年8月14日 (日) 00:42 (UTC)
お礼
[編集]

たびたび失礼いたしますがあまりにうれしいので書かせてください。羽越本線と矢島線の御写真拝見しまして驚喜いたしました。関係はないが今回一連のご投稿への感謝という意味も込めて二式大艇に投票をさせていただきました。これからも良質な駅の写真を楽しみにさせていただきたく存じます。取り急ぎこの感謝を表明しておかねばと思いましてメッセージを差し上げました次第です、失礼いたします。--Kouchiumi 2005年9月15日 (木) 08:02 (UTC)

利用者ページの件、ご指摘どころか移動までしていただきありがとうございます。赤っ恥かくところでした。--Hideaki OE 2007年2月25日 (日) 05:22 (UTC)

Commonsへのアップロードのお願い

[編集]

STB-1さん、こんにちは。いつも画像のアップデートありがとうございます。いま、Commonsに画像をアップしようキャンペーンを実施しております。Commonsではウィキペディア日本語版では扱えないとされているような高解像度の画像が推奨されています。ぜひ、ご一読いただけるとありがたいです。質問も受け付けていますので、お気軽にコメントをお待ちしております。--S.Arai(talk)Commons!! 2005年8月16日 (火) 09:58 (UTC)

再度お願いいたします。--S.Arai(talk)Commons!! 2005年9月6日 (火) 12:14 (UTC)

即時削除テンプレートの使い方

[編集]

即時削除のテンプレートを貼られる場合は、既にある内容を消さないようにお願いします。--Brevam 2005年11月9日 (水) 07:55 (UTC)

了解しました。--STB-1 2005年11月9日 (水) 07:57 (UTC)

写真追加希望

[編集]

お願いといっては何ですが、秋田市交通局のバスロケ初期型(中央高校前)をUPしていただけませんでしょうか?--GOODPRO 2005年11月20日 (日) 23:17 (UTC)

問題解決のお問い合わせ

[編集]

初めまして、H.S.です。初心者です。“ジャン=ポール・マーティン”の記事を投稿しましたが、現在見ることができなくなっています。どうしてでしょうか?技術的な問題かと思い、少し待ってみましたが、まだ見れない状態です。私は大学関係者でジャン=ポール・マーティン本人から記事の執筆を頼まれています。写真を添付しようとした際、問題が生じたようです。その後、見れなくなってしまいました。どなたに質問および問題解決をお願いしたらよいかわからないので、こちらに書き込ませてもらいました。

Fatal error: Call to a member function on a non-object in /usr/local/apache/common-local/php-1.5/includes/Linker.php on line 504

という表示が出てきます。どうかよろしくお願いいたします。2005年12月4日(日)17:15 (UTC)

Category:スクーバダイバーについて

[編集]

編集合戦に発展しそうなので、貼り付けられている記事及び再び貼り付けられた記事については、しばらく外す作業を行わないようにお願い致します。たね 2005年12月26日 (月) 09:01 (UTC)

  • たねさんは、上記編集合戦を危惧されてますが、既に数日前に復元を求めた議論に参加されなかった貴殿の分を修復しました。削除依頼の協議により無駄な行為になるかもしれませんが…月と太陽 2005年12月26日 (月) 09:55 (UTC)
削除編集お疲れ様。月と太陽さんってホント、いろんな人物に「Category:スクーバダイバー」を作ったんだなあ。一人だけでは削除編集は大変でしたよ。--経済準学士 2005年12月31日 (土) 03:19 (UTC)

Commonsにアップロード

[編集]

勝手ではありますが、ウィキニュースのn:山形県で特急「いなほ14号」が脱線、乗客4名死亡 の記事で早急に必要だったいなほの画像である画像:Inaho express 2.jpgをWikimedia Commonsにアップロードさせていただきました。commons:Image:Inaho express 2.jpg。不都合がございましたら、書き換え・削除等していただけますようお願いいたします。Continent 2005年12月26日 (月) 09:32 (UTC)

投稿ブロック

[編集]

何故だか知らないけど、Wikipedia:投稿ブロック依頼/STB-1が出されてますよ。とりあえず、お知らせに来ました。--経済準学士 2005年12月30日 (金) 09:06 (UTC)

