利用者‐会話:Kosado
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、Kosadoさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
オーガニックスタジオ新潟について
[編集]こんにちは。HODA(会話)です。Kosadoさんがオーガニックスタジオ新潟に投稿された内容を見てお願いに参りました。投稿ボタンの上部にも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とありましたように、ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし外部の画像をウィキペディアで利用したいなら、その画像の著作権者自身にウィキペディアへの投稿を呼びかけるか、承認を得た上で、Wikipedia:自著作物の持ち込みに従って、きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針またはWikipedia:即時削除の方針に基づいて記事を削除しなければならなくなります。
また、オーガニックスタジオ新潟モデルハウス.jpg の画素数が、検索して出てくる他の画像よりも多い(800x532ピクセル)ことより、Kosadoさんにお伺いします。この画像はネットからの単なる転載ではなく、Kosadoさんは原版を入手できる立場なのでしょうか。
もし関係者でしたら、ご自身に関係する記事の投稿はご遠慮ください。
昨今はブログやソーシャルネットワークなどインターネット上のサービスを利用した自己PRや宣伝活動が一般的になっていますが、ウィキペディアは何ではないかに明記されています通り、ウィキペディアは宣伝を行う場ではありませんのでご理解ください。
また、ウィキペディアには自分自身の記事をつくらないというガイドラインがあり、記事の題材の関係者が立項・編集することは、ウィキペディアが重視する中立性、検証可能性、独自研究の問題の観点から歓迎されていません。
題材にWikipedia:独立記事作成の目安をクリアするほどの実績があれば、信頼できる情報源(ブログなど当事者自身が発信する情報は該当しません)を出典として第三者によって執筆されます。宣伝・広報はウィキペディアではなく、それが許されている他のサイトを利用されるようお願いいたします。
最後に、出典の明記と特筆性(組織)テンプレートですが、それぞれWikipedia:出典を明記するとWikipedia:特筆性 (組織)をご理解ください。長くなりましたが、以上よろしくお願いいたします。--HODA(会話) 2014年3月4日 (火) 04:01 (UTC)
こんにちはKOSADOです。
まずご指摘の画像についてですが、検索エンジンではFacebookページの画像を拾わないようで、そちらの画像を使用いたしました。
著作権に関しては著作者である、写真を撮った方からいただいております。ということで、この件に関しては問題はありません。
新潟県内では高気密高断熱、自然素材を提唱する第一人者なので、WikiPediaに掲載しても問題はないと思った次第ですが、HODAさんのおっしゃるWikipedia:独立記事作成の目安というのが、どの程度のものかわからず、投稿をいたしました。また、関係者というのが、第三者の立場であれば投稿は可能と思いました。
Wikipedia:出典を明記するとWikipedia:特筆性 (組織)のテンプレートのご提示ありがとうございました。--Kosado(会話) 2014年3月4日 (火) 05:03 (UTC)
- 回答ありがとうございます。まず写真です。ここで宣言してもWikipediaの手続きとしてはだめでして、著作者のサイトで公表していただく必要があります。詳しくはWikipedia:自著作物の持ち込み#著作権を侵害していないことの証明方法を参考にしてください。
- 次に、Wikipedia:独立記事作成の目安ですが、「新潟県内では高気密高断熱、自然素材を提唱する第一人者」だけだとWikipedia:独自研究は載せないにひっかかり、記事が削除対象になります。で、OSODAさんは第三者(あくまでも自己申告ですが)ではありますので投稿は可能です。しかし、Wikipedia:検証可能性を満たした媒体を出典として、記事を作成する必要があります。この場合でも、プレスリリースを転記したものや、単なる製品紹介ではなく、この企業を主体に単独で扱った新聞記事等があれば出典に使えるかと思います。以上よろしくお願いいたします。--HODA(会話) 2014年3月4日 (火) 05:49 (UTC)