利用者‐会話:Med Chaos
3RRについては、受け止めるのは構いません。 ただ、userのEkorude、ラフォレ、Dryasuko はマルチアカウントを用いた 出典なども消去した悪質な荒らしですので、 差し戻しをお願いします。 また、彼らのIPを確認の上、ブロックをお願いします。 --Med Chaos(会話) 2014年10月30日 (木) 23:53 (UTC)
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、Med Chaosさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
Exophthalmosについて
[編集]こんにちは、Med Chaosさん。眼球突出を新規立項されましたが、英語版Exophthalmosから翻訳しませんでしたでしょうか? ウィキペディアの記事の著作権は記事を執筆した多数の執筆者に帰属しておりますので、そのような方法での加筆はWikipedia:著作権#ウィキペディアにおけるコピー・アンド・ペースト、Wikipedia:翻訳のガイドラインをご覧頂きますとお解りの通り、GFDL違反となり、記事が削除されることがあります。せっかくお書きになられた項目が全て消えてなくなるのは悲しいことですので、今後このような方法での加筆編集はご遠慮くださいませ。翻訳の際は要約欄(編集画面の下に出る空欄の行のことです)への翻訳情報の加筆と翻訳元の版情報記載を忘れないようにしてください。よろしくお願いします。--Tamtarm(かいわP) 2010年8月25日 (水) 10:05 (UTC)
- (追記)なお上記の眼球突出は一旦削除される可能性が高いですが、その後の再立項は可能ですのでWikipedia:翻訳のガイドライン#翻訳記事を投稿する際の注意点に従って再投稿をして頂きます様、お願い致します。--Tamtarm(かいわP) 2010年8月25日 (水) 10:23 (UTC)
Bernard-Soulier症候群の改名提案提出のお知らせ
[編集]Med Chaos さんはじめまして。Tatsundo h と申します。あなたが立項されました「Bernard-Soulier症候群」について改名提案を提出させていただきましたのでお知らせいたします。議論は「ノート:Bernard-Soulier症候群」で行っておりますのでよろしくお願いいたします。--Tatsundo h 2010年8月26日 (木) 17:08 (UTC)
- ノートへのご意見の表明ありがとうございました。お返事を同ノートへ記載しました。また、同じような状況が「ヴォン・ヴィレブランド因子」についても生じているようですが(参考:日本医学会:医学用語管理/付表2 人名の表記法)、こちらはBernard-Soulier症候群の件が決着してからのほうが良いですね。--Tatsundo h 2010年8月29日 (日) 00:09 (UTC)
改名提案のご連絡
[編集]こんにちはTatsundo h です。Med Chaos さんが立項されましたAngioedema with eosinophilia の改名提案を提出させていただきました。議論はノート:Angioedema with eosinophiliaにて行っておりますのでご連絡いたします。--Tatsundo h 2010年9月23日 (木) 17:57 (UTC)
リダイレクト削除審議のお知らせ 2011年5月
[編集]リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Med Chaosさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2011年5月#RFDリクシアナ
ご注意:※Med Chaosさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot 2011年5月3日 (火) 21:11 (UTC)
ブロックのお知らせ
[編集]あなたは近藤誠において、Three-revert ruleに反した過度のリバート(編集の差し戻し)を行ったため、一時的に投稿ブロックされました。いかなる理由であれ、編集合戦はお止めください。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ、投稿ブロックへの異議申し立て・投稿ブロックへの異議申し立ての手引き参照)--アルトクール(話/歴) 2014年10月30日 (木) 13:19 (UTC)
導入部の読みのかなをハイフンで省略する記述及びオンライン出典をURLのみ記述について
[編集]始めまして、ディークエステンと申す者です。
Med Chaosさんが作成されたマッケンジー法において、導入部の読み仮名のかな部分をハイフンで省略されていたので、修正後に同様のケースがないか、Med Chaosさんによる新規作成記事をご覧になった所、一部の記事において
ウィキペディアへの掲載記事(-けいさいきじ)
と言うように、読み仮名のかな部分をハイフンで省略されていました。WP:LEADに書かれているように、読み仮名のかな部分はハイフンで省略せずにそのまま書くようになっていますので、今後は
ウィキペディアへの掲載記事(ウィキペディアへのけいさいきじ)
と言うように、読み仮名のかな部分をハイフンで省略せずにそのまま書いていただくようお願いします。なお、カタカナをひらがなに置き換え、読みの区切りに中黒を用いる事については、WP:LEADには特に書かれている内容が見つからないようですが、この点についてはMed Chaosさんの判断でお願いします。
また、上記マッケンジー法を含む、一部のMed Chaosさん新規作成記事初版のオンライン出典において、URLそのままをリンクしているものがありますが、これはWP:WEBREFにあるように推奨されていません。上記2点について、ご覧になられましたら見直しをお願いします。
--ディークエステン(会話) 2014年11月9日 (日) 01:33 (UTC) ご指摘ありがとうございます。随時修正いたします。 --Med Chaos(会話) 2014年11月9日 (日) 02:21 (UTC)
観点について
[編集]医療分野の精力的な執筆ありがとうございます。気になった点は、時系列の評価や、中立的な観点における多数派少数派の考え方です。Wikipedia:中立的な観点の主流派の観点かということが重視されていますが、「いつ」というのもひとつの観点だと思います。
- 突発性難聴の初出の論文を挙げるのは正しいと思う例です。
- グラクソ・スミスクライン。グラクソスミスクラインが罰金を支払ったのは2012年です。新たに貼り付けられたのは2015年の研究です[1]。これは時系列がおかしいと思います。study329が原因ですが、その2015年の論文が原因ではないでしょう。
