コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Rtyrew

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

要約記載は簡潔に

[編集]

要約部分にだらだらと文章を羅列するのは無駄以外の何者でもありません。「要約」の意味をよく考えて投稿してください。また、トピックス削除について異論があるのであればノートで議論を形成してください。--Sir 2006年9月9日 (土) 02:34 (UTC)[返信]

自分の意見と食い違ったり、要約で当てはまることばかり言われると、「要約簡潔」を主張するのですか?話をそらさないでください--Rtyrew 2006年9月9日 (土) 02:37 (UTC)[返信]
とりあえず落ち着いてください。当該記事は保護依頼を出しました。繰り返しますが異論があればノートで議論を形成してください。脊髄反射的なrevertや反論は恥ずかしい行為です。投稿前に深呼吸することをおすすめします。--Sir 2006年9月9日 (土) 02:47 (UTC)[返信]
何を言っているのでしょうか。最初から落ち着いていますし、頭で考えて行動してるわけですから脊髄反射なわけがありません。また話をそらしますか?トピックスが必要か否かの根本的な話をすべきじゃないですか?-Rtyrew 2006年9月9日 (土) 02:50 (UTC)[返信]
あなたの言う根本的な話は当該項目のノート上でぜひお願いします。今一度落ち着いて投稿することを望みます。--Sir 2006年9月9日 (土) 03:10 (UTC)[返信]
何を妄想したのか「落ち着け」、とか、戻す理由を述べて要約を記述したにもかかわらず「簡潔にしろ」、などとわざわざ奇妙で的はずれなことを私の利用者ページに書き込んでくるあなたが落ち着くべきです。今一度落ち着いて投稿することを望みます。
あなたから理由無き一方的な消去を仕掛けてきたわけですから、あなたから根本的な話を振ってください。理由もお聞きしたいです。--Rtyrew 2006年9月9日 (土) 03:17 (UTC)[返信]
上記の「話をそらす」「妄想」「奇妙で的外れ」「理由無き一方的な消去」「仕掛けてきた」。いずれも日常まず使うことのない言動が繰り返し用いられています。何度も言いますが落ち着いて投稿してください。主観の相違についてはこの場での論議は控えます。とりあえず上記でも述べましたが、トピックスなる項目を「理由無き一方的な消去」されたことについて異論があるのであれば頑張ってノートで主張するなりして議論を形成してください。念のため申し上げますけど私が当該項目についてあなたに「根本的な話」を振らなければならない理由は微塵もありません。また、稚拙な編集合戦など付き合うに値しません。願わくば冷静な議論を望みます。--Sir 2006年9月9日 (土) 03:43 (UTC)[返信]
何度言わせれば済むのでしょうか。論理的な対応をお願いします。妄想で「落ち着け」と言ったり、人の使った言葉に対しいちいち指摘するのは恥ずかしくありませんか?こちらは戻す際に理由は述べていますので、あなたから理由が提示されない場合は、保護が解除された時点で「トピックス」項目を戻しますのでご承知おきください。
それに、私が先ほどからわかりやすく丁寧に説明していることが、冷静ではないようにみえるのでしょうか。再度妄想に基づく書き込みをなさった場合は、いたちごっこになり、話は通じないものと認識し、嫌がらせと見なします。--Rtyrew 2006年9月9日 (土) 03:58 (UTC)[返信]

保護とそれに伴う議論について大きな間違えをしているようで残念です。あなたがトピックスなる項目に固執するのであれば議論するに値しません。当該記事について、百科事典的にいかに分かりやすい記事を執筆するかが重要です。このページ上でのあなたの会話は到底それに値する内容には思えません。保護解除と同時に自分の固執するスタイルに戻すと主張していますが、保護とそれに伴う議論とはそういうものではありません。一方的に了承を迫り、さらには相手の言動を妄想と言ったり嫌がらせと決め付ける行為も残念でなりません。--Sir 2006年9月9日 (土) 07:55 (UTC)[返信]

