利用者‐会話:NXA90D/過去ログ/2015年後半
ここはNXA90D/過去ログ/2015年後半の会話ページです。NXA90D/過去ログ/2015年後半へのメッセージやコメントを残すことができます。 |
過去ログ一覧 |
---|
|
博史池畠の編集について
[編集]初めまして、Merieと申します。
博史池畠のページにつきましては、ご編集いただき誠にありがとうございます。
池畠博史に転送、また訂正頂きましたが、2011年頃から作品クレジット上では「博史池畠」で殆ど統一されいる点。また本人のTwitterでも「博史池畠」名義以外使わないとの言及[1]があるのでこちらの方が適切かと思われるのですが、いかがでしょう。--Merie(会話) 2015年7月9日 (木) 15:18 (UTC)
- はじめまして。定義文には「池畠博史」とあるのに記事名は「博史池畠」となっていたので単純な書き誤りだと思っていました。私として特にこだわってはいないので、どちらでもかまいません。ただ、リダイレクトになっている「博史池畠」はリダイレクト以外の版があるため入れ替えることはできません。もし入れ替えるなら手順としては改名提案をして、その後に「博史池畠」をケースCとして削除依頼に出すことになると思います。移動させた後にリンク元は全て修正したのですが、つい先程、更に修正しました。具体的には、リンク先は「池畠博史」でリンク文字が「博史池畠」です。私の投稿履歴からどの記事を修正したか分かりますので、とりあえずご覧になってみてください。--NXA90D(会話) 2015年7月9日 (木) 15:35 (UTC)
- 素早いご返事ありがとうございます。また、これからの手順までアドバイス頂き、ありがとうございました。この度は中途半端な編集で、誤解を招く記述作成であったことを反省致します。以後気をつけて参ります。--Merie(会話) 2015年7月9日 (木) 15:46 (UTC)
- 今ふと思ったのですが、「博史池畠」はリダイレクトに戻す前のように単純な書き誤りとして即時削除してもらって、その後に移動させれば改名提案しなくても済むかもしれません。--NXA90D(会話) 2015年7月9日 (木) 16:01 (UTC)
- ご教授ありがとうございます。そのようにさせていただきます。この度は大変お世話になりました。--Merie(会話) 2015年7月9日 (木) 16:30 (UTC)
- 私が移動させた時は「作品によっては「博史池畠」などの別名義でクレジットされている。」という記述はありませんでした(だから単純な書き誤りだと思ったわけですが)。 現在の記事は別名義である旨が記述されているので単純な書き誤りと認めてもらえないかもしれないと思っていましたが、やはり単純な書き誤りとして即時削除してもらえませんでした。もし「博史池畠」にこだわるなら最初に挙げた手順で改名するしかないようです。--NXA90D(会話) 2015年7月11日 (土) 03:13 (UTC)
- 横から失礼いたします。リダイレクト1-2を理由とした即時削除を剥離しました。移動したい先はリダイレクトの版しかありませんので、削除依頼のケースCにはあてはまりません。改名提案後、移動依頼をお願いいたします。--LearningBox(会話) 2015年7月11日 (土) 06:06 (UTC)
- はじめまして。いつも管理業務お疲れ様です。移動依頼を失念しておりました。ご教示頂きありがとうございます。--NXA90D(会話) 2015年7月11日 (土) 10:28 (UTC)
- 横から失礼いたします。リダイレクト1-2を理由とした即時削除を剥離しました。移動したい先はリダイレクトの版しかありませんので、削除依頼のケースCにはあてはまりません。改名提案後、移動依頼をお願いいたします。--LearningBox(会話) 2015年7月11日 (土) 06:06 (UTC)
- 私が移動させた時は「作品によっては「博史池畠」などの別名義でクレジットされている。」という記述はありませんでした(だから単純な書き誤りだと思ったわけですが)。 現在の記事は別名義である旨が記述されているので単純な書き誤りと認めてもらえないかもしれないと思っていましたが、やはり単純な書き誤りとして即時削除してもらえませんでした。もし「博史池畠」にこだわるなら最初に挙げた手順で改名するしかないようです。--NXA90D(会話) 2015年7月11日 (土) 03:13 (UTC)
