利用者‐会話:Rollin
Translation of a short story
[編集]Hi my friend!
I would like to request something from you. Yes, translation. I hope, it's not a bad thing for you. Some years ago I wrote a (really) short story about a lonely man (actually symbolized the Saami nation). I translated into some languages and I thought, it would be great to have it more, like also in Japanese :) I made this page, the English translation is somewhere there. You can put the Japanese translation there. Thank you again! Sorry for my disturb... :( - hu:User:Eino81 --以上の署名のないコメントは、Eino81(会話・投稿記録)さんが 2009年9月10日 (木) 09:16 (UTC) に投稿したものです(Rollinによる付記)。
- Thanks, but, I'm not interested in anything like that. Please try someone else. --Rollin 2009年9月10日 (木) 11:16 (UTC)
こんにちは
[編集]お知らせありがとうございます。いちおう、ライセンスの意味というところを確認する問いかけをしてみました。GFDLやCC-BY-SAでのライセンシングの事後承諾としては、削除依頼ページに書いたようなところが問題となりうるところだと思います。あとは、本人と信じるかどうかというところで判断してみていただければと思います。原稿やライナーの執筆が比較的古いもののようなので、キングレコードやキネマ旬報経由での確認は、ちょっと難しそうかなと感じました。紙ジャケSMH-CDでライナー封入して原稿料支払いとかあるのかもしれませんけれど。ではでは。--Ks aka 98 2009年9月11日 (金) 19:00 (UTC)
- Ks aka 98 さんのノートにも申し上げましたが、早速のご対応ありがとうございました。--Rollin 2009年9月11日 (金) 19:24 (UTC)
武田さんからのお返事をいただいたのですが、ちょっと微妙なところがあるので、相談させてください。答えをみると、著作権の放棄はしないけれど、ウィキペディアに掲載されているということには反対しない、ということになると思います。GFDLやCC-BY-SAでのリリースを許諾しているのではない、ということになると、著作物かどうか、本人かどうかといった点を考慮しないならば、削除、再投稿は難しく、情報源として武田さんの名前を挙げつつ、年表を「参考にして」書き直すということになります。他方、金銭的なところは気にしないけれど、自分が作ったものだということが示せればいいという意見と捉えれば、フリーライセンスのことを説明し、削除の後に、ご自身で投稿していただくようお願いしてみるということも考えられます。許諾をいただくためには、けっこうめんどくさい説明が必要で、説明することは構わないのですが(下に、試しに書いてみたものを貼っておきます)、先方が、いつまでもめんどくさいというように受け取られる可能性もありそうです。
- (コメント)お返事ありがとうございます。ちょっとややこしいですが、もう少しお付き合いいただけますでしょうか。もしご面倒でしたら、お答えいただく必要はありません。また、わかりにくいところがあれば、追って説明しますので、ご指摘ください。
- ウィキペディアでは、著者が著作権を保持したまま、おおまかに言うと、自分の名前が記録に残ることを条件に、商用利用を含む複製・改変をすることを、あらかじめ許諾し、権利を行使しないという約束ごとで、多くの人が共同で百科事典を作るという作業を行っています。
- たとえば、チンドン屋という記事は、かなりの部分をぼく=Ks aka 98が書いています。このことは、履歴というページをみればKs aka 98の名前があり、最初の記事を書いたこと、途中で加筆していることがわかるようになっています[1]。
- 今のままだと、、武田様の名前が「履歴」に残っていないこともあって、前の投稿で申し上げたとおり、名前のないまま、ウィキペディア以外での商用利用が可能な状態となってしまっています。一度今の記事を削除して、その後、武田様が、ご自身の名前で、年表部分を投稿していただければ、上の記事のKs aka 98の投稿のように、必ず「履歴」として「武田様が投稿したものであること」が残されます。ウィキペディアに投稿するということは、そのように名前を履歴のところに残す限り、改変や商用利用を認める、という約束事での投稿、ということになります。履歴の部分にある名前を残すことをせずに、複製をしたり、改変をしたりした場合は、約束を破ったものとして、武田様は権利を行使することができる。そういう仕組みです。もし、別の媒体で年表を使うならば、そこでは対価を求めることもできます。「著作権放棄」とは、ちょっと違うことがご理解いただけますでしょうか。