なぜ、あなたは話をそらし、明確な理由を提示しようとしないのでしょうか。要約にも書いたとおり、執筆せずに、荒らしや虚偽でない物まで人の書いたことを消してばかり居る人に、「わかりやすい記事を執筆する」云々を言われる筋合いは一切ありません。わかりやすくするためなら消去も辞さない考えには一切納得しません。逆に記事の発展性にマイナスな作業をしているとしか思えません。あなたはそもそも、私のこの利用者ページに嫌がらせともとれる「要約簡潔」や、「落ち着け」等の妄想を書き込み、話をそらしているのが原因じゃないですか。決めつけられても致し方ないことです。議論に値しないと私が言いたいくらいです。一方的な了承を迫ることはしていないですし、Sir氏から話題を振ることはしないと言い切ったことから、仕方なく私から当該記事のノートページでの議論を形成しました。しかし、議論を乱し、拒否しているのはあなたです。--Rtyrew 2006年9月9日 (土) 08:46 (UTC)[返信]
それに、保護依頼において、私の記述の一部に取消線を入れるなど、他人の記述を改竄し、明らかに悪戯か嫌がらせを行うのは言語道断です。--Rtyrew 2006年9月9日 (土) 08:54 (UTC)[返信]
荒らしや虚偽でないものであれば何を執筆してもいいと思い込んでいる時点で大きな間違えです。筋合い云々ですが、私が言おうが第三者が言おうが意味合いは何一つありません。ウィキペディアは百科事典です。分かりやすい記事を執筆することが基本です。消去に固執しているようじゃ議論にもなりませんがね。嫌がらせと受け取るのは自由ですがそういう反応ひとつひとつがあなたにとってマイナスになっていることに気づいていただきたい。第三者から見て脊髄反射に受け取られかねませんよ。保護解除後、revertすると宣言するその姿勢もおすすめできるものではありません。また、当該記事のノートについて、自分の思い通りに議論が進まないこと=拒否と考えるのも軽率と感じます。気持ちを落ち着けていただきたいものです。
最後に取り消し線が入ることを改竄と判断する御仁はおそらくあなただけです。また、自分の思い通りにいかないことを言語道断で片付ける姿勢も残念に思います。--Sir 2006年9月9日 (土) 09:09 (UTC)[返信]
私と同じ編集合戦をしたあなたからの納得できる具体的な理由提示もなく、他の方から異論がなければトピックスは復活させる次第です。それに、私に脊髄反射云々は言えないはずです。現実、あなたも同じく当該記事に何度もrevertを行ってきたわけですし。私は自信と責任をもって行動しているので、ウィキペディア上でマイナスになっていることは何一つありません。脅すことはやめた方がいいと思います。
最後に取り消し線が入ることを改竄と判断する御仁はおそらくあなただけです。さて、他人を糾弾してるのはどちらでしょうか。なお、明らかに改竄です。--Rtyrew 2006年9月9日 (土) 09:24 (UTC)[返信]
あなたと同レベルの編集合戦をした覚えはありませんがね。revertを脊髄反射としたり取り消し線を改竄と考えるレベルじゃ話になりません。あぁ、これも糾弾ですかね? 他の方からの異論がなければ復活とありますが、あなたの主張がそのまま通ることはありませんよ、残念ながら。既に当該ノート上では余計との意見も出ているようですし。あなたの言う責任がどういうものを指しているかは分かりませんが、少なくとも現状は何一つ変わりませんしトピックスなるものがそのまま残ることは絶対にありません。まぁ、がんばって主張を続けてください。--Sir 2006年9月9日 (土) 14:02 (UTC)[返信]
意見が食い違う者に対し、攻撃的に糾弾するあなたの発言は残念でなりません。--Rtyrew 2006年9月9日 (土) 14:09 (UTC)[返信]

ウィキペディアにようこそ!

[編集]

こんにちは、Rtyrewさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年9月9日 (土) 13:50 (UTC)[返信]


あなたは利用者:Sirにおいて、Three-revert ruleに反した過度のリバート(編集の差し戻し)を行ったため、一時的に投稿ブロックされました。いかなる理由であれ、編集合戦はお止めください。

ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。--Tietew 2006年9月13日 (水) 11:33 (UTC)[返信]

依頼されたブロック依頼について

[編集]

Rtyrewさんに依頼されたブロック依頼に対応しました。その際、僕が同意しかねるところは一部削除した形で依頼しましたので、ご承知おき願います。なお、特にご用件のない限り本件に関する返信は特に必要ありません。--mimomi 2006年9月19日 (火) 16:54 (UTC)[返信]