コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Osu-mike

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Template Infobox F1レースレポートの変更に関して[編集]

このテンプレートの国旗部分の変更に関してですが、何か意味があるのでしょうか?本文に関しては国旗呼び出しのスタイルで編集しているのですが?参考までに理由をお聞かせ下さい。この後、新規記事を立ち上げるよていですので。--月桂樹 2007年10月20日 (土) 15:46 (UTC)[返信]

Commonsから国旗情報を個別に呼び出すのは好ましくないと考える。
過去においてCommonsの国旗画像からpngファイルが削除された際に、svgファイルに置き換えるための作業は莫大なものであった。この労力に関しては考慮されるべきであり、なにかあった場合に一箇所の置き換えで済むテンプレートが存在するのであればそちらをチョイスするのは当然であろう。
なお今回は面倒くさいので弄ってはいないが、予選、決勝の順位表についても直接Commonsから画像情報をリクエストするのではなく、template:flagiconを用いて画像情報をリクエストされるようお願いしたい。
なお貴方にはもうひとつお願いがある。個別のレースレポートを制作する際に是非言語間リンクを設置されたい。詳細についてはHelp:言語間リンクを参照されたい。--Osu-mike 2007年10月20日 (土) 15:57 (UTC)[返信]
回答ありがとうございます。参考になります。今後の記事編集に際しては、考慮して参りたいと存じます。ICOM化に際しては2007年のレースレポートから、順次改変できるようにして行きます。言語間リンクにさいしては、まだ、編集歴が浅いため気が付きませんでした。どの程度の海外言語版があるか、詳細を把握しておりませんでしたので。今後は勉強して、設置して行くよう努力していきます。至らない点は申し訳ございません。今後も気が付いた点があれば、ご指導下さいますようお願い申し上げます。--月桂樹 2007年10月20日 (土) 16:18 (UTC)[返信]

スコットランドのサッカー選手一覧の分割に関して[編集]

こんにちは。あなたが行ったスコットランドのサッカー選手一覧の分割に関して、履歴不継承の指摘がなされています(Wikipedia:リダイレクトの削除依頼 2007年10月 10月16日依頼分を参照)。当該項目は一旦即時削除依頼にお出しの上、削除後に同じ文を、要約欄に「 [[ウェールズ・北アイルランドのサッカー選手一覧]] 2007年6月11日 (月) 08:54より分割 」と入れて投稿し直していただきたくお願いいたします。 --Vantey 2007年10月23日 (火) 19:09 (UTC)[返信]

何故そのような事をしなければならないのか皆目検討が付かない。これを「履歴不継承」と仰る様であるが、貴方が冗談でそれを仰っているのか、それとも真面目にそれを仰っているのかすら検討が付かない。冗談ならばこの手の冗談は好まないし、真面目に言っているのであればあまりにも不見識である。貴方はここに来て自分の不見識を公表する以前にWikipedia:履歴を読むべきである。そこにははっきりと「それまでの版に全く依拠しない文章を自分で新しく投稿、編集した場合は履歴の継承作業を行わなくていい」と日本語で書いているはずである。いずれにしろ当方で即時削除に出す意思は存在しない。有り体に申し上げて上記コメントについては不愉快である。--Osu-mike 2007年10月24日 (水) 09:26 (UTC)[返信]

S・プレミアリーグ1999-2000‎ などの即時削除について[編集]

Wikipedia:記事名の付け方の方針に反した記事名であるリダイレクトがすべて即時削除の対象になるわけではありません。「よく使われる略称、別名、別表記などは記事名に使うのではなく、正式な記事名へのリダイレクト(転送)ページにしましょう」とも書いてあります。Wikipedia:記事名の付け方およびWikipedia:リダイレクト削除の方針をよくお読みください。また、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼というものがありますのでご利用ください。--Calvero 2007年11月10日 (土) 15:51 (UTC)[返信]

阿呆なアドバイスをありがとう。Googleで検索して4件しか出てこない単語が「よく使われる略称、別名、別表記などは記事名に使うのではなく、正式な記事名へのリダイレクト(転送)ページにしましょう」に該当するとは大変勉強になった。--Osu-mike 2007年11月11日 (日) 12:04 (UTC)[返信]