後藤正人(法制史学者)について
[編集]Lake-side と申します。 昨日7月10日、後藤正人(法制史学者)という新規項目をアップしました。同姓同名がいるので曖昧項目の回避のため(法制史学者)を入れたところ、名前のうしろの括弧の前にスペースがないとて、ルール違反だからと本文は削除され、もう一度、記事を掲載しようとしても、起点にした項目(和歌山大学の人物)はブロックされています。どのようにしたらよろしいでしょうか。今後どのように対処したらよろしいですか。お教えください。 ・名前のあとに、全角でスペースを取り、半角( )を使うのですか。 ・それとも、 半角でスペースを取り、半角( )を使うのですか。 加えて、この件について、私が後藤正人、とだけ新規作成すれば、管理者の方で、曖昧さの回避ということで、後藤正人(法制史学者)という名称に変えていただけるのですか? 分かりやすく御教示願います。 Lake-sideヒロ(会話) 2015年7月11日 (土) 01:25 (UTC)
- はじめまして。後藤正人(法制史学者)は記事名の付け方違反で削除されましたが、Lake-sideさんが作成された記事は後藤正人 (法制史学者)として存在します。ご確認ください。--NXA90D(会話) 2015年7月11日 (土) 01:29 (UTC)
ありがとうございます
[編集]はじめまして。花咲ゆうみんです。ミルクスの編集をしていただきありがとうございます。感謝してます!——以上の署名の無いコメントは、花咲ゆうみん(ノート・履歴)さんが 2015年10月4日 (日) 16:17 (UTC) に投稿したものです(NXA90D(会話)による付記)。
- はじめまして。ミストケイズカンパニー株式会社は記事名の付け方違反(株式会社は付けない)なのでミストケイズカンパニーに移動させました。移動によって記事名が変わったので元のミストケイズカンパニー株式会社にリンクしているものは修正しました。なお、新しい書き込みは一番下にお願いします。画面の上部に「話題追加」というタブがあると思いますが、これを選択して書き込むと自動的に一番下に書き込まれます。それと会話ページ(記事以外)に書き込む時は署名をお願いします。署名についてはWikipedia:署名をご覧ください。--NXA90D(会話) 2015年10月4日 (日) 16:53 (UTC)
- 返信 (NXA90Dさん宛)
- はい、承知いたしました。--花咲ゆうみん(会話) 2015年10月4日 (日) 17:02 (UTC)
- もしかして署名を手入力してませんか? Wikipedia:署名を読みましたか? 署名の簡単なやり方が書かれているので読んでみてください。--NXA90D(会話) 2015年10月4日 (日) 18:17 (UTC)
同名の学校の曖昧さ回避につきまして
[編集]はじめまして、妖精書士(会話)と申します。Wikipedia:曖昧さ回避#注意点に、「名前の一部だけが項目名と共通しているだけの言葉は載せない」の方針がございます。NXA90Dさんが作成なさった公園小学校が方針に合致し、曖昧さ回避ページを設ける必要があるかどうか、再度ご確認いただけると幸いです。--妖精書士(会話) 2015年10月12日 (月) 04:34 (UTC)
- はじめまして。「名前の一部だけが項目名と共通しているだけの言葉は載せない」というのを学校名の曖昧さ回避で杓子定規に考えてしまうと、ほぼ全ての学校名の曖昧さ回避ページは駄目ということになってしまいます。例えば、設置者である自治体が異なれば下記のようになります。
- ○○市立●●学校
- △△市立●●学校
- これも「●●学校」という名前の一部だけが項目名と共通しているだけですよね。こういうのも全て該当することになってしまいます。細かく分けてしまうと過剰な細分化とも考えられますし、ご指摘の公園小学校も問題ないと考えております。--NXA90D(会話) 2015年10月12日 (月) 05:38 (UTC)
- ご回答ありがとうございます。「○○市立公園小学校」や「学校法人○○学院公園小学校」のような名称の学校が複数あれば、おっしゃる通り有用な曖昧さ回避なのですが、「なぎさ公園小学校」や「札幌市立真駒内公園小学校」を「公園小学校」から誘導するのは、やはり名称の一部から切り出した過剰な曖昧さ回避だと思うのです。--妖精書士(会話) 2015年10月12日 (月) 13:37 (UTC)
