利用者‐会話:Ohura
ウィキペディアにようこそ!
[編集]こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!
ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することが出来ます。あなたがよきウィキペディアンになることを期待します。
なお、このメッセージは利用者 - 会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 23:27 2004年4月27日 (UTC)
事実関係の記載について
[編集]何か、事実関係を記載する事について、他の利用者には知られたくない問題があったでしょうか?
記事を書かずに、削除やリバートを繰り返しているようですので、あくまでも参考としての記載です。
--207.105.60.91 2007年2月10日 (土) 23:03 (UTC)
- 間違いなく事実ですけど、Wikipedia:利用者ページ#利用者スペースの所有権と編集をお読み下さい。Ohura 2007年2月10日 (土) 23:36 (UTC)
Wikipedia:利用者ページ#利用者スペースの所有権と編集を拝読致しましたが、氏の利用者スペースを編集する事は、ガイドライン違反にならないようです。
- その利用者以外のユーザーも編集してもよい。
- 他の人からの編集を望まないものやプロジェクトの推進に合致しないものがあれば、それについては無料のホームページスペースなどを利用してください。
との事ですので、リバートさせていただきます。
それとも、事実を記載することに、なにか個人的な不都合があったでしょうか。合理的な理由がありましたら、リバート致しませんので、こちらの会話ページよりお知らせください。
--207.105.60.91 2007年2月12日 (月) 01:43 (UTC)
- 「その利用者以外のユーザーも編集してもよい。」の後に「ただし、慣習として通常は編集しません。」とあります。さらに、利用者の投稿記録へはもともと利用者ページからリンクがはられているので、リンクをはる必要はありません。あと、事実だからといってなんでも書いていいわけではありません。
- ところで、私の利用者ページと会話ページにしか書き込みしていない IP ユーザさんは wikipedia に何か貢献していますか。[1] --Ohura 2007年2月12日 (月) 02:09 (UTC)
「利用者スペースは、慣習としてそれぞれの利用者の自由裁量に任されています。」とも、書かれているようですね。再度拝読させて頂きましたが、私の編集がガイドラインに触れるように書いてはいないようです。編集を望まないものは、無料のホームページスペースなどを利用したほうがいいそうです。
私も、wikipedia に陰ながら、微力ながらに貢献させていただいておりますが、あなたの利用者ページに参考を記載することに、なにか関連はあるでしょうか。
再度お聞きしますが、なにか私の編集に個人的な不都合があったでしょうか。合理的な理由がありましたら、以降リバート致しませんので、こちらの会話ページよりお知らせください。
--207.105.60.91 2007年2月12日 (月) 02:23 (UTC)
- 「利用者スペースは、慣習としてそれぞれの利用者の自由裁量に任されています。」ということは、私の利用者ページは私の自由裁量に任されているという意味になるはずですが。
- 繰り返しになりますが、利用者ページには、もともと利用者の投稿記録へのリンクが用意されているので、私の投稿記録へのリンクを改めて用意する必要はありません。それが一番の理由です。私の利用者ページの編集は私の自由裁量に任されているので、リバートさせていただきます。--Ohura 2007年2月12日 (月) 02:42 (UTC)
あくまでも、慣習ということであり、強制事項ではないようですね。 その利用者以外のユーザーも編集可能との事ですので、リバートさせていただきます。
リンクは外させていただきます。
--207.105.60.91 2007年2月12日 (月) 02:54 (UTC)
- 他者の利用者ページの改竄はWikipedia:投稿ブロックの方針#8.2項 他者の発言の改竄に反します。--Ohura 2007年2月12日 (月) 03:15 (UTC)
改竄、および書き換えは、一切致しておりません。参考を付け加えさせて頂いたまでです。
また、「投稿ブロックの方針」に反するとは、どういう意味でしょうか? 私は、投稿ブロックを出来る立場になく、ブロックなど施行できる立場にもありませんので、方針に反するとおっしゃられても、不可解なのですが。 ガイドラインに反するという意味でしょうか? 以前にも触れましたように、ガイドラインにより、その利用者以外のユーザーも編集可能との事です。
--207.105.60.91 2007年2月14日 (水) 04:16 (UTC)