翻訳時のお願い

[編集]

こんにちは、初めまして。すぐりと申します。沢山の記事翻訳ありがとうございます。

実はお願いがありまして、お邪魔しました。翻訳の時の要約欄に、ついでにいつの版を翻訳したものかの情報を加えていただけないでしょうか? ここで説明されているライセンス上の事情の他に、あちらの加筆を反映するときに楽ができるという利点もあります。お手数ですが、よろしければご検討いただけると嬉しいです。それでは、またどこかの記事でお会いしましょう--すぐり 2005年12月31日 (土) 02:46 (UTC)

削除依頼へのコメントのお願いについて

[編集]

古い削除依頼を参照中、Wikipedia:削除依頼/ナースホルンWikipedia:削除依頼/ヴェスペの依頼内容に「『ENCYCLOPEDIA OF GERMAN TANKS OF WORLD WAR TWO 日本語版』の転載を含む」という記述を発見したのですが、『ENCYCLOPEDIA OF GERMAN TANKS OF WORLD WAR TWO 日本語版』は日本では『ジャーマンタンクス』というタイトルだそうであり、STB-1さんは『ジャーマンタンクス』をお持ちだそうですね。上記二つの削除依頼にコメントをつけていただけたらいいと思いましたがどうでしょう。--Oddmake 2006年1月4日 (水) 11:31 (UTC)

コメントいたしました。--STB-1 2006年1月4日 (水) 12:25 (UTC)
私から言うのもなんですが、ありがとうございました。--Oddmake 2006年1月4日 (水) 12:43 (UTC)

ごめんなさい

[編集]

さっきは、勝手な質問を出したので申し訳ございませんでした。

嫌です!

[編集]

ブロックしないでほしいです。雅妃セアラ

キッド

[編集]

キッドですが、 (ミサイル駆逐艦)で良いと思います。DDGですから。--Los688 2006年6月30日 (金) 14:24 (UTC)

DDG-100は知りませんでした。その点はお詫びします。キッド級は[[キッド (DDG-993)]]にしたほうが良いですね。--Los688 2006年6月30日 (金) 14:36 (UTC)

艦番号表記は移籍や変更を伴うので私は世代表記にしていますが(英語版は、気軽に移籍で別ページを立てますが)、他の記事との整合性を採るなら[[キッド (ミサイル駆逐艦・DDG-100)]]かな?とは思います。とりあえず、[[キッド (駆逐艦)]]は、曖昧さ回避に変更しましたので、お知らしておきます。open-box 2006年7月8日 (土) 16:14 (UTC)

ご意見は理解しました。私は、アメリカ軍艦艇に関して艦番号表記のみを付加した記事がすでに多数存在していること自体が、整合性の上で良くないと考えていますから、立場の違いですね。open-box 2006年7月9日 (日) 01:59 (UTC) -typo…… - open-box 2006年7月9日 (日) 02:14 (UTC)

調整ありがとうございます。確かに今のスタイルの方が見やすいですね。死亡説の部分を作品ごとにまとめたのは私なのですが、どうも私は「小見出しを使う」事にこだわり過ぎていたようです(^^ゞ勉強になりました。RUTETiA 2006年7月15日 (土) 13:04 (UTC)

ドイツ陸軍の戦車名称について

[編集]

Category‐ノート:ドイツの戦車にて、ドイツ陸軍の戦車名称についての意見を募集しております。意見がありましたら、お願いいたします。--Los688 2006年7月18日 (火) 12:48 (UTC)

画像:高機動車.jpgについて

[編集]

 これは、高機動車ではなく、軽装甲機動車ではないでしょうか。タイトルの変更をしたほうが宜しいかと思います。--yanagi774 2006年7月31日06:04 (火) 12:48 (UTC)


誠実なご返答有難うございました。yanagi774 2006年7月31日17:59(UTC)

Category

[編集]

数が多かったのでCategory:アーレイバーク級ミサイル駆逐艦をTemplate内に入れてみたんだが、不具合あったら修正お願いします。59.146.14.137 2006年9月2日 (土) 10:25 (UTC)

アメリカ合衆国戦争長官

[編集]

確認なんですが、アメリカ合衆国戦争長官アメリカ合衆国陸軍長官に統合執筆したから不要ということでよろしいのですね。--Los688 2006年9月20日 (水) 11:35 (UTC)