- 地名や地名以外の何か(一例として学園など)が学校名に含まれているものと含まれていないものが混在している曖昧さ回避ページは結構存在するので、公園小学校で言えば「札幌市立真駒内公園小学校」と「札幌市立平岡公園小学校」は問題ないとしても「なぎさ公園小学校」は問題あるかもしれません。ただ、そうであれば「なぎさ公園小学校」だけ編集で除去してしまえば問題ないと考えます。今までに地名を冠するものだけで曖昧さ回避ページを何回か作成した記憶がありますが、特に何も言われたことはありませんので。因みに混在している曖昧さ回避ページというのは一例として下記のような感じです。
- ○○小学校
- ○○学園小学校
- 「○○学園小学校」は地名や地名以外の何かを冠するものではないので曖昧さ回避ページの記事名と異なります。このような地名や地名以外の何かが学校名に含まれているものと含まれていないものが混在している曖昧さ回避ページは結構存在します。--NXA90D(会話) 2015年10月12日 (月) 21:19 (UTC)
あなたはランダムにウィキメディア財団のコミュニティテックチームの非常に簡単なアンケートに選択されました!
[編集]https://wikimedia.qualtrics.com/jfe/form/SV_eVTVoq38R4Rtmol
このアンケートは、特にコアコミュニティのニーズに焦点を当て、日本語版ウィキペディアにウィキメディア財団が提供する技術サポートとコミュニティの満足度を測定することを意図しています。この調査の詳細についてはResearch:Tech support satisfaction pollをご覧ください。
この調査に関する通知からオプトアウトするには サブスクリプション・リストからあなたのユーザー名を削除してください。
MediaWiki message delivery(会話) 2015年10月15日 (木) 19:47 (UTC)
竽
[編集]NXA90Dさんこんにちは。あなたがページ「竽」を「竿 (楽器)」に移動した記録を見つけました。しかしながらこれらは由来も意味も読みも異なる別字であり、代用表記として採用するのは不適切であると考えられます。より正しくWP:NCに沿うならば、「固有名詞のほか、正式名称あるいは慣例で常用漢字外の字や字体が用いられる場合は(略)」とありますから、「竽」に戻すのがよいかと思います。直し方がわからないので直しておいていただけますか?--Choco453(会話) 2015年11月26日 (木) 03:56 (UTC)
- はじめまして。読みはともかく似たような文字で代用しているものを見かけたことがあります。どうしても気になるようでしたら元に戻しても構いませんが、記事名には推奨されていない文字であることは確かなので「ウ (楽器)」などにするべきではないでしょうか。直し方が分からないとのことなので、「Help:ページの移動」をご覧になれば分かるかと思います。--NXA90D(会話) 2015年12月3日 (木) 04:04 (UTC)
WP:NC移動時のお願い
[編集]こんにちは、NXA90Dさん。連日の精力的な雑草とり活動お疲れ様です。
さて、本題ですが、最近NXA90DさんがWP:NCを理由として記事を移動していらっしゃるのを目にしたのですが、その際に記事を作成された執筆者の方の会話ページにTemplate:WP:NC違反の貼付にて「移動のお知らせ」を同時に行って頂けるとより親切かつ適切な作業になるかと思います。これは単なるお願いですのでお聞き入れ戴かなくても結構ですが、移動お知らせテンプレートが存在するという知識は知って置いて戴けると幸いです。
では用件のみにて失礼します。NXA90Dさんの活動がSorceと共にありますように。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2015年12月3日 (木) 03:22 (UTC)
- はじめまして。移動のお知らせは、基本的には確かに案内していないのですが、場合によっては案内しています。その「場合によって」というのは、リダイレクトになっている移動前のページに何度も記事を作成しようとする人だけです。最近だと利用者‐会話:119.150.0.71に案内しました。むしろ移動前のページに何度も記事を作成しようとする人の方が滅多にいないのですが、それでも案内した方が良いのでしょうか。案内した方が親切だとは思いますが、ほとんどの人は移動先のページを編集するようになるので、この対応で十分かと考えていたのですが。--NXA90D(会話) 2015年12月3日 (木) 04:49 (UTC)
