コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Mario1257/平成過去ログ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

検証可能性ほかガイドライン熟読のお願い

[編集]

みちまん会話)と申します。さて、Mario1257さんが日立市立台原中学校記述されている生徒数、制服、委員会について、これは新聞や書籍をはじめとした図書館で閲覧可能な資料か、インターネットであれば報道機関または自治体や学校が発行した信頼できる情報に基づいたものでしょうか?

ウィキペディアは誰もが閲覧できて、編集もできる百科事典プロジェクトであります。しかしながら、百科事典たる秩序を守るためにいくつものガイドラインが制定されており、たとえばWikipedia:検証可能性にあるような“誰もが検証可能”であることを第一に追求しており、執筆者がどういった情報源に基づいて記述されたのか、Wikipedia:信頼できる情報源Wikipedia:出典を明記するに基づいた記述を心がけていただきますようお願い申し上げます。また“現地で知見したこと”や“実体験に基づくこと”はWikipedia:独自研究にあるように必要とされておりません。ですので、検証可能性を満たしていない生徒数のグラフを作成される方は現れないでしょう。つきましては、Wikipedia:記事を執筆するをはじめとした各種ガイドラインをご精読いただき、執筆活動にご参加いただきたくお願い申し上げます。

それでは、実りあるウィキペディアライフをお祈りいたします。--みちまん会話2012年12月20日 (木) 15:14 (UTC)


実は、僕台原中学校の生徒であり、もらった生徒手帳などを参考にしながら、書いています。また、生徒数のデータなどは学校だよりに書いてありますので、そちらを参考にしています。 --Mario1257会話2012年12月21日 (金) 14:10 (UTC)

では、お尋ねいたしますが、“生徒手帳”や“学校だより”は、私が上に挙げたガイドラインをお読みになって、ウィキペディアに持ち寄る資料としてOKかNGか、おわかりですか?--みちまん会話2012年12月22日 (土) 04:40 (UTC)
警告を兼ねて追記しておきます。Mario1257さんにおかれては、何よりもWikipedia:児童・生徒の方々へをお読みください。また、メールアドレスの掲載について老婆心から申し上げておきますが、個人を特定できるような情報の掲載は慎重になさったほうがいいでしょう。利用者ページに掲載した個人情報は、編集によって除去したとしてもWikipedia:利用者ページの削除依頼をしない限りは、たとえば利用者:Mario1257さんの履歴のように半永久的に残ります。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかウィキペディアはブログ、ウェブスペース、ソーシャルネットワーク、追悼サイトではありませんも併せてお読みください。--みちまん会話2012年12月22日 (土) 06:45 (UTC)

利用者ページのカテゴリテンプレートについて 

[編集]

このたびは、同じくwikipediaに情報提供していただきありがとうございます。今回、あなたの利用者ページカテゴリに、『Category:1990年生』のような利用者ページがあったため、ご報告させていただきます。『Category:1990年生』のような年代カテゴリに入れてしまうと、一部のテンプレートが張られた記事は、自動的にカテゴリに入れられることがあります。これを防ぐためにテンプレートへのリンク用テンプレートを 使っていただけると幸いです。

わからない場合は、こちらをご覧になって修正をお願いいたします。--Mznuma会話2013年2月6日 (水) 12:31 (UTC)

検証可能性ほかガイドライン熟読のお願い(再掲)

[編集]

日立市立図書館日立市立南部図書館はウィキペディアの一項たるに相応しい建造物でしょうか?若しくはそのような蔵書・管理システムがあるのですか?(Wikipedia:特筆性) ウィキペディアは市民便利帳ではありません。--219.111.116.71 2013年5月6日 (月) 13:39 (UTC)

日立市立記念図書館も参考にしてほしいのですが、このようなシステムとなっています。--Mario1257会話2013年5月7日 (火) 09:37 (UTC)

「定形内郵便」について

[編集]

はじめまして、妖精書士会話)と申します。Mario1257さんが作成なさった定形内郵便ですが、日本郵便ではこの名称を正式に用いてはいないようです(ご参考 内国郵便料金表 (PDF)www.japanpost.jpサイト内での「定形内郵便」の検索結果)。記事名について、今一度ご確認いただきたく存じます。--妖精書士会話2013年5月8日 (水) 11:39 (UTC)

8-hachiroと申します。妖精書士様に便乗してコメントさせていただきます。記事中では「定型内郵便」と記載されていますね。郵便物の種類には「定形内郵便」も「定型内郵便」もありません。落ち着いて推敲して、プレビューなどで見直してから投稿するようにしましょう(私も人に言えませんが ^^;)。投稿する前に見直せば記事名を何度も改名してしまうことも防げると思います。それから記事の内容についてですが、第一種郵便物はMario1257様の設定された規格を満たしていても、形が長方形でなければ定形外郵便物となりますので念のため。--8-hachiro会話2013年5月8日 (水) 12:47 (UTC)