DEFAULTSORT付加時の編集ミスについて[編集]

記事にDEFAULTSORTを付加する編集作業を大量に行われているようですが、貴殿の作業には、少なくとも5記事において作業ミスが発見されています。(すでに、私または他利用者により修正済みです)

このようなミスの防止のため、プレビュー機能をご利用頂くことが一番かと思います。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿していただくことができます(カテゴリの修正についても、チェック可能です)。また、最低限、投稿完了後に、自分が編集した内容をチェックして、今回のようなミスを防止して頂ければ幸いです。よろしくお願いします。--どんどん 2007年12月4日 (火) 16:15 (UTC)[返信]


アルマンド・サの国籍について[編集]

こんにちは。Osu-mikeさんがアルマンド・サの国籍をモザンビークからアルゼンチンに変更されたのを拝見しましたが、サの国籍はモザンビークが正しいのではないでしょうか。英語版・スペイン語版等もモザンビークで統一されていますよね。--At by sawa 2008年9月23日 (火) 12:05 (UTC)[返信]

申し訳ありません。確認してみたら、発端は私のミスでした。この項目は自由に削除してもらってかまいません。--At by sawa 2008年9月23日 (火) 12:11 (UTC)[返信]

どうも失礼いたします。カテゴリ方針について問題があると思いますので述べさせていただきます。 国の中に納まるか否かで地域史の中に含める地域を選ぶという考えには反対いたします。国境は歴史を通じて移り変わっていくものであるにもかかわらず、国の中に包含されているか否かでカテゴライズを変えるのは問題です。地域(region)という言葉は国境に関係がないもので、一国よりも大きくなったり小さくする訳ではないですか。それにもかかわらず何の出典もなく勝手に地域史の範囲を決定してしまうのは独自研究なので困ります。--István 2008年11月3日 (月) 12:11 (UTC)[返信]

当該ノートに返答をしてある。一々当方のノートに掲載してもらわなくても結構である。なおイヤミであるが、先行する研究史を無視して独自研究と云われるのには苦笑しか出てこない。--Osu-mike 2008年11月3日 (月) 13:39 (UTC)[返信]

1922年と1935年のイギリス総選挙に関して[編集]

Osu-mike様、「イギリス総選挙」の主筆者であるNadeorosenseiといいます。各年の選挙に関して、概要などの加筆をしていただいてありがとうございます。1935年の選挙に関して、ちょっとお聞きしたいところがありまして、メッセージを寄せました。National LiberalとNational Labourに関してですが、mikeさんはそれぞれ「自由党(国民政府派)」と「労働党(国民政府派)」と修正しましたが、どちらの文献を参照されたのでしょうか?あれば教えてください。今後、「1931年イギリス総選挙」など20世紀前半における総選挙の記事を順次作成していきたいと考えていますので、ご協力のほどよろしくお願いします。--Nadeorosensei 2009年11月7日 (土) 09:24 (UTC)[返信]

遅くなりました。
明確な出展を持っていた分ではないので、若干後ろめたさがあったのですが、結論から申し上げると「定訳が存在しないので突っ込まれても困る」というのが本音です。
教科書から調べてみると山川の「イギリス史」(北川稔)では「政府派」、(教科書的なものはもう少しあったはずなんですが)その他「挙国派」一番多いのは労働党のそれに限って「マクドナルド派」ではないでしょうか?
基本的にen:National governmentに賛成したグループですから、それがわかる訳し方であればよろしかろうと思います。--Osu-mike 2009年11月10日 (火) 09:51 (UTC)[返信]

一連の人物ページの改名について[編集]

こんばんは、折にふれお世話になっています。

先日来125.215.126.250氏により人物伝が多数作成されておりますが、ご存知の通りやや正確さに欠ける記事をよく作成されます。記事名が適切でないものが時折あり、IPユーザーであるため移動が出来ないのではとノートに振ったところ、それらは私の方で適切と思う移動を行っていい旨のコメントをもらいました。Osu-mikeさんの修正加筆されたものがあるのですが、それらについても当面改名提案を省略してお任せいただいてもよろしいでしょうか。--219.54.243.105amI 2010年2月25日 (木) 15:22 (UTC)[返信]