そうです。削除よろしくお願いします。--STB-1 2006年9月20日 (水) 11:37 (UTC)

TheMPD氏へのブロック依頼への議論について

[編集]

はじめまして。

TheMPD氏に対するブロック依頼を行っている者です。警察関連の記事の数々で、彼の投稿について度々revertされているようですが、明らかに事実に反する内容や、冗長で随筆的な記事が立て続けに彼によって投稿されているようですので、やむを得ずブロック依頼をさせていただきました。

ついては、突然の依頼で申し訳ありませんが、Wikipedia:投稿ブロック依頼 2006年9月をご覧の上、議論にご参加いただければ幸いです。--JunK 2006年9月27日 (水) 14:14 (UTC)

…お誘いに上がる前に、既に賛成票を投じて頂いたようですね。入れ違いでした。--JunK 2006年9月27日 (水) 14:15 (UTC)

削除する前にまずは、Template‐ノート:ナチズムなど適当な場所で、議論を提起して下さればありがたいです。よろしくお願いします。--わたあめひみつ 2006年10月29日 (日) 19:59 (UTC)

ありがとうございます。

[編集]

ジダネです。開発コード名についてご指摘ありがとうございました。 これから僕と同じ間違いをしてしまった方がいたら、指摘しようと思います。--ジダネ 2006年11月29日 (水) 09:18 (UTC)

特定版削除依頼について

[編集]

Wikipedia:削除依頼/ツボカビ症へのご指摘、有難うございます。しかし、今回はSTB-1様ご自身が指定された版の削除についての審議です。依頼の際には削除を求める版を正しく指定していただかないことには、今回のように削除の際、二度手間になってしまいます。また依頼に賛否をつける側も、指定版だけを見て判断しそれ以前の版についてはチェックしないおそれがあります。削除依頼の際には慎重な判断をお願いします。--Bellcricket 2007年1月20日 (土) 02:20 (UTC)

削除依頼について

[編集]

フォッカー DⅦ へのご指摘、有難うございます。ご指摘理解いたしました。同一記事が無いか確認したつもりだったのですが、(航空機)は見落としていました。お手数をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。--Miepenpen 2007年3月8日 (木) 01:41 (UTC)

ボンバルディア関連記事について

[編集]

記事の分割について、まだ公式な方針ではありませんが、記事の有用性に関しては、様々な意見をお持ちの方がいらっしゃると思います。一度分割を行ってしまうと、やはり統合した方がよい、となってしまうと履歴統合の必要が出てくるでしょう。そうなってしまうと、全く無駄な作業になってしまいます。それを解消するためにも、やはり本文中で分割提案を行い、意見を募集してから行うべきではないかと考えます。また、記事分割に際して、「ボンバルディア」を「ボンバルディア・エアロスペース」に移動なさったのち、「エアロスペース」から「ボンバルディア」にグループ概要を分割されたようですが、「エアロスペース」も「トランスポーテーション」もボンバルディアグループの一翼なわけですから、分割にあたっては、「ボンバルディア」をそのまま残し、「ボンバルディア→エアロスペース」、「ボンバルディア→トランスポーテーション」と分割すべきなのではないでしょうか?--RCA 2007年3月15日 (木) 05:56 (UTC)(署名忘れてました。--RCA 2007年3月15日 (木) 06:25 (UTC)