- そうでしたか。実は私はTemplate:WP:NC違反の作成者でして、このテンプレートは「ほとんどの人が(自分の)記事が消えてなくなったと勘違いして別の同内容新規記事を作成してしまうことが多い」ことを懸念し「移動と同時に記事作成者への案内を行うこと」を想定してテンプレート作成したものでした。NXA90Dさんがもしかしたらテンプレートの存在をご存知ないのかと思いご案内申し上げましたが、最近の実情がそのようになっているのであれば特に問題ないと思います。余計な諫言を失礼しました。今後とも雑草取り活動頑張られて下さい。では用件のみにて失礼します。NXA90Dさんの活動がSorceと共にありますように。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2015年12月5日 (土) 04:07 (UTC)
WP:NC適用時にもう少し考えていただけないでしょうか
[編集]こんにちは。Haifun999と申します。さて、NXA90Dさんは「小泉遥(アイドル)」を「小泉遥 (アイドル)」に移動されていました。記録(今は一般利用者にも見えていますが、じきに管理者・削除者以外の方には見えなくなるかと思います)。さて、この移動は必要だったのでしょうか。小泉遥 (アイドル)には移動前から{{即時削除}}が貼り付けられていました。即時削除テンプレートが貼り付けられたからと言って、その記事が削除されるとは限りませんが、この場合は文章が一切存在しませんので、削除される可能性が高いと思います。削除される可能性が高い記事を移動されても、削除しなければならない記事が2つに増える(「小泉遥(アイドル)」1記事だけ削除すればよかったところ、「小泉遥(アイドル)」と「小泉遥 (アイドル)」の2記事削除する必要が出てくる)だけではないでしょうか。よくお考えいただきますよう、よろしくお願いします。--Haifun999(会話) 2015年12月22日 (火) 10:12 (UTC)
- はじめまして。即時削除されるかどうかは管理者によって判断が違いますし、管理者が見た時に誰かが加筆などして記事の状態が変わっていることは多々あります。管理者自身が加筆して即時削除タグを除去することも多々あります。それに私は管理者にとっては手間になろうとも、もし削除されるにしても本来あるべき記事名にしてから削除するべきと考えています。その理由として、本来あるべき記事名でないと以前に削除されたことがあるか分からない、気づかない可能性があるからです。これは特に改善なき再作成かどうかを判断するのに有効かと思います。--NXA90D(会話) 2015年12月22日 (火) 10:34 (UTC)
- こんばんは。管理者によって即時削除の判断が違うのはその通りですが、判断がなされてから記事の移動を検討すればよいのではないでしょうか。加筆も同様で、加筆されてから記事の移動を検討すれば良いものであると思います。また、改善なき再作成というのは、WP:CSD#全般5が適用されるかどうかという話なんだと思いますが、これは削除依頼が提出された場合に適用されるのであって、即時削除には関係がありません。--Haifun999(会話) 2015年12月22日 (火) 11:15 (UTC)
- 私が言っている改善なき再作成というのは全般5のこともありますが、出典も無い状態などで作成して全般2や全般4で即時削除されても何度も改善無く作成しているのに、それに気づかない可能性があるということです。何度も改善なく作成し続ければ場合によっては保護する必要性も出てくるでしょう。だから私が言っている改善なき再作成というのは即時削除が全く無関係ということではありません。--NXA90D(会話) 2015年12月22日 (火) 12:12 (UTC)
- こんばんは。管理者によって即時削除の判断が違うのはその通りですが、判断がなされてから記事の移動を検討すればよいのではないでしょうか。加筆も同様で、加筆されてから記事の移動を検討すれば良いものであると思います。また、改善なき再作成というのは、WP:CSD#全般5が適用されるかどうかという話なんだと思いますが、これは削除依頼が提出された場合に適用されるのであって、即時削除には関係がありません。--Haifun999(会話) 2015年12月22日 (火) 11:15 (UTC)