- 上記の私の発言は日本語少しおかしくなっていました。他者の利用者ページの改竄はWikipedia:投稿ブロックの方針#8.2項 他者の発言の改竄における禁止事項に相当しますので、投稿ブロックの対象になるということです。あなたの行為は、Wikipedia:荒らし#利用者ページの荒らしに該当し、Wikipedia:個人攻撃はしないに反します。これ以上続けられる場合は、Wikipedia:管理者伝言板#荒らしに報告いたします。
- また、あなたは、「編集可能である」ことばかり強調なさいますが、「慣習として編集しない」他者の利用者ページを編集する理由が一切示されていません。私はすでに編集の必要がないと考える理由を示しています。慣習に反する行為を行うのでしたら、それなりに強い理由が必要なはずです。「他者の参考になる」程度でしたら理由になりません。--Ohura 2007年2月14日 (水) 09:08 (UTC)
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/MINIKETSU削除について
[編集]- 載せるのはプライバシーの侵害ではないのかな?--60.34.191.9 2007年2月20日 (火) 11:47 (UTC)
- 何のことをおっしゃっているのかよく分かりません。--Ohura 2007年2月20日 (火) 12:15 (UTC)
書式を直してくださりありがとうございました
[編集]Wikipedia:投稿ブロック依頼/RekishiEJ20070601の書式を直してくださり、ありがとうございました。お手隙でしたら、コメントをいただきたくお願いします。--古鳥羽護 2007年6月1日 (金) 13:59 (UTC)
ノート:ASCIIの削除依頼が出ています。当該ノートページは、以前IPUserによって白紙化された経緯もあったりして、なかなかに今回もややこしそうです。ご都合がよろしければ、審議にご参加下さい。--安岡孝一 2007年10月30日 (火) 11:26 (UTC)
出町柳駅ロッテリアについて
[編集]はじめまして。Y3006です。
以前はホーム側からの客席部分と外からの客席部分の区切が取り外されていたのですが、2008年1月2日にホーム側からの客席部分が外からと区切られていることを確認しています。 当日は正月で利用できないが、ホーム側から利用できる日もあるように見えたのですがいかがでしょうか。 私は通常通る所でないのですぐに確認できませんが、機会があれば確認願います。 それまでこのままでいいと思います。
表現の訂正等ありがとうございました。
以上よろしくお願いいたします。
--Y3006 2008年1月11日 (金) 14:39 (UTC)
- はじめまして。叡山電鉄の出町柳駅の昔の写真を提供して下さったのは、Y3006さんですね。私は鴨東線以降の出町柳駅しか知らないので、興味深く拝見させていただきました。
- さて、本題ですが、店内の区切りとは別に、そもそもホーム側からロッテリアの店内に入るドアがすでになくなっているような気がします。全面ガラス張りになっているはずです。私は月に数回程度、出町柳駅を利用していますので、今度確認いたします。確認したらご報告します。--Ohura 2008年1月11日 (金) 15:04 (UTC)
- 昨日見てきました。やはり全面ガラス張りでドアはなくなっています。現状では、「利用できる日もある」という状況ではありませんでした。--Ohura 2008年1月15日 (火) 11:50 (UTC)
- 私の見た時は何かの都合で区切ってあったのでしょう。わざわざ確認ありがとうございました。--Y3006 2008年1月15日 (火) 14:54 (UTC)
Debian社会契約の投稿ではなかったTemplate:Debianがdpkgの投稿では付加されたのは進歩かと思いますが、相変わらずカテゴリ付けができていません。お気をつけください。--Minor edit 2008年12月6日 (土) 15:57 (UTC)
インデントについて
[編集]こんばんは。教えていただいたページを拝見しましたが、{{Indent|インデントしたい文章}}を使えばよい訳ですか。国会議事堂のあの箇所はいわば余談(とはいえ、無用ではないと考える)なので、ぜひともインデントしたいのです。 --忠太 2009年1月22日 (木) 16:40 (UTC)
- この場合は{{Indent|インデントしたい文章}}でも使うべきではないと思います。インデントは単に見た目のものに過ぎません。文書の論理構造を表すものではありません。全体の文章の中でその段落の意味合いを表すためには、見た目で何とかするのではなく、接続詞を使ったり、言い回しを工夫して表すべきです。インデントを使ってもいいのは、数式や引用文に限定されると思います。--Ohura 2009年1月22日 (木) 23:39 (UTC)
- 念のため確認しておきますが、それは個人的見解ですね? 書籍でも、ちょっと補足的なエピソードが本文の合間にコラムで挿入されていることがありますが、そういったイメージで使いたいということです。もともと、論理構造云々ではないです。 --忠太 2009年1月23日 (金) 14:15 (UTC)