利用者‐会話:RCAに記載されたものを複写)ボンバルディア各社の記事についてはノートでのIPユーザーの方々の発言や、各国語版での記事の状況などから分割しても分量的に問題はないと考え、分割させていただきました。この後もそれぞれに加筆を行っていこうと考えています。分割前の状態ではボンバルディアの記事に対してinterlangが英語、ドイツ語それぞれ三つも並んでどれがどの記事に対するリンクかわからないような状態になっていました。
ボンバルディアからボンバルディア・エアロスペースに移動した上で分割したのは、ボンバルディア・エアロスペースの履歴を見ればお分かりのように、元々の記事はボンバルディア・エアロスペースについての記事でしたので、その履歴を重視したためです。--STB-1 2007年3月15日 (木) 06:06 (UTC)
回答ありがとうございます。私はやはりその旨を一度閲覧者にはかるべきであったと思います。私はきちんとリンクされていれば分割しても構わないとは思うのですが、分割すべきでないという方もいらっしゃるかもしれません。ノートでの発言は私にとっては分割するべきかもしれない、と思った方の単なる意思表明でしかなく、分割を提案したもののようには思えませんでした。文字だけのやりとりでは自分の意図しない伝わり方をするときもありますので、誤解を得ないようにするためにも、今後は一度提案テンプレを張ってからの方がいいのではないかと思います。--RCA 2007年3月15日 (木) 06:25 (UTC)
ボンバルディア・エアロスペースに移動した後に分割したことは、ボンバルディア・トランスポーテーションの履歴上問題があると考えます。分割の提案もされずに早急に分割するのも問題です。一旦削除依頼に出して仕切り直しすべきでしょう。--Kansai explorer 2007年3月16日 (金) 12:22 (UTC)
(他閲覧者が状況が分かりにくいと思われるので、利用者‐会話:Kansai explorerに掲載されたSTB-1さんの発言を複写します。--RCA 2007年3月17日 (土) 09:06 (UTC)
移動の後に分割したとしても元々存在していた記事の履歴は継続してますし、ボンバルディア・エアロスペースボンバルディア・トランスポーテーション両記事の履歴に分割したことが明記されている以上何の問題もないと考えます。--STB-1 2007年3月16日 (金) 12:29 (UTC)
(追伸)ボンバルディア・エアロスペースへの移動後に分割されているのが問題であると言いたかったわけです。問題がないと仰るるのは軽率と考えます。版も相当積み重なっていたわけですし、少なくとも事前に提案をするべきだったと思います。(膨大な内部リンクの書き換えの手間もありますし、、、)--Kansai explorer 2007年3月16日 (金) 12:38 (UTC)
提案をしなかったのはこちらの落ち度ではありますが、分割の手順に関しては問題ないと考えます。ボンバルディア・エアロスペースの記事は初版から2006年6月4日 (日) 13:34の版まで、記事名は「ボンバルディア」であるものの記事内容に関しては「ボンバルディア・エアロスペース」に関してのみ記述されています。その履歴を重視して移動の後分割したのですがそれが問題だとは思いません。--STB-1 2007年3月16日 (金) 12:44 (UTC)

アビーロード、ジョンレノンについて

[編集]

ご忠告ありがとうございます。一文字消したのはわざとでもなくプレビューをちゃんとチェックしていなかったためです(編集すると消してもいない文字が消えてしまう事が多々あるのが困ってしまいます)以後気をつけます。それからジョンレノンの生い立ちを箇所書きにしたのは私ではありません。それを直すのは良いと思いますが、あきらかに間違っている情報に戻ってしまっている部分がありますのでチェックし直して下さい。ここの書き方もよく分からないので、記事の訂正をしたらてもらってかまいません

「追記」→箇所書きではなく箇条書きでしたね、失礼しました。私の訂正がお気にさわるようですが間違った情報が載ったままなのが気になったのでジョンレノンを前の版に戻させて頂きましたので、改めて編集して下さい。 221.119.167.95、2007年3月27日(火)

コモンズの画像について

[編集]

コモンズで公開されていたエリック・クラプトンの2006年日本武道館公演の写真は事務所および武道館側からの許可を得ての撮影でしたか? 盗撮であれば明らかに肖像権に違反するので、コモンズにもWikipediaにも上げるべきではないと思います。早急に対応願います。--202.71.90.221 2007年6月8日 (金) 10:07 (UTC)

ヒューマン・オーディオ・スポンジについても、パシフィコ横浜公演の写真を公開されていらっしゃいますが、こちらも許可を受けていたのでしょうか? 取り急ぎ、Wikipedia記事については写真へのリンクを(コメントアウトにて)外させていただきました。また、コモンズについては写真の削除依頼を出しております。-- Ron 2007年6月19日 (火) 06:20 (UTC)

「武装」と「兵装」

[編集]

 日本海軍駆逐艦の要目で「兵装」を「武装」と変更されていますが、日本海軍艦艇に関しては「兵装」のほうがより一般的です。公式資料である要目簿に「兵装」が使われているのが主と思われます。今後の記述の際に御一考ください。:222.14.84.238 2007年6月10日 (日) 15:47 (UTC)