どうも。
ご依頼の内容ですが、おいらは不適切なカテゴリを外したり、付け替えたり、DEFAULTSORTのソートキーを付け替えたりのことしかしかしておらず、それ以上の知識も情報も持ち合わせておりません。という訳で申し訳ないんですが、ご期待には添えないかと思います。ではでは。--Osu-mike 2010年2月26日 (金) 14:43 (UTC)[返信]

いえ、えーっとどこがよくなかったかな?すみません。ここですかね。

  • 「それらについても当面改名提案を省略してお任せいただいてもよろしいでしょうか。」→「正しくはOsu-mikeさんも執筆者であるわけですが、改名提案を省略して私の一存で移動してしまって構いませんでしょうか。」

良い、とお返事頂いているような気もいたしますが(^^;ゞ --219.54.243.105amI 2010年2月26日 (金) 14:58 (UTC)[返信]

すいません。「お任せしてよろしいでしょうか?」と読んでしまいました。すっとこどっこいでした。
そういうことでしたら、全てお任せします。--2010年2月26日 (金) 15:02 (UTC)

interwiki[編集]

Hi, Don't waste your time by adding interwikis to all languages. Just add it to the english version and add the english interwiki to the japanease article, then a bot will add all others. Helmoony from Arabic wikipedia. Nice to meet you --Helmoony 2010年10月11日 (月) 00:17 (UTC)[返信]

日中記者交換協定の内容改訂について[編集]

突然失礼いたします。メールの送付方法が不明なので、ここに失礼いたします。日中記者交換協定の内容改訂について、ノートに議論が上がっていますが、複数の意見がまだ出ていないようです。ぜひ、一読の上、意見等ありましたら、ノートでの議論、よろしくお願いいたします。-218.221.111.188 2010年10月15日 (金) 09:55 (UTC)[返信]

ノート:篠田麻里子での発言について[編集]

ノート:篠田麻里子2012年8月19日 (日) (UTC) 12:16時点の編集における、

どこまでも粘りますよ的なストーカー宣言されてもなぁ。議論として全く不毛ですよ。何も生み出されませんよ。どっかで妥協点を見出さないと。出口戦略はある程度めぼしをつけてほしいと思います。

とのあなたの御発言には、非建設的かつ礼を失し不穏当にして配慮を欠き、完全な好意的解釈に難が認められ得る、延いては対人論証の類とも取れ得る、議論の発展に何ら寄与することなき不適切な表現が含まれるのではないかと当方は考えますが、いかがでしょうか。*久極会話2012年8月19日 (日) 13:03 (UTC)[返信]

お気に召さないと思われる箇所については取り消しました--Osu-mike会話2012年8月19日 (日) 13:13 (UTC)[返信]
当方の受け取り方の問題ではなく、またこのような処置を要求させて頂いたわけでもなく、この御発言の性質それ自体についての見解をお尋ねに上がったのですが、お答え頂くことは不可能でしょうか。*久極会話2012年8月19日 (日) 14:24 (UTC)[返信]

Global account[編集]

Hi Osu-mike! As a Steward I'm involved in the upcoming unification of all accounts organized by the Wikimedia Foundation (see m:Single User Login finalisation announcement). By looking at your account, I realized that you don't have a global account yet. In order to secure your name, I recommend you to create such account on your own by submitting your password on Special:MergeAccount and unifying your local accounts. If you have any problems with doing that or further questions, please don't hesitate to contact me on my talk page. Cheers, DerHexer会話2015年2月12日 (木) 18:21 (UTC)[返信]

Please merge your accounts in all Wikipedias[編集]

Hi,

I have noticed that you are using accounts Osu-mike in different Wikipedias but you have not merged them into a global account yet. Global accounts become mandatory since 15 April 2015, and all non-merged accounts will be renamed.

As of now, most likely you have accounts Osu-mike in other projects, notably in English, German and French Wikipedia, which are not merged with your global account. Please click on Special:MergeAccount and finish the unification process. You can check the state of your account unification at Special:CentralAuth/Osu-mike

If you don't merge your accounts by 15 April, your accounts (in Wikipedias other than Japanese) can be renamed.

If you have questions you can ask them on my talk page. Best regards — NickK会話2015年3月20日 (金) 23:46 (UTC)[返信]