- はい。特に Wikipedia 内の公的な文書には上で述べたことは載っていないようです。ただ、「見栄えと論理構造の分離」という話は、HTML(Wikipedia はXHTMLを使っていますが。)とスタイルシートの話をする時にはよく出てくる話だと認識しています。Wikipedia日本語版には、関心の分離という項目がありますね。
- また、{{Indent|インデントしたい文章}}には、そもそも必ずインデントで表示されるとは限らないという問題があります。スタイルシートに対応していないブラウザではインデントにはなりませんし、音声ブラウザなどではどうなるかは分かりません。もし、Firefoxをお使いでしたら、「スタイルシートを使用しない」という設定ができますので、お試し下さい。
- で、そもそも書籍でのコラムは、本文の合間ではなく、本文の流れとは独立した形で、例えば枠で囲って、ページの上部などに表示されるもののはずです。現時点では、wikiの文法にそのような記法はありません。なので、インデントしたりせず、きちんと本文の中に適切な形で組み込むべきだと私は考えています。--Ohura 2009年1月23日 (金) 15:02 (UTC)
グーグル
[編集]リバーとされましたが、公党の重職にある人に関する記述で、有権者に重大な誤解を招く危険性があると考え記しておきました。ご理解下さいますようお願いします。--天気予報 2009年6月20日 (土) 02:32 (UTC) この記述は必要と考え、それでは脚注の形で対応させていただきました。--天気予報 2009年6月20日 (土) 02:49 (UTC)
- ノート:Googleでお答えしました。--Ohura 2009年6月22日 (月) 13:16 (UTC)
hereリンク問題について
[編集]IP:211.1.219.62(会話 / 投稿記録)氏の編集に関してですが、内部リンクを丸出し、放置するという行為をとっているため暫定的に差し戻しています。指示語へのリンクはアウトですが、読みやすさを考えると、たとえば[[南風 (列車)#現状|こちら]]となっているところを機械的に処理し[[南風 (列車)#現状]]にするのではなく、[[南風 (列車)#現状|後述の現状]]とするべきです。
さくらの編集など、リンクを丸出しにすることによって記事の読みやすさを著しく低下させる(=閲覧者がリンクをクリックするのをためらう)編集が立て続けに行われ、その後放置されているため、差し戻しています。本来は、IP氏のページに書くべきなのですが、対話拒否と思われる状況になっております。一応くろしおで、rvなされたようなのでご参考までに。--Kazusan会話投稿記録 2009年7月25日 (土) 03:22 (UTC)
- 私は、「こちら」というリンクは絶対に使うべきではないと思っていますので、[[南風 (列車)#現状|こちら]]ではなく、[[南風 (列車)#現状|後述の現状]]とするべきということでしたら、全面的に同意いたします。
- ただ、「リンクを丸出しにすることによって記事の読みやすさを著しく低下させる(=閲覧者がリンクをクリックするのをためらう)」というのはよく分かりません。確かに、「#」の入っている長いリンクの文字列は場所によっては可読性を損なうかもしれませんが、それが「クリックするのをためらう」のにつながるとは思えません。
- [[南風 (列車)#現状]]でも[[南風 (列車)#現状|後述の現状]]でもそう変わらないと思います。--Ohura 2009年7月25日 (土) 03:41 (UTC)
- [[:Template:Ubasakura 1962.1.7]]など、ぱっと見て何かわからないものを丸出しにしていたもので・・・。今回IP氏が編集してはいないですが、[[国鉄113系電車#111系]]など「#」付きで丸出しにしておくと何かよくわからないものが多々あるので、自分が後々責任を持てないものに安易に手を出してほしくないという思いもあります。
- やるからには責任を持ってやるという基本的な考えがなく、機械的に作業していたので、「中途半端なことはするな」という意味を込めて、差し戻しています。--Kazusan会話投稿記録 2009年7月25日 (土) 03:51 (UTC)
- 状況はだいたい理解いたしましたが、IPさんにももうちょっと丁寧にご説明なさったほうがよかったかなと思います。紙で印刷することは考えず「スタイルはWeb上にある状態を基本にして決めるべき」[2]という説明だけでは、私だったら納得できないでしょう。--Ohura 2009年8月6日 (木) 12:10 (UTC)
質問のお知らせ
[編集]Help‐ノート:ページの編集#Ohuraさんへ。3段目の箇条書きから2段目の箇条書きのレベルに戻るような時に推奨される記述の仕方は?に、Ohuraさん宛の質問があります。よろしければ、お答えください。 -- NobleCherryWisdom 2009年7月30日 (木) 17:39 (UTC), 補正2009年8月1日 (土) 02:18 (UTC)
議論参加依頼
[編集]- こんにちは、私は「サンダース大佐」というものです。
- あなたは依然ゴッドハンド輝の加筆されたのはご存知ですか?そこで、あなたのご意見をゴッ輝の会話記事に述べていただけないでしょうか?