「旧アメリ カ領事館官舎 」

[編集]

Spaceミスのフォロー有難うございます。m(_)m--663highland 2007年6月14日 (木) 15:47 (UTC)

49BALLについて。

[編集]

最初の何回かの投稿は完全に編集の仕方をミスし、間違えた場所で投稿してしまいました。

しかしアマチュアバンドとは言え、キチンとCDの契約もしてありますし、全国流通でCDも発表されてます。 他にもインディーズバンドが投稿してるのを私は見ています。 単純にアマチュアバンドと言われるのは私の方も心外でございます。

記事投稿に関して、確実に違法な行為ではないと思います。 単純に始めたばかりなので記事投稿のやり方が分からずの投稿をしてしまいあのような形を取ってしまったことは謝ります。


ただあなたが言うアマチュアバンドの枠内の他のバンドさんが書き込めてるのに私たちが投稿できないと言うのはどうも納得いきません。

ベツレヘムとベスレヘム

[編集]

ペンシルバニア州については富田林の公式WEBで確認したので、地名由来の業者もふくめてベスレヘムで良いと思う(あくまでも思うというだけ)が、だからといってベツレヘム (曖昧さ回避)のウェストバージニアやニューヨーク州など他州のそれも同じとは限らないと思われるが、どういった根拠でそう断定するのか?--ヤマウス

なぜ正式名称で作成しないのか?

[編集]

上記について返答なしで無視して投稿続けるのか。 お宅が作った[[Category:アメリカ国定歴史建造物]]についても、名称不適切。 ここでは正式な国名等で作成するよう求められている上、他の米国関連Categoryは「アメリカ合衆国の~」となっていることは一目瞭然なのに、何で「アメリカ合衆国の国定歴史建造物」等としなかったのか?どういうことか?--218.45.109.118 2007年7月1日 (日) 05:28 (UTC)

カテゴリーの改善について

[編集]

こんにちわ。いろいろです。

財団理事選挙立候補者の、Michael Horohoe様が投票要請文を投下しているのを目にして気づいたのですが、少々驚く言動が目に付いたので横から失礼します。

上記「ベツレヘムとベスレヘム」については、私も米国の地名は「ベツレヘム」だと思っていましたので、ウェストバージニアやニューヨーク州など他州の出典をお示しいただければ利用者たちの参考になります。また、指摘のあるカテゴリーは、私としましても不適切であると思います。個人のブログ等ではアメリカでもよいかもしれませんが、「アメリカ」というのは正式にはアメリカ合衆国一国だけではなく、北・中・南アメリカの総称であるようです。ウィキペディアは百科事典を作るプロジェクトですので他の類似カテゴリーと同じく正式名が求められます。218.45.109.118氏は、恐らく不満という次元からではなく公正妥当な点から指摘したと思われます。また、STB-1様がこれを作成されたにもかかわらず、ご自身が対処されるべきところ、指摘人に「どうぞご自由にご対処ください」などと投げられた言動は無責任でしょう。そのような経緯から、私としては最近参加し始められてよくお分かりにならない方かと思いましたが、貴殿の歴を拝見しましたところ、2004年から今日に至るまで多数投稿されている、いわば経験豊富である方の言動だということには驚きました。

なお、これを放置して他の投稿を続行せず、まずは貴殿自身が正式名で作成しなおして、各項目の「Category:アメリカ国定歴史建造物」を張り替えられることがご賢明かと存じます。さもなくば、恐らくは他の利用者からしても人任せにする無責任な方だと思われるでしょうし、私とてそう思います。--いろいろ 2007年7月1日 (日) 10:40 (UTC)

Nakaoka7675氏関連で

[編集]

こんにちは。MZM-MSYKと申します。以前にSTB-1さんに賛否を表明していただきました「投稿ブロック依頼/Nakaoka7675」に関連しまして、被依頼者の利用者:Nakaoka7675会話 / 投稿記録氏の暫定ブロック(1ヶ月)が、結審のないまま7月2日に解除されました。つきましては、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Nakaoka7675にて、再度の即時暫定ブロック依頼を提出させていただきましたので、よろしければ賛否のほどをお願い致します。--MZM 2007年7月5日 (木) 13:13 (UTC)

