コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:MX48

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
こんにちは、MX48さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。ウィキペディアで活動するにあたり、とても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものを削除することは、権限を持った一部の利用者にしかできません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Hello, MX48! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
MX48さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Mario1257会話2021年5月17日 (月) 17:41 (UTC)[返信]

署名様式は適切に

[編集]

井戸端でMX48さんがご質問されているところを拝見したところ、憶測ですが署名を手書きで入力されているかと思います。しかしウィキペディアでは決まった署名様式がございますので、そのご案内をさせていただきます。 署名は半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。また、編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン()を利用することにより、簡単に署名を入力できます。詳しくはWikipedia:署名をご覧ください。以上の点、よろしくお願いします。--Mario1257会話2021年5月17日 (月) 17:41 (UTC)[返信]

ありがとうございます まだまだ、わからないことばかりですが、ページを、よく読んでみたいと思います MX48会話2021年5月17日 (月) 17:46 (UTC)[返信]

ありがとうございます こちらで、よろしいでしょうか --MX48会話2021年5月17日 (月) 17:59 (UTC)[返信]

教えてくださいまして、ありがとうございます 何とか半角チルダは、理解出来たかと思います 署名アイコンが、表示されませんようで、よくわかりません 申し訳ございません 署名様式に、気をつけようと思います --MX48会話2021年5月17日 (月) 18:19 (UTC)[返信]

ご返信をありがとうございます。 署名が出来ていますようで、安心いたしました。モバイル編集のこと、ありがとうございます。モバイル編集では表示されないのですね。わからぬことばかりで、お教え頂いて、感謝しております。--MX48会話2021年5月18日 (火) 16:34 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。MX48さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前にプレビュー画面が表示されるのは既にご存じかと思いますが、その際に保存ボタンの逆側、左上に表示されている左向き矢印(または「<」のマーク)タップして頂くことで、保存せずにもう一度編集画面に戻って誤っていた編集をやり直すことができます。

保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで以前の編集画面に戻れます。

この機能を活用して頂くことで、マークアップリンク誤字脱字などの誤りやすい編集事項をあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、合わせてお読みいただけると幸いです。

そして、出来ましたら画像の(2)の「要約」の部分にどのように編集したのか編集理由を記入することで、他編集者に向けてご自分の編集意図を説明することが出来ますので、こちらも合わせて活用して頂くよう、ご理解とご協力をよろしくお願いします。これについての解説はHelp:要約欄Wikipedia:常に要約欄に記入するをご覧下さい。

なお、もしすでに上記説明事項がご存じのことでしたら、悪しからずお願い致します。--Mario1257会話2021年5月25日 (火) 15:32 (UTC)[返信]

お知らせくださり、ありがとうございます。いたらぬ点も多いことと思います。どうぞよろしくお願いいたします。修行を重ねて参りたいと思っております。お教えくださって、感謝しております。 MX48会話2021年5月25日 (火) 17:27 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

[編集]

MX48さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしMX48さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるMX48さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からMX48さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、MX48さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:14 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

一括投稿のお願いとプレビュー機能のお知らせ

[編集]

こんにちは。MX48さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようですので、一括投稿のお願いプレビュー機能のお知らせに参りました。

Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

また細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビュー機能が利用できます。 「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めいたします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。

編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。

ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。--Style-F会話2023年8月22日 (火) 10:32 (UTC)[返信]

ご教授ありがとうございます
いたらぬこともあるかもしれません
お知らせに感謝いたします--MX48会話2023年8月22日 (火) 11:11 (UTC)[返信]

外部からの転記はお止めください

[編集]

ウィキペディアでは外部サイトからの転記による立項は著作権侵害として削除されます。--KAMUI会話2023年9月25日 (月) 08:26 (UTC)[返信]

ありがとうございます

[編集]

お教えくださり

ありがとうございます

--MX48会話2023年9月25日 (月) 09:43 (UTC)[返信]

一括投稿とプレビュー機能のお知らせ(3回目)

[編集]

MX48さんが同じ記事に対して、短時間に連続して投稿されているようでしたので、再再、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

PCの場合 モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。

この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。 また、PCをご利用の場合、同じ記事内で複数の節ごとに編集保存を繰り返すのではなく、ページ右上の閲覧の横にある編集ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。モバイルご利用の場合は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されています。

この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、是非お読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、お目を通してご利用ください。

更新数が過剰に増えることで全体に負荷がかかり見通しが悪くなります。また、記述形式についても解説されておりますので併せてご一読の上、編集にお役立てください。是非ともご理解とご協力をお願い申し上げます。--9F会話2024年11月20日 (水) 10:15 (UTC)[返信]

御礼

[編集]

お教えくださり

ありがとうございます--MX48会話2024年11月20日 (水) 10:46 (UTC)[返信]

まだまだ、いたらぬところもございますと思います、、勉強をしてまいりたいと思います--MX48会話2024年11月20日 (水) 10:57 (UTC)[返信]