- 議論の内容は登場人物、その他の分割案です。お待ちしています。--サンダース大佐 2009年9月6日 (日) 01:51 (UTC)
有り難う御座います
[編集]駿台予備学校などでの警告除去の編集に感謝を示します。 B-vivace.Y(投稿記録 | グローバルアカウント情報 | 他P履歴) 2014年9月27日 (土) 07:25 (UTC) |
- どういたしまして。--Ohura(会話) 2014年9月27日 (土) 08:12 (UTC)
- 警告ではなく注意ですね、すみません。--B-vivace.Y(投稿記録 | グローバルアカウント情報 | 他P履歴) 2014年9月27日 (土) 10:53 (UTC)
このアンケートを通してウィキメディアンとしてのご意見、ご感想をお寄せください。
[編集]こんにちは!ウィキメディア財団からアンケート調査へご協力のお願いです。このアンケートは、どのように皆様のウィキ上及びウィキ外での活動を支援すれば良いか、どのように今後より充実したサポートをご提供できるかを知るために実施するものです。 皆様からいただいたご意見はウィキメディア財団の今現在、そして今後の活動に直接反映します。このアンケートは、コミュニティーからのご意見を聞かせてもらうために、無作為に選ばれたウィキメディア参加者を対象にしています。 このアンケートは複数の言語に対応しています。所要時間は20−40分程度です。
アンケート調査に関する詳しい情報, または皆様のご意見、ご提案がどのようにして編集者へのサポートに貢献しているかはプロジェクトページをご覧ください。 このアンケートはプライバシーに関する声明(英語)を準拠とし、第三者機関によって運営されています。 アンケート調査に関する詳しい情報は, 私たちのよくある質問に対する回答をご覧ください。 その他ご質問、また今後アンケート調査に関するメール配信を希望しない場合は、Emailuser機能を使いWMF Surveysに連絡リストからの削除のリクエストを送信してください。
アンケート調査にご協力をいただき、ありがとうございました!
お知らせ: このウィキメディア・アンケートでご意見を聞かせてください
[編集]皆さんからいただいたアンケートの回答はどれも、ウィキペディアのプロジェクトで利用者の経験をもっと高めようとするウィキメディア財団の力になります。今までのところの回答率は、ようやく全投稿者の29%に届いたばかりです。アンケートは多言語でご用意しており、回答にかかる時間は20〜40分ほどです。 このままアンケート回答に進んでくださるようお願いします。
もしすでにアンケートの回答をお済ませでしたらたいへん失礼いたしました。実はアンケートの設計により回答者が匿名扱いとなるため、やむを得ず重ねてお知らせをしております。失礼をお許しくだされば誠に幸いです。 今後のお知らせあるいは他のアンケートへのご協力依頼を辞退されるには、メール機能を使ってWMF Surveys宛にご連絡をいただけませんでしょうか。. またこの送信先では、皆さんからの質問を受け付けています。 今回のアンケートの詳細とよくある質問は、プロジェクトのページでご紹介しています。 この調査は第三者機関が運営しており、個人情報に関する宣言に準拠します。 よろしくお願い申し上げます。
あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い
[編集]こんにちは。ウィキメディア財団の実施する調査が2018年4月23日 (07:00 UTC)をもって終了するという最後のお知らせです。 この調査は様々な言語で実施されており、所要時間は20分から40分の間です。 調査に参加してくださるようお願いします。
もしすでに本調査にご回答をお済ませでしたら、行き違いをご容赦ください。ご協力、まことにありがとうございました。 実はアンケートの設計により回答者が匿名扱いとなるため、やむを得ず重ねてお知らせをしております。失礼をお許しくだされば誠に幸いです。 今後の調査を辞退するには、WMF Surveys宛にウィキメール機能を使ってメールをお願いします。. またこの送信先では、皆さんからの質問を受け付けています。 このアンケートの詳細はプロジェクトのページでご紹介しています。 この調査は第三者機関が運営しており、ウィキメディア財団の個人情報に関する宣言に準拠します。
メールを確認してください。
[編集]Ohura様: メールを確認してください。 件名: "The Community Insights survey is coming!" ご不明な点がございましたら、surveys@wikimedia.orgまでメールでお問い合わせください。
(Please check your email! Subject: "The Community Insights survey is coming!" If you have questions, email surveys@wikimedia.org.)
Sorry for the inconvenience, you can read my explanation here.
MediaWiki message delivery(会話) 2020年9月25日 (金) 14:18 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]Ohuraさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしOhuraさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるOhuraさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からOhuraさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Ohuraさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:18 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
スーパーマン&ロイス
[編集]スーパーマン&ロイス、全角空白除去ありがとうございます。詠みにくかったので助かりました。ただ、また差し戻されたようで、一度ノートなどで議論した方がいいよめしょうか?このまま除去しても、編集合戦になるだけなので。--ダークフォース(会話) 2022年9月9日 (金) 19:40 (UTC)