テンプレート新規作成時のお願い

[編集]

テンプレート(特にナビゲーションボックス)を新規に作成する際には以下の点にご留意願います。

  • 表の属性でwidth, height, align, bgcolorを用いない。
  • brタグの属性にclearを使わない。
  • 中央寄せの際にcenterタグや<div align="center">を使わない。
  • fontタグは使わない。
  • セルの幅指定にピクセル(px)、ポイント(pt)を使わない。
  • 属性の値は引用符で囲む。

代替手段はWikipedia:ウィキプロジェクト テンプレート/マークアップHelp:表の作り方/改定案2にありますのであわせてご覧ください。--Goki 2007年7月24日 (火) 12:31 (UTC)

艦艇一覧記事について

[編集]

こんにちは。記事の修正にご協力いただきましたこと、まず御礼申し上げます。しかしながら、「括弧は英数字のみの場合は半角」とのことですが、Wikipedia:表記ガイド 7.5 括弧類においては「括弧類は、原則としていわゆる全角のものを用いる」「括弧内がラテン文字(英字)・アラビア数字だけの場合は、いわゆる半角の () {} [] "" 等をつかってもよい」とあり、原則的には全角を推奨すると理解しております。最初は半角括弧を使っておりましたがこのルールを見たこと、閲覧性など考慮し、他の方に諮ったところ「どちらでも良い」という旨の回答もいただきましたので、原則全角を使用するようにしておりますが、もし別に明文化されたルールなどあり、半角を強く勧めるものであればご紹介いただけないでしょうか? お手数をおかけ致しますがよろしくお願いいたします。--58.90.206.229 2007年7月27日 (金) 13:24 (UTC)

特にご意見がないようですので、全角に差し戻させていただきました。悪しからずご了承ください。明文化されたルールなどあり、ご紹介いただけるようでしたら後日であってもそちらに従わせていただきます。--58.90.206.229 2007年7月28日 (土) 09:11 (UTC)

ガトー級潜水艦の件で。

[編集]

おはようさんです。フライングフィッシュの件といい、大変にお手間をとらせてしまいました。毎回、記事の加筆感謝しています。これからもどうぞよろしくお願いします。--氏名不詳者 2007年7月31日 (火) 20:41 (UTC)

フライングフィッシュの件です。

[編集]

了解しました。早速移動依頼を行います。 --氏名不詳者 2007年8月1日 (水) 21:36 (UTC)

追記:移動依頼を完了しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。--氏名不詳者 2007年8月1日 (水) 21:45 (UTC)

キングフィッシュの加筆ありがとうございます。

[編集]

おはようさんです。 毎度毎度仕事が早い(笑) 早速の加筆どうもありがとうございました。--氏名不詳者 2007年8月8日 (水) 01:35 (UTC)

お返事どうもありがとうございます。毎度どうもお世話をかけます。英語圏の人名の日本語表記など、勉強させていただいております。これからもよろしくお願いします。--氏名不詳者 2007年8月8日 (水) 01:58 (UTC)

またやってしまいました…orz

[編集]

おはようさんです。私はどうもせっかちでいけないですね。確かに無名軍人を取り上げるのはちょっとやりすぎでした。ワフーのモートン艦長クラスなら、取り上げてもいいような気もしますが。艦長の頁については作成を中止します。またもお手数をかけてしまい申し訳ありません。--氏名不詳者 2007年8月27日 (月) 00:59 (UTC)

ちょっとお願い

[編集]

精力的に執筆されているようですが、残念ながら2点ほど問題が生じておりましてお願いに上がりました。一つは、Infoboxにdivタグを使用なされるなら、不測の事態を回避するため、スタブをはじめとする記事末尾に置かれる他のテンプレートの直前に「{{-}}」を追加していただきたいのです。どのような執筆環境であるかは存じませんが、少なくとも私の環境(Firefox2.0、WindowsXP)では、記事本文が短い場合にこれら横長のテンプレートがあなたのInfoboxを侵食し、使い物にならなくしている例が見られました。こちらはこの方法で容易に対処できるので、今後は是非ともお願いしたいのです。

