コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Kuwopio

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

無差別に要検証、出典の明記を貼るのはおやめください

[編集]

町野幸宣に{{要検証}}{{参照方法}}を貼られていますが、この記事には参考文献として「東京大学史料編纂所「大日本古文書 - 家わけ 第21 蜷川家文書」全6巻(寛文之頃蜷川喜左衛門自筆書付写)」が示されており短い記事ですので記述の全てまたはほぼすべてが同文献を基としていることは容易に推測可能なはずです。--Tiyoringo 2010年9月22日 (水) 17:13 (UTC)[返信]

こんにちわ。嵐行為を行っていると思われてしまったかな。そう思ったのならば謝る。私が出典を要求したのは、記事の品質の向上を願っていずれの日にか良記事となるようにと、信頼性の高い記事がウィキペディア日本語版にもっと増えることを願って張ったんだ。悪気は無かったよ。もし各記事の執筆者の気分を害してしまっていたのならここで謝罪する。だが、まともに出典の無い記事が多量にあることもまた事実だ。ウィキペディアの左側の欄におまかせ表示をクリックしていけばそれを大量に発見できる。Tiyoringoさんはそういった記事をもっときちんとした記事にしたくないのかい? さて、町野幸宣の記事についての話になるが、あの程度では駄目だ。出典だが江戸時代に書かれた一次資料のみしか掲示されていない。執筆者は江戸時代に書かれたその古文書を読んで記事を書いたのだろうが、これだけでは資料を張られていても検証のしようが無い、検証するにはまず古文書を読み解くスキルが必要であり、また全6巻とあることから1冊平均5000円するものを買い、そしてどれくらいのページ数があるかもわからないそれを全部読んでこの記事に引用している部分を探さなくてはならない。執筆者には悪いがこれではこの記事を読む読者に失礼ではないだろうか?1次資料しか無いのなら仕方ないが、だがそれでも元にした資料の何巻のどこのページを参照していることを示すべきであり、そして記事内にそれを含めておくべきだと私は思う。今の記事の参考文献は参考文献があるということを示すだけの査読避けの為の壁になっているだけだ。--Kuwopio 2010年9月23日 (木) 04:48 (UTC)[返信]
より詳細に記されていた方がベターでしょうが約5000円ほどの書籍を買わなくてはいけないものではないでしょう。東京大学図書館で検索したところかなりヒットしますし、京都大学図書館ですと他大学の蔵書状況もある程度把握できるようですが結構ヒットします[1]。--Tiyoringo 2010年9月24日 (金) 11:25 (UTC)[返信]
資料のある場所の掲示ありがとうございます^^。そちらに出向き資料の閲覧にあたってみます。ただ、その資料を私が解読できるのかの問題点が残されておりますが、、あとそれと記事内の内容が資料のどのページに記載されているのかを執筆者さまにご掲示いただければ幸いです。 もう要出典を新たなページに貼り付け回るのは止めております。それと要出典は記事内に要出典範囲で書き込むことを主にしていきます。念のため。--Kuwopio 2010年9月25日 (土) 20:55 (UTC)[返信]

こんにちは

[編集]

はじめまして、Vigorous actionTalk/History)といいます。昨日クリスタルバイオレットに{{出典の明記}}を張り付けられました[2]のでお伺いしました。当記事は私が初版を作成し、言語版リンク以外は他者の編集が入っていない記事です。当該記事には記載した内容は総て脚注にて出典を明記しておりますが、いったい何処が不足なのでしょうか?また出典のある記事に対しては{{出典の明記}}ではなく{{要出典範囲}}として、出典を求める部分を個別具体的に指摘いただきますようお願いします。なお、私が作成した記事以外にも、出典が明示されているものにも{{出典の明記}}を張り付けられているのを確認しておりますので、その総ての記事で必要な個所に{{要出典範囲}}をつけられますようお願いいたします。--Vigorous actionTalk/History2010年9月25日 (土) 04:21 (UTC)[返信]

こんにちわ。まずは貴方の記事に要出典タグを貼ったことを心からお詫びいたします。以後は単にタグを貼りまわるのでは無く、記事内へ要出典範囲を記述していき、またあるいはタグを貼る前にノートにて問題提起をして充分な期間(1・2ヶ月程度)を置いてからタグを貼りそして記事内に要出典範囲を記述するかのどちらかの方法を採っていくことにいたします。さて、貴方の記事であるクリスタルバイオレットについてですが、これは医薬品として用いられていたものであり、そして人体及び環境にも有害な物質であるようですが、このことについての説明が不足しています。そのことにより危険性情報の節が何の説明もないまま記述されており、それ故、この記事を読む読者はこれが毒なのか薬なのかあるいはそのどちらでもあるのかが少々わかり辛いものになっていると思えます。この記事には単に要出典を張ったことは私の浅はかな行為でした。この記事はもう少し加筆し、そしてその加筆の中で参照元を記述していくべきかと思われます。ということから単に要出典範囲を書き込むだけではなく加筆編集していきたいかと考えておりますがよろしいですか?もし、現在の記事内にて出典範囲を書き込むだけにしておくとしたらそれは「危険性情報」の箇所です。--Kuwopio 2010年9月25日 (土) 21:16 (UTC)[返信]

出典をつけよう大会

[編集]

現在Wikipedia:出典をつけよう大会が開催されています。是非、ご参加ください。 --Himetv 2012年1月30日 (月) 21:36 (UTC)[返信]