- 記事の中でも、年表の情報源が武田様のものだということは、基本的には示され続けることになるでしょう。ウィキペディアには、それを求める方針があります。ただ、ウィキペディアの外部で使用される場合などでは、記事中で示されるかどうかは保証できません。この場合でも、「履歴」という場所に名前が残すことは、外部で使用する人に義務付けられます(ネット上だと、転載したページから、少なくともウィキペディアの記事へのリンクが示される)。
- 労力をかけた表現として、対価を得ることを批判するつもりはまったくありません。ただ、もし、この年表については、金銭的な見返りはともかく、名前を示すことが保証される限りは、使用することを認める、というようなことをお考えでしたら、ウィキペディアの仕組みは、それに応じたもの、ではあるのです。
どうしましょ?--Ks aka 98 2009年9月18日 (金) 18:32 (UTC)
- ブレイク中で返事が遅くなりました。武田さんは「無断使用の場合は法的な処置をとることは自明」とおっしゃっていますが、履歴に武田さんの名前が残らず、後付けで武田さんの「年表」を参考にしたとして書き直すだけで、本当に問題ないのですか? それと、削除されなかった場合、すみやかに武田さんの「年表」を参考にした旨を書き足さなければならないわけですが、私も多忙になってしまって、タイミングによっては私がそれをすることはできないかもしれません。その点は、大丈夫でしょうか。大事を取るなら、例文としてお示しいただいたようなもので再度武田さんに呼びかけた方がいいと思います。ただ、ご好意で使っていいとおっしゃっているのに、いいかげんお怒りになる可能性はありますし、おそらく削除後にご自身で再投稿することもなさらないでしょう。もし、書き直した場合の問題点がクリアできるならそれでも構いませんし、どちらがより適切かご判断いただけないでしょうか。申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。--Rollin 2009年9月24日 (木) 01:44 (UTC)
制作局とキー局が異なる場合の前後番組テンプレート使用について (議論参加のお願い)
[編集]Don-hide です。標記の件ですが、過去に前後番組テンプレートでの議論に関わった方に連絡させていただいております。さて、今回 ノート:宇宙兄弟#前後番組について での議論において、一般論としての対応が必要な事態となったことから、Template‐ノート:前後番組#制作局とキー局が異なる場合のテンプレート使用について にて議論を一般化し、移行しました。詳細はさきのノート2つをお読みいただき、テンプレートのほうのノートにてご意見伺いたく存じます。なお、この議論結果においては多数の記事に影響を及ぼすことになります。以上よろしくお願いいたします。--Don-hide(会話) 2013年3月30日 (土) 00:20 (UTC)
大岡越前 (テレビドラマ)の改名について (議論参加のお願い)
[編集]Don-hideと申します。標記の件ですが、当プロジェクトの現行の取り決めに従い、改名提案を提出いたしましたが、現行の取り決めに従って改名すべきか否かで見解が割れており、ご意見を伺いたく存じます。なお、改名すべきではないと思われる場合には、その代替対応策についても合わせてお示しいただけますと幸いです。議論の推移によっては議論先移動や議論対象拡大などが必要となり、その議論が長期化・複雑化することも考えられます。最終結果次第では当プロジェクトの取り決め変更もありえ、プロジェクト全体に影響が出る事案となり得ます。なお、この議論の参加者は当方を除き、いずれもプロジェクト:テレビドラマの参加者以外という状況ゆえ、当方以外のプロジェクト参加者の参加が望ましく、是非この議論への参加をお願いいたします。議論はノート:大岡越前 (テレビドラマ)#改名提案にて行っております。--Don-hide(会話) 2013年4月19日 (金) 02:10 (UTC)
議論参加のお願いにあがりました。
[編集]Rollinさん、はじめまして。MegevandBesancon(会話 / 投稿記録 / 記録)ともうします。
今回は私が立ち上げました議論への参加をお願いさせて頂きたく、こちらに参りました。もし、お時間ございましたら、『プロジェクト‐ノート:テレビドラマ#放送日程の記述方法について』へ足を運んで頂いて、何かご意見を残して頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。--Megevand(会話) 2013年5月1日 (水) 12:26 (UTC)