2点目は、あなたが多用されている画像提供依頼用の画像の使用を少し控えていただきたいのです。「画像がない」ことは一目瞭然であり、視覚障害者向けの読み上げ式ブラウザを考慮しても「画像がない」という益するところの非常に少ない情報が手に入るだけですから、ブロードバンドであればさしたる問題ではなくとも、ナローバンドにおいては有益であるよりも障害になっています。これについては、英語版での用例を初めて見た折に、「あまりにも見る人のことを考えていない発想だなぁ」と感じたのですが、何らあなたに悪意はなく熱心に翻訳をなされる過程で導入してしまったことと推察します。もちろん、現在容易に写真撮影が可能なものであれば、(あの文言が嫌いなので)自ら使う気はないものの強くは反対しませんが、さすがに過去のもの、とりわけ戦後のもので現存していないものについては写真の著作権は切れておらず、かといって撮影もできないという状況にあることは容易に理解できるところであると考えますので、少なくともその場合には、差し控えていただきますようご配慮をお願いします。--open-box 2007年9月1日 (土) 13:29 (UTC)

おつかれさまです。

[編集]

お疲れさんです。ダドリー・ウォーカー・モートンマニトワック造船ほかの加筆ありがとうございました。 ときに、ジェネラル・ダイナミクス・エレクトリック・ボートの読みを「えれくとりつくほーと」に戻されていますが、ジェネラル・ダイナミクスをつけなくてよろしかったのでしょうか?もしよかったら教えてください。では、よろしゅう。小官はこれにて帰投いたします。お疲れさんでした。--氏名不詳者 2007年9月8日 (土) 16:54 (UTC)

ひゅうが型護衛艦

[編集]

この変更は整理依頼に基づく物です。あなたの表記に拘泥なされるなら、提案者(利用者‐会話:221.25.194.23)にご説明あれ。対話も行わずにリバートされたので、不適切な行為として差し戻します。表記に自信がおありなら、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 船/テンプレート/スペックにて、説明されることをお勧めします。--open-box 2007年9月30日 (日) 10:18 (UTC)

あなたの労働量は買いたいのですが、かつて、一部の記事を提案もなく改名されてきました。せめて、手順は踏んでいただきたかったのですが、この行為に非常に不信感を持っています。また、これまであなたの強硬な態度に編集合戦を惹起するだけとして放置しましたが(アメリカ艦の翻訳が多かったので、放置すれば翻訳が進むだろう、もめ事は後でいいとの意図でした)、どうやらこれが問題をはぐくんでしまったようです。私とあなたはもっと早めに対峙すべきだったのでしょう。
少なくとも私は、対話に応じる意図はありますが、オウム返しはいただけません。しかも、整理依頼に依頼を出されましたが、これはどういうおつもりですか? 対話の俎上に載った今、単なる依頼で済まされる物ではなく、システムを利用した個人攻撃と受け止めざるを得ません。
さらに、あなたは徹底的に実力行使(差し替え)を行ってきました。護衛艦のInfoboxはことごとくあなたがご自分の形式に8月末に差し替えたと私は受け止めています(この時点で対話すべきであったと思いますが)。このような方が、「あなたの修正では他の護衛艦と異なった書式になります」などと、ご自分が差し替えたものに従えとは・・・・・・。拘泥するなら全部変更しますよ?(下記の理由で変更しませんでしたが) でもそれはなんの利益にもなりません。実害がない物は放置して新たな記事や問題のある本文に手を出したいのです。
こんなフォーマットはいかがでしょうと提案されるおつもりがおありでしたら、先に紹介したプロジェクトにおいでいただきたいと考えます。そうではなく、単にこれが自分の携わる記事ではいいと考えるんだというのであれば、その設計意図を伺いたいと思います。
本題に入りますと、あなたのひゅうが型護衛艦のそれは、あなたが差し替えた護衛艦とも異なっており、あなたがアメリカの艦船で多用する2行タイプになっていました。これはあなたのフォーマットに対して出された整理依頼であり、そもそもあなたの2行式Infoboxが使いにくいとの指摘であることは思い寄りませんか? 私は、この問題の本質は、2行・罫線無しによる見た目のごちゃ混ぜ感から来る読みにくさであると思います(2行タイプを強要しなかったことが、他の護衛艦を積極的に差し戻そうとは思わなかった理由です)。2行で行くなら行くで、そこは配慮していただきたい。
また、私とあなたは依頼することそれ自体に問題があるでしょう。共に自身のテンプレートを持っていますから、それは公正な態度とは言えません。
別件ですが、以前お願いしたように記事末尾に{{-}}を入れて下さい。divの暴走を防ぐ手段なので。--open-box 2007年9月30日 (日) 11:30 (UTC)