- 中耳炎。この分野に詳しくないので間違っていたらすみません。2013年の小児急性中耳炎の治療ガイドライン[2]には、54頁にて「軽症の小児急性中耳炎の治療として、抗菌薬非投与は妥当か」について、軽症例では3日間は自然経過を観察するとされています。個々の研究を書き連ねても無意味な場合があるということです。
これを、詳しく説明しますと、関係機関の診療ガイドラインが最も専門家の合意を反映した主流の見解です。次にメタアナリシスがあり、メタアナリシスを分解した個々のランダム化比較試験があります。その下にコホート研究が来ます。個別の論文が、ある治療法を紹介している場合がありますが、主流派の見解を覆すことはないでしょう。
ある記述に適合する個々のランダム化比較試験の論文があったとして、それはありえますが、さらにメタアナリシスが別の結論を出しているかもしれません。その別の結論を学会が支持し定説となっているかもしれないということです。
単に論文を書き連ねていくと、個々の小さな研究とか個人的な論が大きな合意やメタアナリシスを覆してしまうことがあります。逆に、ある病気の新しい治療法であるなどまだ研究の進んでいない分野であれば、ランダム化比較試験が最も大きな研究であり適切かもしれません。ですので、ガイドラインとかを見てみるのは重要ですし、見解が異なるのであれば、いつなのか個々の研究なのかといった観点を省略しないことが大事だと思います。
- パロキセチンの編集で国名ごとに内部リンクをしていますが、Wikipedia:記事どうしをつなぐを考慮すると、基準は明確ではないですが過剰に内部リンクをしないということです。--タバコはマーダー(会話) 2015年10月7日 (水) 06:44 (UTC)
- Study 329が原因でグラクソ・スミスクラインは罰金を払っています。ゴーストライターが書いたとか、データ解析を捻じ曲げているとか。その Study 329の生データを再解析して、グラクソ・スミスクラインが故意に「パキシルが効かないことを隠蔽した」というのが 2015年の論文です。時系列としておかしいのならば、文章を書き換えます。
- 中耳炎の編集を私がしていますか?履歴をみましたが、私のハンドル名はないようですが。
--Med Chaos(会話) 2015年10月7日 (水) 12:16 (UTC)
- そこの文脈に出ているのは、アメリカ司法省による2012年7月2日の判決の報告[3]が出典であってその時点で結論が出ているのでだいぶ前の話です。en:Study 329#Notesの1に引用があり、裁判で証拠に用いられた資料はここに含まれるかもしれません。その2015年の論文が原因ではないということです。2015年の論文は、study329の否定を示す文書の1つとして新しく出てきたものです。
- 虫垂炎でした。上の具体的な指摘は私の間違いです。申し訳ありませんでした。私が懸念したのは個々の論文による加筆があるので、専門家による合意をバイアスしていないかお気を付けくださいということです。--タバコはマーダー(会話) 2015年10月7日 (水) 15:01 (UTC)
出典先記述のお願い
[編集]医学関連記事に診断方法や治療方法を記述される場合は、Wikipedia:検証可能性 を満たす必要が有ります。信頼できる情報源が公表・出版している内容に基づき、出典を明記し( Wikipedia:出典を明記する )記述してください。出典が示されないものは削除対象となります。--X-enon147(会話) 2017年3月24日 (金) 10:53 (UTC)
- 日経メディカルの記事を参照しました。出典をキチンと調べて、追記します。--Med Chaos(会話) 2017年3月24日 (金) 11:33 (UTC)
エラー修正あるいは工事中タグ貼り付けの御願い
[編集]アベマシクリブですが、多々エラーとなっております。もし気づかれていないのであれば、修正を御願いします。多分、作成中の記事だと思いますので、Template:工事中タグを貼っておいて頂ければエラーカテゴリを巡回する際、即この記事は作成中なので除外、と判断出来て助かります。以上、宜しく御願い致します。--JapaneseA(会話) 2018年11月22日 (木) 16:42 (UTC)
再度エラー
[編集]ビダラビンですが、これも多々エラーとなっていました。コンテンツ翻訳ツールはそのままでは使い物になりません(あのおかしな出典の変換を見るに、ツールを使用しない方がラクに思えますが)。「White, O. D.」(恐らく人名)が「白、OD」になっていたり、「[[半減期]]を」とすべきなのところを「[[半減期|半減期を]]」としていたり、まともに使えたシロモノではありません。利用者:McYata/コンテンツ翻訳についてを1度御覧下さい。特に、問題が修正されている新バージョンについては必読だと思います。なお、上記で工事中タグを案内していますが、なぜ工事中タグを貼らないのでしょうか?それとも、この記事は編集完了だったのでしょうか?だとすればあまりにも出来が悪いと言わざるを得ません。「によって除去ビダラビン60%の腎臓は、 9-β-D-arabinofuranosylhypoxanthineとして排泄された尿 。」など一読すれば、おかしいという事に気づくはずです。それともまさか、コンテンツ翻訳ツールの機械翻訳そのままという事はないでしょうね?以上、明確に返答御願いします。--JapaneseA(会話) 2019年2月4日 (月) 09:13 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]Med Chaosさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしMed Chaosさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるMed Chaosさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からMed Chaosさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Med Chaosさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:15 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
Invitation to Rejoin the Healthcare Translation Task Force
[編集]You have been a medical translators within Wikipedia. We have recently relaunched our efforts and invite you to join the new process. Let me know if you have any questions. Best Doc James (talk · contribs · email) 12:34, 2 August 2023 (UTC)