メッセージどうも。私としてはopen-boxさんの表記されたものがよいと思います。

追伸。翻訳された記事についてですができれば単位はftではなくmで表記してください。

客船関係の移動

[編集]

移動合戦になりかけています。移動の際には、ノートや関連プロジェクトなどで事前に合意をとるようにしてください。よろしくお願いします。--Ks aka 98 2007年11月15日 (木) 06:21 (UTC)

艦船記事の翻訳について

[編集]

こんばんは。ikedat76と申します。艦船記事の精力的な翻訳、お疲れ様です。

さて、今回は艦船記事の翻訳でいくつかご検討いただきたい点があり、伺いました。

  1. レイアウト調整 - open-boxさんが2007年9月1日 (土) 13:29 (UTC)付けですでにコメントされておられるのと同じ件です。記事末尾のテンプレートの前に{{-}}を挿入してください。open-boxさんと同じく私も Windows XP + Firefox 2.0 の環境で閲覧していますが、レイアウトが崩れて見えてしまいます。ブラウザのレンダリングエンジンの解釈の相違に起因するもので、Mozillaベースの(というかGeckoエンジンによる)ブラウザではほぼ軒並み発生するようです。ご配慮いただけると助かります。
  2. 斜体orイタリックの使い方 - 翻訳記事中に艦船名の原語綴りを挿入されていますが、原語綴り中での斜体orイタリックの使い方についてご再考ください。STB-1さんの訳された記事ですと、(たとえば)「USS Manta 、SS-299」(すべて正立体)もしくは「USS Manta、SS-299」(すべてイタリック)のようになっていますが、すくなくとも英文法の範囲内では「USS Manta、SS-299」のように個艦名のみイタリックとするのが正しいように思われます。
  3. 訳語 - 訳語の選び方はいくらか議論の余地のあるところかもしれませんが、いくつか気になったものがありますのでお伝えします。(1) shakedownは「整調」でなく「公試」の方がより定着し・こなれた訳語ではないでしょうか。同様ににpost-shakedown availavilityには「公試後有用性」なる訳語があると承知しております。(2) Capt.は(もちろん文脈によるでしょうが)階級名としてのCaptain(大佐)の略記法である場合もありますが、軒並み「艦長」と訳されているように見受けられます。どういう判断をされていますでしょうか。(3) Search and Rescue は成語として「捜索救難」ではないでしょうか。- などといったように定着し、かつこなれた訳語を用いられた方が望ましいと思われる訳語の選び方をされている記事がわりと見受けられるように感じられますが、訳語の選び方を検討されてみてはいかがでしょうか。

細々とうるさいことを申し上げましたが、STB-1さんの実績を承知していればこそ申し上げるのだと思っていただければ幸いです。よろしくご検討ください。--ikedat76 2007年11月28日 (水) 14:34 (UTC)

ちょっとした挨拶

[編集]

はじめまして。大友ディミトリと申します。シティ・オブ・パリ (客船)に加筆してくれてありがとうございます。僕はあなたよりも英語が下手なので、翻訳にてこずってましたが、あなたのおかげで一気に翻訳されて、読めるようになりました。ありがとうございます。

(追伸)実は偶然、同じ時間に僕も編集してたんですよ・・・ それで、なんとか翻訳を終えて、保存しようとしたら「編集競争」の画面がでて、あなたの文が保存されたってわけです。文句を言っているつもりではありませんが・・・--大友ディミトリ 2007年12月7日 (金) 06:15 (UTC)

(追伸の追伸)もしよければSSゲルマニック号も翻訳していただけないでしょうか。よろしくお願いします。(僕の下手な翻訳で文がめちゃくちゃになっていると思いますが・・・)--大友ディミトリ 2007年12月7日 (金) 06:21 (UTC)